fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ジムの2007年最終ダイブ!

2007年12月31日

午後からはジムが当日到着のお客様と一緒にハナウマへ来ましたが
コンディションが良くなく、マジックアイランドで潜りました。
私はハナウマで他の人のお手伝いでスノーケリング。
PC313366-s.jpg
と言う訳でハナウマでさよなら、一行はマジックへ!
PC313386-s.jpg
寝ていたカメが泳ぎ始めました。
PC313387-s.jpg
マクロ派のお2人。カメラを持っていっぱい撮っていらっしゃいました。
PC313385-s.jpg
わざわざはるばる沖縄から来て下さいました。
お天気良くなくて申し訳ない。でも海の中は良かったですよ。
お2人はダイビングが好きで沖縄に移住されたのです。
これが本当のZX DIVINGの2007年最終ダイブでした!
スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

2007年最後のダイブ!潜り納め

2007年12月31日
今日は私にとって今年最後の締めくくりダイブです
1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
PC313290-s.jpg
オオモンカエルアンコウも居てくれました。
PC313271-s.jpg
マンツーマンでゆっくりゆったり潜りました。
PC313269-s.jpg
バウの周辺
PC313273-s.jpg
PC313262-s.jpg
船内
PC313284-s.jpg
Pink-Tinged Thorunna
PC313299-s.jpg
PC313322-s.jpg
PC313335-s.jpg
PC313365-s.jpg
終わって2人で記念写真。
2007年も無事に潜り納め!
楽しいダイブでした!!!!!
来年も宜しく!
ハワイダイブログ | コメント(0)

遅れていて申し訳ございません!

2007年12月30日

おはようございます!
ちょっとログをアップするのに必要なソフトがかくれんぼしていましたので遅れています。
やっと見つけましたのでこれから過去の分をアップしていきます。
もう少し、お待ち下さい!
ハワイダイブログ | コメント(0)

サメとトビエイ

2007年12月28日
今日はシータイガーで潜りました。
PC283233-s.jpg
マダラトビエイがゆっくり泳いでくれました。
PC283225(修整1)-s
PC283236-s.jpg
PC283245-s.jpg
大きなサメが船の下にいてそれからゆっくり泳いでいました。
PC283252-s.jpg
透明度はとっても良かった!!!
ハワイダイブログ | コメント(0)

Xmas Day Dive !

2007年12月25日

今日はXmasで何処のボートもお休み!
でも1艘だけチャリティーででていましたのでそれに決めました。
数ヶ月前にボートのキャプテンが(よく知っていていい人でした)心臓で自宅で亡くなり、
今日のお金は全てファミリーに行きました。
PC253051-s.jpg
と言う訳で今日は話題も盛りだくさん!
まずはこのワンちゃん!
しっぽがレゲイの頭みたいにちゃんとエクステンションしてビーズも付けていました。
しっぽずっと振っているので綺麗に撮れなかった!
PC253053-s.jpg
さぁ出発!昨日から来て頂いているOさんと。
彼女はイギリスにお住まいでわざわざ、遠くから来て下さいました!
PC253054-s.jpg

今日でこのサンタハットともお別れ!
PC253057-s.jpg
ダブルレインボウがでていました。
PC253058-s.jpg
入るといきなりマダラトビエイのでかいのとホワイトティップリーフシャークのでかいのが泳いでいきました。
PC253081-s.jpg
PC253064-s.jpgPC253086-s.jpg
そしてサブマリーンもでて大忙し!
PC253071-s.jpg
KさんはU/WトレジャーハンターSPの講習。
ボートが出る前に陸上で組み立てて色々な貴金属の音を聞き分けて練習しました。
何を見つけられるかな?
PC253080-s.jpg
すると、砂の中からラミネートされたウエイトを見つけました!ごりっぱ!!!!
PC253097-s.jpg
私はその横で観ていてホルダーが壊れたナイフを見っけ!!!
落としてから大分経って居たので頂き!
PC253091-s.jpg
浮上中またサブマリーンがやって来た!
PC253101-s.jpg
安全停止中!
PC253106-s.jpg
上がると今度は低いレインボウが出ていました!
PC253115-s.jpg
モンダルマケレイも大きかった!
PC253139-s.jpg
カメも1)で3頭 2)で16頭居ました!!!
PC253153-s.jpg
一攫千金を狙って捜索中!
PC253168-s.jpg
またまた、サメが岩ノ下にいました。そして泳いで行きました。
PC253176-s.jpg
いつも居ない、わりと浅瀬の所にFRECKLED SNAKE EEL(固有種)が居ました。
PC253196-s.jpg
今日はいっぱい色々なものが出て来て楽しいダイブでした!
PC253223-s.jpg
KさんU//Wトレジャーハンターおめでとう!
ちなみに彼は明日の晩にラスベガスへ行ってまた、一攫千金を狙うそうです!
しかし、あの広い海の砂の中からウエイトを見つけたのはすごい!
今度は金の指輪、ピアスなどをお願いね!
私、あそこにいっぱい良いもの落としてるから!
ハワイダイブログ | コメント(0)

MELE KALIKIMALA

2007年12月25日
Xmas2007AA.jpg
皆さま今年はZX DIVINGをご利用頂きましてありがとうございました!
来年も宜しくお願い致します!
ジム&きこワールドでハワイを楽しみに来て下さい!
ログを借りて挨拶させて頂きます。
ハワイダイブログ | コメント(0)

Xmas eveのご馳走!

2007年12月24日
今日はマジックアイランドで<マンツーマンで潜りました。
ご希望はハナウマだったのですがこのところコンディションが悪く、
朝にジムのハナウマからの電話で変更しました。
PC243018-s.jpg
入って直ぐはよくなくてビックリしましたがチャンネルを超えると綺麗でした。
PC243020-s.jpg
大カメにも会えて良かった。
PC243044-s.jpg
2本目になるとエントリーの所も段々綺麗になってきました。
大きなセミエビが!!
PC243048-s.jpg
足の爪の所の色が鮮やかな青紫で綺麗です。
尾を曲げていてこのサイズです。
PC243049-s.jpg
何回も指折り数えて確認し(上がってからもサーファーとジムに電話して)
今は採っていい時期、♂で大きさも、大丈夫。
今は静かに我が家のフリーザーに眠っています。
ハワイダイブログ | コメント(0)

綺麗だった!!!とジムが申しておりました!

2007年12月22日

今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
PC222918-s.jpg
透明度はばっちりすっきり!
PC222947-s.jpg
PC222961-s.jpg
カメにも会えてにこにこダイブ!
PC222983-s.jpg
ハワイダイブログ | コメント(0)

AOWDコース2日目

2007年12月21日

今日はAOWDコースの2日目で1)YO257 2)レインボウリーフで潜りました。
PC212796-s.jpg
行きにイルカの群れにあってバウで!クジラも3頭、尾っぽお上げ手くれました!
感激!!!
PC212798-s.jpg
さぁ準備完了!リフレッシュを終わって来てくださった、Tさん、
DM講習生のNさん、AOWDCのNさん
PC212815-s.jpg
PC212823-s.jpg
カメも4頭居ました。
PC212836-s.jpg
PC212837-s.jpg
PC212862-s.jpg
U/Wナヴィゲーション中、コンパスを使って。
PC212867-s.jpg
少し後から入ってきたお2人とさぁツアー!
PC212872-s.jpg
オニヒトデ
PC212901-s.jpg
終わってみんなでログ付け!
AOWダイバー誕生!おめでとう!!
ハワイダイブログ | コメント(0)

オープンウォーターダイバーからアドヴァンスドオープンウォーターダイバーへ!!

2007年12月18日
今日は昨日オープンウォーターダイバーコースを修了したNさんが
続けてアドヴァンスドオープンウォーターダイバーへ。
PC182673-s.jpg
SDになってから10本くらい潜っていたのでOWDCもすいすい。そしてAOWもGOOD!
PC182707-s.jpg
PC182699-s.jpg
オオモンカエルアンコウ
PC182731-s.jpg
固有種達に囲まれて!
PC172667-s.jpg
ワカウツボ
PC182743-s.jpg
キスジカンテンウミウシ
PC182753-s.jpg
カメもサメも居ました!
ハワイダイブログ | コメント(0)

スクーバーダイバーからオープンウォーターダイバーコース!

2007年12月17日
今日はお天気もよくマジックアイランドで講習!
PC172649-s.jpg
大ガメも挨拶に!
PC172655-s.jpg
限定、学科講習は昨日で終わっていて!おしまい!
オープンウォーターダイバーおめでとう!!!
ハワイダイブログ | コメント(0)

カメいっぱい!

2007年12月16日
今日も同じGさんとジムとで2日目なので違うポイントへとリクエストしたにもかかわらず何故か同じポイントになってしまった。
でもまた、昨日と違って楽しかったと言って下さったのでちょっとほっと、、、
そうなんです。私達はよく同じポイントを潜ってガイドをやっている訳ですが飽きないのです。
どうしてか?それはやっぱり毎回、海は違っていって楽しいのです。
ちょと本日の言い訳がましく聞こえますが本当です。
PC162562-s.jpg
昨日もよかったけれどもっと真っ青でした!
PC162571-s.jpg
PC162574-s.jpg
PC162589-s.jpg
PC162617-s.jpg
カメもいっぱいでした!
PC162621-s.jpg
PC162631-s.jpg
PC162642-s.jpg
ハワイダイブログ | コメント(0)

マリンブルブルーーウォーター ハワイ

2007年12月15日
今日はジムのガイドで1)コーセア 2)ココクレーターズで潜りました。
PC152487-s.jpg
透明度も抜群で綺麗でした!
PC152519-s.jpg2)もカメがいっぱいでした。

PC152529-s.jpg
マンツーマンで前に来て下さったGさんです。
PC152550-s.jpg
ハワイダイブログ | コメント(0)

レインボウの中で初ダイブ!

2007年12月13日
今日はマジックアイランドで体験ダイブ
PC132410-s.jpg
雨が降って来てレインボウが綺麗にでました!
PC132418-s.jpg
雨も上がってさぁ、浅瀬で練習!
PC132421-s.jpg
潜れました!初ダイブ!
PC132451-s.jpg
カメとも遭遇!
PC132464-s.jpg
セミエビ(大きかった)
PC132471-s.jpg
やすこちゃんと!!!
ハワイダイブログ | コメント(0)

わ~いわ~いダイブ!!!!!

2007年12月12日
今日はジムのハナウマベイチームと私の1)YO257 2)ノーチェラスリーフチームに分かれて潜りました。
PC122376-s.jpg
こちらはマンツーマンです。昨日からのMさんです。
PC122384-s.jpg
コンディションがあまり良くなかったのですがどうしてもとの希望だったので行きましたが1本だけ潜りました。でもあこがれのハナウマベイでご満足!
PC122405-s.jpg
上から観たところ
PC122408-s.jpg
ジムと記念撮影No.2
PC120008-s.jpg
きこ組3人
PC120013-s.jpg
透明度も良くカメもいっぱい居ましたよ!
PC120045-s.jpg
インペリアルヌーディーブランチ2匹
PC120066-s.jpg
こちらもカメと遭遇
PC120097-s.jpg
シガーラスのイエロー
PC120117-s.jpg
今年初めにSDを取りに来て下さって日本でステップアップしてAOWまで取ってまた遊びに来て下さいました!(偉い!!!!!)
PC120128-s.jpg
お友達は上でスノーケリング
PC120090-s.jpg
PUSTULOSE PHYLLIDIA
PC120141-s.jpg
ジムチームも一緒に!
4ダイバーと2スノーケラーでわいわいでした!!!!!
ハワイダイブログ | コメント(2)

ハダカハオコゼのおちび

2007年12月11日
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプディープで潜りました。
透明度も良く綺麗でした。
PC110096-s.jpg
ハダカハオコゼのおちびちゃん
PC110003-s.jpg
さぁ出発!
PC110019-s.jpg
大ガメにも2頭遭いました。
PC110091-s.jpg
PC110107-s.jpg
ジムも来てハーバーで!
PC110108-s.jpg
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 087-s
午後からは1本潜ってOWDに!おめでとう!
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 088-s
そしてみんなでCOSTCOへ買い物へ!
ハワイダイブログ | コメント(0)

タイマイ

2007年12月10日
今日は晴れて1)シータイガー 2)ケワロパイプディープで潜りました。
PC100075-s.jpg
大きいタイマイを久しぶりに観ました。
PC100053-s.jpg
1)で
PC100069-s.jpg
大きいゴマウツボが眠そうにしていました。
PC100076-s.jpg
PC100077-s.jpg
PC100089-s.jpg
ハダカハオゴゼ
PC100091-s.jpg
右からスポーツインストラクター(ナイスボディー)
2番目はマラソン、トライアスロンといっぱい出ていらして鉄人です!
3番目は地形派のビジネスマン、カメラマンはやすこちゃん!
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 063-s
OWDチームも朝から頑張ってマジックアイランドで講習です。
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 063-s
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 080-s
3本潜って今日は修了!
ハワイダイブログ | コメント(0)

ホノルルマラソンみんな完歩!

2007年12月09日

今日はホノルルマラソン!
夜明け前から準備して、、、うちの家4人に集合!
でも迎えに来てくれる友達が起こしたにもかかわらず、2度寝で来ない、
ギリギリでたどり着く寸前にこれまた大雨!
東京マラソンを思い出す!でも寒くないからよかったけれど。
持っていったゴミ袋が直ぐ役に立った!
スタート地点では何人かに会って励まし合った!完歩と!
ジムは背が高いので直ぐ判り(彼は早く家を出ていた)
花火がいつものように上がった!
後ろから来る友達を待って少しだけ走り始めました。
続く
ハワイダイブログ | コメント(0)

断念するのもダイビング

2007年12月08日
今日は晴れているのに海のコンディションが悪く朝からマジックアイランドへ見に行って駄目でビーチでのんびり学科の試験をやっておしまし!
明日はマラソン頑張って!
講習生のMさん夫妻はハネムーンを兼ねてオープンウォーターダイバーコースとホノルルマラソン両方の挑戦!
新婦のAさんは明日、アルバイトで(私が頼み込んだ)
TV局の主催の併走で$300稼ぐ予定!
ハワイダイブログ | コメント(0)

悪天候の中限定水域はよくて無事終了!

2007年12月07日

DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 001-s
今日はコンディションがよくなくて限定水域と学科だけやりました。
お2人共上手で直ぐ終わった。出来れば海洋に行きたかったけれど仕方がない。
島全体が悪天候!
集中豪雨で窓が開いていて車の中がほんの一寸の間だったけれど電気系統が一部駄目になってしまい、ルームライトがONのままになったので3つ全部電球を外した。
何処かのショップは海洋実習を限定水域(2~3m)で済ませて認定していた。
可哀想なお客様達と思った、、、、、、
委託書紹介で何処のショップにも送ってあげることは出来るのに。
ハワイダイブログ | コメント(0)

サンタハット

2007年12月06日
今日はインストラクター3人、DM1人で合計4人でファンダイブ!
1)シータイガー 2)ケワロパイプ
PC060034-s.jpg
<やすこちゃん!
PC060012-s.jpg
私!お下げ付き。
PC060023-s.jpg
オオガメと
PC060047-s.jpg
イエロースポティドガードクラブ
PC060051-s.jpg
午後からオープンウォーターダイバーコース!
でも到着が遅かったので水泳とフローティング終わり!
ホテルで予習して貰うことにしました。
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 002-s
ハワイダイブログ | コメント(0)

メキシカンレストランで、、、

2007年12月05日
今日はお休みでごたごたしていてお昼過ぎにみんなと待ち合わせて新しくできたメキシカンレストランへ食べに行った。
ちょっとピンぼけしてしまったけれど、、、
PC050001-s.jpg
こんなに大きいとは知らなかった!
PC050004-s.jpg
私の頼んだディッシュ
PC050003-s.jpg
おL
ジムの頼んだディッシュ
ハワイ情報 | コメント(0)

アクエリアム観光

2007年12月04日

今日は昼からのお客様と大荒れの海の為にキャンセルになり、ワイキキアクエリアムに行きました。
PC040103-s.jpg
小さいけれど結構面白いんです。
PC040104-s.jpg
ハワイアンモンクシールも居て、ショウーは無いけれど彼らを使ってどうやって日頃健康チェックをしているか説明してくれます。
PC040111-s.jpg
海の野生を観るのとまた一寸違って楽し!
PC040115-s.jpg
パーキングへ向かう途中に楽しい物発見!
やすこ、ジェーンです!
PC040123-s.jpg
私も!こう言うの大好き!
PC040125-s.jpg

ハワイ情報 | コメント(0)

マラソン前のオープンウォーターダイバーコース

2007年12月04日

今日は朝からオープンウォーターダイバーコース!2日目
DEC.8,10,11,.07.MagicIsland 001-s
ちょとコンディションを観ています。
全部終わってでもコンディションが悪くて海洋には行けませんでした。
無理はしない!また、明日に延ばして今日はその後学科をしました。
ものすごい集中豪雨で車の中がびしょぬれになり電気系統が一部おかしなった。
ハワイダイブログ | コメント(0)

アートフィッシャル ガイザー!

2007年12月03日
今日はお休みで昨日大阪のZX DIVINGのやすこちゃんが来たので、犬の散歩を彼女がしてくれていたら家の真ん前で突然、フェドラルエクスプレスのばんが消火栓にぶつかって消火栓が飛んで転がっています。

PC030003-s.jpg
PC030004-s.jpg
目の前の出来事にからしはビックリしてふるえて帰ってきて脅えていました。
PC030006-s.jpg
左の人がぶつけました!

ハワイ情報 | コメント(0)

我が家のみかん!

2007年12月01日

今日はお休み!変な天気!
PB290006-s.jpg
庭で出来たみかん!素朴で美味しい!甘いです!
ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME |