Ue~~~~~~N !
2006年08月31日
今日はハナウマへ他店へヘルプに行って同じハワイの海の青さと一緒だが
悲しいブルーの気分、、、、、
セットして置いておいたダイブコンピューターを盗まれた!
さっ、行こうとしたらもうなかった。ほんの10~15分。
まさか盗まれるなんて思いにもよらなかった。今までも大丈夫だったし。
同じダイブ仲間なのに!!それがちょっとショックでした。
大人数のところでざわざわしていたので。
何のために行ったのか?
大損して帰ってきた。うちで休みの時は寝ていたらよかった。
おろしたばかりで未だ少ししか使ってなかったのでショックです。
ちょっと立ち直るのに時間がかかりそうです。
みなさん大切な物は肌身離さず!

私の心の色
でも、ダイブは楽しくガイドしてきましたよ!
明日から9月気持ちを切り替えて頑張るぞ!
悲しいブルーの気分、、、、、
セットして置いておいたダイブコンピューターを盗まれた!
さっ、行こうとしたらもうなかった。ほんの10~15分。
まさか盗まれるなんて思いにもよらなかった。今までも大丈夫だったし。
同じダイブ仲間なのに!!それがちょっとショックでした。
大人数のところでざわざわしていたので。
何のために行ったのか?
大損して帰ってきた。うちで休みの時は寝ていたらよかった。
おろしたばかりで未だ少ししか使ってなかったのでショックです。
ちょっと立ち直るのに時間がかかりそうです。
みなさん大切な物は肌身離さず!

私の心の色
でも、ダイブは楽しくガイドしてきましたよ!
明日から9月気持ちを切り替えて頑張るぞ!
スポンサーサイト
ハワイのダブルレインボー
2006年08月30日
今日はマジックアイランドで2本潜りました。
2本ともとっても綺麗で20mくらい透明度がありました。
とにかく魚がものすごい数で群れてい感激
それにてでっかい、1.5~2mくらいのバラクーダ!

文水面休息の時

終わったらちょっと曇ってきたかと思ったらダブルレインボー!!!

ハワイではダブルで出ると良いこと起こるそうな
2本ともとっても綺麗で20mくらい透明度がありました。
とにかく魚がものすごい数で群れてい感激
それにてでっかい、1.5~2mくらいのバラクーダ!

文水面休息の時

終わったらちょっと曇ってきたかと思ったらダブルレインボー!!!

ハワイではダブルで出ると良いこと起こるそうな

ハレイワダイブ クワイナハンバーガー アオキシェイブドアイスの3インワン美味しいツアー!
2006年08月29日
今日は昨日のメンバー3人で(私含めて)いざ、ノースへ!
ハレイワトレンチで2本潜りました。
この青い空!ヤシの木!南国ムードの中、ゆったりとハワイアンタイムで潜りました。

ビーチには人影無し!プライベートビーチみたいでした。
もっとも、上がって来たら、ちらほらと人はいましたが平日だったので空いてました。

1頭目のカメは比べてみた下さい、この大きさ!

トレンチのエッジからぐっと降りてウォールづたいを行くといました。
FELLOWS NUDIBRANCH

ハナビラウツボがにょきっと「どうしたの?」と首を出していました。

それからコーナーのいつものカメさん達の憩いの場所に行きました。なんと居る居る!
1カ所に12.3頭ワイドレンズで納めても8頭までしたか入りませんでした。

ダイブ後はハワイタイムで美味しくて有名なクワイナへハンバーガーを食べに!
大きいでしょう!

拡大! これにラージフレンチフライ(後に写っている)も食べたのです。
勿論、3人で分けたけれど。

お腹いっぱいと言いながらせっかく来たのだからとアオキのシェイブドアイスを食べに!
何と3人とも全部平らげた!

帰りの車の中も普通はみなさんお昼寝タイムですが3人でずっと話していました。
かしまし娘ですね!いえ、失礼!私はおばんでした!
楽しい1日でした!
ハレイワトレンチで2本潜りました。
この青い空!ヤシの木!南国ムードの中、ゆったりとハワイアンタイムで潜りました。

ビーチには人影無し!プライベートビーチみたいでした。
もっとも、上がって来たら、ちらほらと人はいましたが平日だったので空いてました。

1頭目のカメは比べてみた下さい、この大きさ!

トレンチのエッジからぐっと降りてウォールづたいを行くといました。
FELLOWS NUDIBRANCH

ハナビラウツボがにょきっと「どうしたの?」と首を出していました。

それからコーナーのいつものカメさん達の憩いの場所に行きました。なんと居る居る!
1カ所に12.3頭ワイドレンズで納めても8頭までしたか入りませんでした。

ダイブ後はハワイタイムで美味しくて有名なクワイナへハンバーガーを食べに!
大きいでしょう!

拡大! これにラージフレンチフライ(後に写っている)も食べたのです。
勿論、3人で分けたけれど。

お腹いっぱいと言いながらせっかく来たのだからとアオキのシェイブドアイスを食べに!
何と3人とも全部平らげた!

帰りの車の中も普通はみなさんお昼寝タイムですが3人でずっと話していました。
かしまし娘ですね!いえ、失礼!私はおばんでした!
楽しい1日でした!
かめさんこんにちは!
2006年08月28日
ハワイの海はみなさんを呼んでいます!
2006年08月27日
ハワイでファミリーダイビング!
2006年08月25日
MY LONELY BIRTHDAY !
2006年08月24日
今日は私のXXX歳のバースディー!
でも夫のジム19日から出張でオーストラリア。
1人寂しいMY LONELY BIRTHDAY !
何かの曲の歌詞にあったような? あっ!あれはバテレンタイン?
ZX DIVINGのお客様も今日はいらっしゃらなくて出稼ぎに行って参りました。
ハナウマは透明度が悪かった。私の心を写しているようで。
なんて、ちょっとセンチメンタルになって。
でも、友人のインストラクターがお昼にお寿司をご馳走してくれて幸せいっぱいでした!
(単純、食べ物で幸せになる私)
でもでも実は11日から19日までずっと潜って下さったお客様が気を使って下さってジムのいなくなる前に一緒にバースディーを美味しい「KOBE」でご馳走して祝って下さったのです!
幸せいっぱいでした!!!!!

友人のシェフ!今年の秋に再度ヒマラヤへ行くそうな!

トロピカルドリンクももんで幸せ!

おいおい!仕事の電話だけど今日は私の誕生日前祝い!!

これは近くのスーパーマーケットで見かけたケーキ。とても日本人の口には入りそうもない!
甘そうでどぎつい色!こんなのみんなアメリカ人は平気で買っていきます。

これならまだ、許せる範囲。私の好きなキャロットケーキ。でも、食べるときは3分の2は上のを取って食べます。

これも女の子のお子様向け!
でも、歳をとってもいつまでも夫、愛する人から僕のプリンセスと言われ様にいつも心も身体も磨いておきましょう!
素敵な歳を取った女性でいられるように!
明日からシェイプアップしなければ、、、、、
でも夫のジム19日から出張でオーストラリア。
1人寂しいMY LONELY BIRTHDAY !
何かの曲の歌詞にあったような? あっ!あれはバテレンタイン?
ZX DIVINGのお客様も今日はいらっしゃらなくて出稼ぎに行って参りました。
ハナウマは透明度が悪かった。私の心を写しているようで。
なんて、ちょっとセンチメンタルになって。
でも、友人のインストラクターがお昼にお寿司をご馳走してくれて幸せいっぱいでした!
(単純、食べ物で幸せになる私)
でもでも実は11日から19日までずっと潜って下さったお客様が気を使って下さってジムのいなくなる前に一緒にバースディーを美味しい「KOBE」でご馳走して祝って下さったのです!
幸せいっぱいでした!!!!!

友人のシェフ!今年の秋に再度ヒマラヤへ行くそうな!

トロピカルドリンクももんで幸せ!

おいおい!仕事の電話だけど今日は私の誕生日前祝い!!

これは近くのスーパーマーケットで見かけたケーキ。とても日本人の口には入りそうもない!
甘そうでどぎつい色!こんなのみんなアメリカ人は平気で買っていきます。

これならまだ、許せる範囲。私の好きなキャロットケーキ。でも、食べるときは3分の2は上のを取って食べます。

これも女の子のお子様向け!
でも、歳をとってもいつまでも夫、愛する人から僕のプリンセスと言われ様にいつも心も身体も磨いておきましょう!
素敵な歳を取った女性でいられるように!
明日からシェイプアップしなければ、、、、、
今日も青よハワイの海は!
2006年08月23日
今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
透明度も良く30~35m以上はありました。

この左の方は何と京都の私の中学の3年下の後輩です!同じ時期には丁度いなかったのですが。予約の時に住所を見てお尋ねしたらそうでした。とっても懐かしい!

今日は奥様を残してお一人で参加。次回は奥様もお連れ下さるようです。(説得中)

カメもいっぱい出てみなさんで記念写真!

これは白いウニです。紫はよくありますがちょっと珍しい。上にいっぱい貝殻などを付けてカモフラージュして隠れています。だから名前はPEBBLE COLLECTOR URCHIN
PEBBLEとは丸くなった小石などの意味

パイプの先で、はいポーズ!

これはヘルメットシェル。大きくて本当に重いんです。
渡してあげるとみなさん重さによろめきます。
みなさん水中で触って良い物と悪い物色々有りますが基本的には被害を及ぼさない物のみで、それもちゃんと元のところに元の形で戻しましょうね!
勿論、ZXのお客様はみなそうです!!

ダイブのあとの記念撮影!!
透明度も良く30~35m以上はありました。

この左の方は何と京都の私の中学の3年下の後輩です!同じ時期には丁度いなかったのですが。予約の時に住所を見てお尋ねしたらそうでした。とっても懐かしい!

今日は奥様を残してお一人で参加。次回は奥様もお連れ下さるようです。(説得中)

カメもいっぱい出てみなさんで記念写真!

これは白いウニです。紫はよくありますがちょっと珍しい。上にいっぱい貝殻などを付けてカモフラージュして隠れています。だから名前はPEBBLE COLLECTOR URCHIN
PEBBLEとは丸くなった小石などの意味

パイプの先で、はいポーズ!

これはヘルメットシェル。大きくて本当に重いんです。
渡してあげるとみなさん重さによろめきます。
みなさん水中で触って良い物と悪い物色々有りますが基本的には被害を及ぼさない物のみで、それもちゃんと元のところに元の形で戻しましょうね!
勿論、ZXのお客様はみなそうです!!

ダイブのあとの記念撮影!!
ホラガイが!!!
2006年08月22日
ハワイは固有種がいっぱい
2006年08月19日
今日は1)コーセア 2)ウォールで潜りました。
今日もマンツーマンです。少人数制でやっているのでマンツーマンになることも多々あります。宣伝していないのでお客様が少ないと言うこともありますが、多くも取りたくないので1人1人のお客様を大切にしたいと思っています。

サイケデリックラスの幼魚(固有種)

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
暗めの岩の隙間などにいます。

ポッターズピグミーエンジェルフィッシュ(固有種)

自然って面白いですね!丸くなったくぼみに小石が入っていてその周りも掘れてそこにも小石が入っています。
それから、マノロアベイに入って安全停止をしていたら、何か大きい物体!
何とタイガーシャークでした!!!3.5~4.5mくらいありました。
ちょっと、どきっとしましたがカメラを構えたら遠ざかっていって結局取れなかった。残念!
今日もマンツーマンです。少人数制でやっているのでマンツーマンになることも多々あります。宣伝していないのでお客様が少ないと言うこともありますが、多くも取りたくないので1人1人のお客様を大切にしたいと思っています。

サイケデリックラスの幼魚(固有種)

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
暗めの岩の隙間などにいます。

ポッターズピグミーエンジェルフィッシュ(固有種)

自然って面白いですね!丸くなったくぼみに小石が入っていてその周りも掘れてそこにも小石が入っています。
それから、マノロアベイに入って安全停止をしていたら、何か大きい物体!
何とタイガーシャークでした!!!3.5~4.5mくらいありました。
ちょっと、どきっとしましたがカメラを構えたら遠ざかっていって結局取れなかった。残念!
ハワイアン モンクシール(固有種)
2006年08月18日
ヨスジフエダイの幼魚
2006年08月17日
今日は西の1)ブラックロック 2)ランドオブオズで潜りました。カメも遊びに来てくれました。
透明度は30m位で綺麗でした。

ヨスジフエダイの幼魚
横にいっぱいいるのはハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)

ホラガイ
柄が綺麗です


セミエビも居て美味しそうでした。
透明度は30m位で綺麗でした。

ヨスジフエダイの幼魚
横にいっぱいいるのはハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)

ホラガイ
柄が綺麗です


セミエビも居て美味しそうでした。
オールドウーメンラス(固有種)
2006年08月16日
ホワイトティップリーフシャーク
2006年08月15日
ノースショアーダイブ
2006年08月14日
今日はノースショアーの1)シャークスコーヴ 2)ビッグチューブで潜りました。
仲良しカップルともう一人連日のお客様の3人でのんびり潜りました。

スリッパーロブスター(セミエビ)
これはとっても美味しいのです!(またしても解禁まで後、半月)

セブンイレブンクラブと手前のオトヒメエビのひげ

GOLD LACE NEDIBRANCH

ノースの地形はとっても綺麗です。色々なケーヴがあって面白いですよ!

ダイブが終わっておむすび&パイナップタイム。その後、ハレイワの街でシェイブドアイスを食べて帰りました!
仲良しカップルともう一人連日のお客様の3人でのんびり潜りました。

スリッパーロブスター(セミエビ)
これはとっても美味しいのです!(またしても解禁まで後、半月)

セブンイレブンクラブと手前のオトヒメエビのひげ

GOLD LACE NEDIBRANCH

ノースの地形はとっても綺麗です。色々なケーヴがあって面白いですよ!

ダイブが終わっておむすび&パイナップタイム。その後、ハレイワの街でシェイブドアイスを食べて帰りました!
Sunday 3 Deep Boat Dives
2006年08月13日
今日は1)100フットホール(あまり行かないのでリクエスト)
2)シータイガー 3)ケワロパイプ&リーフで潜りました。
透明度は良くマンツーマンでゆっくり写真を撮りました。

1)を上から見たところ。綺麗でしょう!アンカーがないので下まで行ってかけてくるのです。
アンカーを作っても地元の釣りの人たちが直ぐ取ってしまうのです。
大きな岩が1つとその下を潜り抜けられます。
その周りにはちょっと小さい岩があってこのあたりに沢山の魚がいます。
砂地にはヤセアマダイの大きいのがいます。

ゴイシウミヘビがニョロニョロと泳いでいました。

ハワイアンスイミングクラブ
コーラスの間には色々な動生物がいます。みなさん。じっくり覗いて観て下さい。

マルクチヒメジ
ブルーの色が綺麗でおしゃれなイエローポイントチャーミング

KNOBBY STAR
ボートのスタッフが2)から取ってきた。
砂地にいて綺麗なのです。でももうこれから観られない。
水族館に頼まれてあげるとか言ってましたがうさんくさい。
私は水族館のドーネーションメンバーなのですが、そんなこと無いと思う。今度聞いてみよう。何故ならメンバーだっていったら「じゃ、フィルターを通した海水ただで貰えるでしょ!僕にちょうだい。」と言った。もし、ボランティアーで海水動生物をあげているなら絶対に水はくれるはず!このスタッフは前にも違うボートで働いていて他のガイドから色々な動生物の場所を聞き出しては休みの日に乱獲に行っていたのでみんなが観られなくなって首になっているのです。
2)シータイガー 3)ケワロパイプ&リーフで潜りました。
透明度は良くマンツーマンでゆっくり写真を撮りました。

1)を上から見たところ。綺麗でしょう!アンカーがないので下まで行ってかけてくるのです。
アンカーを作っても地元の釣りの人たちが直ぐ取ってしまうのです。
大きな岩が1つとその下を潜り抜けられます。
その周りにはちょっと小さい岩があってこのあたりに沢山の魚がいます。
砂地にはヤセアマダイの大きいのがいます。

ゴイシウミヘビがニョロニョロと泳いでいました。

ハワイアンスイミングクラブ
コーラスの間には色々な動生物がいます。みなさん。じっくり覗いて観て下さい。

マルクチヒメジ
ブルーの色が綺麗でおしゃれなイエローポイントチャーミング

KNOBBY STAR
ボートのスタッフが2)から取ってきた。
砂地にいて綺麗なのです。でももうこれから観られない。
水族館に頼まれてあげるとか言ってましたがうさんくさい。
私は水族館のドーネーションメンバーなのですが、そんなこと無いと思う。今度聞いてみよう。何故ならメンバーだっていったら「じゃ、フィルターを通した海水ただで貰えるでしょ!僕にちょうだい。」と言った。もし、ボランティアーで海水動生物をあげているなら絶対に水はくれるはず!このスタッフは前にも違うボートで働いていて他のガイドから色々な動生物の場所を聞き出しては休みの日に乱獲に行っていたのでみんなが観られなくなって首になっているのです。
モロカイダイブツアー
2006年08月12日
今日は朝早くからモロカイダイブツアー!
3ボートダイブの予定。
4:30amにピックアップ20分遅れの5:20amに出航
朝も暗いうちのワイキキを過ぎてハナウマをこしたところです。
遠く東側が見えています。

少し明るくなって来て、ダイアモンドヘッドが遠ざかって行きます。

4時間半かけてやっと着きました。流れに向かって来たので時間がかかった。
みんなブレックファーストを食べて、波と戦って、私のバケツにいっぱい海水が溜まりました。
初めの潜るポイント探しでここに決定!

島の中央

島の反対右端

今回のお客様ダイブバディー
昨日から潜りに来て頂いて19日まで連日潜っていただきます。

とにかくイセエビいっぱい!!!!!

一つの小さい穴に6尾がぎっしりひしめき合っています。
イセエビのコンドミニアム。
まるで「後、半月は僕たちは安全!くやしかったら取ってみろ!」と言っているみたいでした。

カタボシオオモンハゼ

1本終わって帰ってきたらものすごく大きなイセエビがいたとスタッフが言っていて、キャプテンが見に行くと言ったのでエアーがいっぱい余っていたので一緒に巨大イセエビ探しへ。しかし、いなかった。でも、これも大きいでしょう!
つかんでいるのはキャプテン。でかい手だけど未だでかいイセエビ。

ハワイアンクロミスの幼魚

1つのコーラルに固有種がいっぱい!
探してみよう!

帰りは3時間半。サンセットがとってもとっても綺麗でした。
ワイキキ沖に着いた頃には夜景がとっても綺麗でした。

結局私はキャプテンと行ったダイブを入れて4ダイブしました。2本はエアー。
2本はエンリッチドエアーで合計2本のタンク。
楽しい1日ツアーでした。
3ボートダイブの予定。
4:30amにピックアップ20分遅れの5:20amに出航
朝も暗いうちのワイキキを過ぎてハナウマをこしたところです。
遠く東側が見えています。

少し明るくなって来て、ダイアモンドヘッドが遠ざかって行きます。

4時間半かけてやっと着きました。流れに向かって来たので時間がかかった。
みんなブレックファーストを食べて、波と戦って、私のバケツにいっぱい海水が溜まりました。
初めの潜るポイント探しでここに決定!

島の中央

島の反対右端

今回のお客様ダイブバディー
昨日から潜りに来て頂いて19日まで連日潜っていただきます。

とにかくイセエビいっぱい!!!!!

一つの小さい穴に6尾がぎっしりひしめき合っています。
イセエビのコンドミニアム。
まるで「後、半月は僕たちは安全!くやしかったら取ってみろ!」と言っているみたいでした。

カタボシオオモンハゼ

1本終わって帰ってきたらものすごく大きなイセエビがいたとスタッフが言っていて、キャプテンが見に行くと言ったのでエアーがいっぱい余っていたので一緒に巨大イセエビ探しへ。しかし、いなかった。でも、これも大きいでしょう!
つかんでいるのはキャプテン。でかい手だけど未だでかいイセエビ。

ハワイアンクロミスの幼魚

1つのコーラルに固有種がいっぱい!
探してみよう!

帰りは3時間半。サンセットがとってもとっても綺麗でした。
ワイキキ沖に着いた頃には夜景がとっても綺麗でした。

結局私はキャプテンと行ったダイブを入れて4ダイブしました。2本はエアー。
2本はエンリッチドエアーで合計2本のタンク。
楽しい1日ツアーでした。
グリーンライオンフィッシュ(固有種)
2006年08月11日
今日は午前、マンツーマンで1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
透明度は良くて綺麗でした。大きいカンパチも居ました。
こんなに大きくなるんだとびっくり!

これは2)で見たグリーンライオンフィッシュ(固有種)
模様が綺麗でしょう!


トゲチョウチョウウオの群れです。珍しいです。
大抵2尾つがいでいますがたまに20尾くらいの群れを見かけます。

そして、午後からは楽しい仲良しファミリーとジム、きこコンビでハナウマで潜りました。

バブルメーカーの陸君、とても8歳とは思えない!
しっかりしていて楽しくて上手でした!!!

5人とも上手でしたよ!!

終わってホテルの前で記念撮影

透明度は良くて綺麗でした。大きいカンパチも居ました。
こんなに大きくなるんだとびっくり!

これは2)で見たグリーンライオンフィッシュ(固有種)
模様が綺麗でしょう!


トゲチョウチョウウオの群れです。珍しいです。
大抵2尾つがいでいますがたまに20尾くらいの群れを見かけます。

そして、午後からは楽しい仲良しファミリーとジム、きこコンビでハナウマで潜りました。

バブルメーカーの陸君、とても8歳とは思えない!
しっかりしていて楽しくて上手でした!!!

5人とも上手でしたよ!!

終わってホテルの前で記念撮影

オアタテジマチョウチョウウオ(固有種)
2006年08月10日
ハワイアン ナイフ フィッシュ(固有種)
2006年08月09日
固有種がいっぱいのハワイ
2006年08月06日
カメいっぱい!
2006年08月03日
| HOME |