ムレハタタテの幼魚
2007年07月30日
レインボウ
2007年07月29日
マヒマヒ(シーラ)の幼魚の群れ!
2007年07月26日


1)が終わってエキジットしようと思ったときに突然マヒマヒの幼魚の群れが!
さぁとやって来てずっと廻っていました。

向こうにアメリカ人グループが上がって来て気づいて見ていました。

クルーがスピアーを持って5尾採りました。
幼魚なのでちょっと可哀想!
大きくなってから採ればもっと増えてまた多く採れるのに!

でも切り身貰ってしまいました。
ごめん!

ハリセンボン

ヨスジフエダイの群れ

水面休息時、水面を鳥の群れが魚を追って集まっていました。
また、スタッフがアヒを追って入りましたがさすがに早くて追いつけませんでした。
私もカメラを持って追いましたが、マヒマヒとは比べ物にならない速さ!
アヒが小魚を追ってその小魚を狙って鳥が!

ボートで寝ていて起きあがったらマットの形がくっきりと!!!

2)でインペリアルヌーディブランチ

スポンジクラブ(甲羅だけで25cm)

パイプのエンドで。

ハダカハオコゼ

アップで!

家で稔ったパパイアです!
アメフラシのおちびちゃん
2007年07月24日
透明度はGOOD!!!
2007年07月21日
カエルアンコウモドキ
2007年07月20日


カエルアンコウモドキ
何となく覗いた珊瑚の中にいました。
ちょっと変わっていて観たことない。
大変珍し魚です。
アンコウ目カエルアンコウ亜目カエルアンコウ科
エスカルアーがありません。
黄色と白がマダラで、ヒレの先端が茶色多分赤で縁取られています。
全長3cmくらいのおちびさんです。
居るところが奥の方で悪くて綺麗にどうしても撮れません。

初め観たとき何か判りませんでした。
色々な角度からよ~く観たら判りました。


ヨスジフエダイの群れ


黄色いヘラヤガラガ居ます。


">ミナミウツボ

アコヤガイ

マンジュウヒトデ

カワハギ
口元と歯が面白い

みんながハワイアンクリーナーラス(固有種)がお掃除してくれるのを待っています。

我が家に遊びに来てくれました。

はいポーズ!
アカマツカサ
2007年07月19日
愛くるしいショルダースポットゴビー
2007年07月18日
カメ三昧!
2007年07月17日
あこがれのハナウマ
2007年07月16日
ブルーハワイ
2007年07月15日
おめでとう50本!!!
2007年07月14日
カメいっぱい!
2007年07月13日



透明度は良くカメもいっぱい!

陸上は少し曇ってたりはれたりでしたがさぁ!行くぞ!



ペネトレーションして上がってきたところです。

あれからどうしてもカルピスが気になって目に付きます。何処でも売っています。でもちょっとこちらでは高い!もっと安くならないかな?カルピス大好き人間には辛いところです。

バウから

仲良し2人ポーズも同じ!

あら不思議!!ヘルメットシェルが4匹もかたまっていました。何か相談でもして他のかな?
(こんなの初めて観た)

ハナビラウツボびょ~んと長くでいました。

みんなで記念撮影!

さて他のポイントではジムが体験のお2人を連れてマジックアイランドで潜りました。
今日も綺麗でしたよ!
そして文緒ちゃんとのレスキューの練習も終わり、ファイナルエグザムの最中です。「頑張れ!」

良い成績でパスして!はれてレスキューダイバーです!
おめでとうございます!!
みなさんも最低でもレスキューまでは自分のために取りましょう!!
ダイビングがもっともっと楽しく安全になりますよ!!

残念無念!綺麗だったマジックアイランド!
2007年07月12日
意地悪カメさんと仲良し仲間たち
2007年07月12日
尾っぽが曲がったマダラトビエイ
2007年07月12日
アンダーウォーターブダ
2007年07月11日
ダブルレインボウ再び
2007年07月11日
補色対比で際立つ魚たち
2007年07月10日
ハナウマ ダイブ
2007年07月09日
難破したボートのサベージ
2007年07月08日


1本目のU/Wナヴィゲーションをやっていると色々な物が落ちていました。
ゴミをいっぱい拾って上がってくると2本目は入れないくらいボート人だかり大きいサブヴェージ船が来ていて待つことになりました。
でも、ちょっと2本目の事もあるので事情収集と野次馬で写真を撮りに!背中の女性がボートのオーナーで本人は乗っていなかったのですが金曜の夜にエンジントラブルになって波で打ち上げられたそうです。色々話していると大切なキーホルダーとジュエリーボックスが下になるとかで見つけたらディナーに連れて行ってくれると。でも結局、この作業が終わるまで危険でその周辺は潜れず、ポール手前と向こうで潜ることにしました。透明度は抜群で遠くまで行きたかった!!!
それと、サーチ&リカヴァリーしたかった。残念!!!


デジフォトをやっているところ

マジックアイランドの穴場

カメも

U/Wナチュラリスト

珊瑚もいっぱい!

色々なカイメン類も

アドヴァンスドオープンウォーターダイバーの誕生です!!

七夕
2007年07月07日
グレートバラクーダ
2007年07月06日
ハネムーンダイブ
2007年07月05日
独立記念日恒例花見寝っ転がり鑑賞
2007年07月04日
独立記念日
2007年07月04日