おもしろ、アニバーサリーディナー!
2010年04月30日

行ったのは「BONSAI」

ダウンタウンのレストランロウのビルディングにあって
前に行った時に外から見ていいなぁとジムが予約してくれました。

ちょっとおしゃれして行ったのですが、、、
中へ入ると受付で直ぐにレジの横の席に通された。
えっ!予約したのに聞いてくれないの?でここ?
予約したことを告げたらちょっと離れた、テーブルが2つあり、
大きいTVが置いてある部屋へといってもドアーはなくて誰でも行き来できる。
それに昨日予約が取れなかったイベントとかの照明器具や音響器材が置いてあって
ちょっとげっそり!!!

場違いドレスだったかな?
後ろはレースですてきなんだけどなぁ~~~~。
何故かその横にジムの普段使っているバックパックがある、、、
なんで持っていくの?と言ったのに。
でも今回は関係なかった。


メニューを見ると洒落た居酒屋かな?
高くも安くもなく、品数が少ない。
これはアペタイザーに頼んだサーモン
美味しかった!

サラダも美味しかった。

これらも他のアペタイザー2品
手前のアヒは美味しかったがカラマリフライは最悪だった。
返そうよ、と言ってもいつもの事ながら仏のジムはいいですよ。と言いながら食べていた。
私は1口食べて諦めた。
何故って?乾燥していて何の味もしなかった。
紙を食べてるみたいでした。これは本当にひどい。返すべきだと思う。
もしくは1口食べて残す。
ほぼ、手を付けてないみたいに見えるし、ウエイターもきっと聞くと思う。
そしたら言えばいいと思ったの、ジムはなんと全部食べた!!!!!

ジムが選んだサーモン。美味しかった。↑

私が選んだ美味しかった。シーフードのクリームソテイ。↓
でも少ししか食べられなかった。
ちょっとデコレーションが良くないかな?
お料理も見た目ですからね。
残りはジムの胃袋とドギーバッグへ。
グラスワインのレッドを3杯。ジムと1.5杯づつ飲みました。

これはジムが頼んだツナ納豆のお寿司。
こやって出てきてびっくり!だったのでボケた!判るかな?
散らし寿司感覚?でも意外とこれも美味しかった。

最後のデザートはシェアー。
ラズベリーと何かのアイスクリームになっていた。
これも美味しかった。

食べている間中、器材を取りに来たり、誰かが通ったり、TVは点いてるし。
ちょと雰囲気は駄目でした。
お店の雰囲気はいいのに残念。
ナイス居酒屋と思えばいいのでしょう。
メニューの品数が少ないけど。
お店は2Fみたいなのもあって広そうでした。
トイレに行ってみればよかった。

お気に入りのどれすだったのになぁ!
だから駐車場でパチリ!

ジムが手を伸ばして撮ってくれました。
面白経験アニバーサリーディナーでした!!!はぁはぁ、、!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
タイフードレストランへ!
2010年04月08日
食べ歩き!レストラン紹介
2010年01月30日

この間、行ったレストランを紹介いたします。
お友達のインストラクターのご夫妻と一緒に行きました。

結婚式の時にジムは風邪でひどく寝込み私は仕事で行けなくて。
シータイガーでの式だったので。
(ディープを短時間に2本とシャロウを1本で出席できず)
なので今日はそのお詫びに!

ワードのシアターのエスカレータ横のレストラン

ウエイティングルームで彼らを持っているときに。
ずっと気になって入ってみたかったけど来られずにいた。

係りの人がキッチンを通って色々説明してくれてそして
色々な部屋を通り抜けてたどり着いた。
こんなに広いとは思わなかった。
思わず、席に座った時に非常口を2つ確認してしまった私でした。

こんなけしか頼まないの?少食?と思ったら
彼らは2.3.回目らしく、とにかく量が多いらしい。
りんご入りのサラダとえびのパスタとモッセロラチーズとバジルのピッツアにしました。
サラダは美味しかった。
パスタはとっても美味しかった。
ピッツアは今一でした。

はじめは空いていたけれど段々、お客様が入ってきて、
1つ置いたテーブルで2人がバースディーでウエイターにこの格好で躍らせれて、
どっちが良かったか?とみんなの拍手で決まり、
良くなかった方にお店からのちょっと大き目のカップケーキの上に乗っていた
生クリームを本人が「本当にやるの?」とおびえながら冗談だと思っていたらしく、、、
本当にべチャッと鼻から下を全部つけられていました。

各部屋はそれぞれ違ったデコレーション。
この部屋はヴァティカンのローマ法王が飾ってありました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。



おいしいドライヴイン
2010年01月06日
MELE KALIKIMAKA !!
2009年12月25日