ハナウマベイは青かった!
2006年03月29日
今日はマンツーマンでゆっくり2本ハナウマで潜りました。雨は上がって水中もきれいでした。ウイッチイズブルーでは透明度が20mくらい有りました。カメもいっぱい遊びに来てくれて楽しかったです。

今日は中ガメ、小ガメちゃんが多かった。

スイスイと一緒に!

タスキモンガラ
眼のところの模様がいつ観てもまつ毛みたいでかわいいです。

今日は中ガメ、小ガメちゃんが多かった。

スイスイと一緒に!

タスキモンガラ
眼のところの模様がいつ観てもまつ毛みたいでかわいいです。
スポンサーサイト
ハワイの天気何処行った?
2006年03月27日
雨に輝くハワイの花
2006年03月26日
今日も1日雨のハワイです。お休みだったので朝から走りと泳ぐ予定をしていたのですが、あまりにも強い雨であきらめました。じゃ、パンケーキを食べに行こう!と言って出かけたら何と1時間以上待ち。これまたあきらめて「サムチョイ」のブレックファーストを食べに行きました。ここは20分待ち、と言われたけれど5分でした。その後、$1映画を観に行きました。これまた行列。雨なのでみんな観に来ている。観たのは「、、、」忘れた。でもよかった。ここの映画のタイトルは明日、調べて入れますね。そして買い物をしてセッティングして家に帰ったのは7時。あっと言う間の1日でした。

これはいつもからしを連れて散歩に行くところに咲いています。とってもきれいです。
アフリカン チューリップ ツリー

花が散ってそこら辺にいっぱい

面白いのはレストランの中にボートがあるのです。
その中にもテーブルがあります。
私たちはバッフェを頼みました。そして、お腹いっぱいになったのに映画を観終わって外へ出たらもう、お腹が空いていました。


これはいつもからしを連れて散歩に行くところに咲いています。とってもきれいです。
アフリカン チューリップ ツリー

花が散ってそこら辺にいっぱい

面白いのはレストランの中にボートがあるのです。
その中にもテーブルがあります。
私たちはバッフェを頼みました。そして、お腹いっぱいになったのに映画を観終わって外へ出たらもう、お腹が空いていました。

ハワイの海中でのクモウツボとタコの格闘
2006年03月25日
ハワイアンモンクシール
2006年03月22日
サメと出くわした!
2006年03月21日
今日は1)セント ペドロ 2)ケワロパイプで潜りました。出航した途端、ものすごい雨!波も出て来てどうなる?と思ったらブイ付けをしたら雨も波もさようなら?これまた何だったの?
1)では急に目の前にホワイトティップリーフシャークが現れて去っていきました。カメは2頭、ヘラーズカマスの群れとチョウチョウウオの群れでいっぱいでした。

2)ではヘルメットシェル、ハダカハオコゼの紫と黒、クロユリハゼの幼魚、等々、盛りだくさんでしたよ!


帰りはロコモコ食べたい!のご希望でコンベンションセンターの向かいで評判のユーハングリー?と言う面白いネーミングのお店へ。いつもお客様にお勧めして美味しかったと聞いていたのですが私自身行ったことがなかったので行きました。私はマヒマヒのソテー。
多すぎて2人とも食べきれなくて私は持って帰った。

1)では急に目の前にホワイトティップリーフシャークが現れて去っていきました。カメは2頭、ヘラーズカマスの群れとチョウチョウウオの群れでいっぱいでした。

2)ではヘルメットシェル、ハダカハオコゼの紫と黒、クロユリハゼの幼魚、等々、盛りだくさんでしたよ!


帰りはロコモコ食べたい!のご希望でコンベンションセンターの向かいで評判のユーハングリー?と言う面白いネーミングのお店へ。いつもお客様にお勧めして美味しかったと聞いていたのですが私自身行ったことがなかったので行きました。私はマヒマヒのソテー。
多すぎて2人とも食べきれなくて私は持って帰った。

ハナウマのカメさん達
2006年03月20日
ゴールデンリングサージェンフィッシュ
2006年03月16日
ハワイのボールデン トランペット ツリー
2006年03月13日
仲良しハワイ仲間
2006年03月12日
ミナミオオブンブク
2006年03月09日
アメフラシ
2006年03月08日
マンタレーが出ましたよ!
2006年03月06日
Happy Birthday & Congratulations 30dives!
2006年03月02日
| HOME |