fc2ブログ
01月≪ 1234567891011121314151617181920212223242526272829≫03月

親子3人仲良しハナウマベイ ダイブ!

2008年02月29日
今日はジムのガイドで潜りました。
P2290010-s.jpg
さぁ出発!
P2290056-s.jpg
P2290058-s.jpg
P2290082-s.jpg
家族が仲が良いのはいいですね!
P2290083-s.jpg
P2290142-s.jpg
今度はボートも来てみて下さい。アドヴァンスドコースもありますよ!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

ブルーウォーターハワイ

2008年02月26日
今日は午前、午後と潜りました。
1)ミニバージ 2)ファンタジーリーフ 3)シーケイヴ 4)パレアポイントでした。
P2260005-s.jpg
カメ
P2260007-s.jpg
P2260021-s.jpg
P2260027-s.jpg
2)ではサメも出ました。
P2260041-s.jpg
スクーターを使って撮影
ZX DIVINGにはスクーターが2台あります。貸し出し可能です。
P2260046-s.jpg
P2260049-s.jpg
P2260056-s.jpg
ハワイアンダッシュラス(固有種)
P2260064-s.jpg
安全停止で綺麗なクラゲを見つけました。
P2260093-s.jpg
午後からは文緒ちゃんも加わって。
P2260073-s.jpg
いつもは撮ってばかりなので文緒ちゃんに撮って貰いました。
P2260079-s.jpg
普段来ない、ブローホールの沖
P2260086-s.jpg
P2260088-s.jpg
火曜日でお休みのハナウマベイには誰もいません。↑↓
P2260089-s.jpg
バブーンノーズ
P2260096-s.jpg
水中は本当に綺麗でした。透明度50m以上
P2260099-s.jpg
綺麗な珊瑚がびっしり付いていました。
P2260109-s.jpg
死んだソロイモンガラが横たわっていました。
P2260133-s.jpg
穴の中にハリセンボンとタカラガイが居ました。
P2260152-s.jpg
P2260153-s.jpg
レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
P2260170-s.jpg
スポンジクラブ
P2260174-s.jpg
またまた、死にかけのハナビラウツボ
ここは魚が死にに来る場所なのかな?
P2260178-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ALO~HA !

2008年02月26日

おはようございます!
約束したのにアップが遅れています。
申し訳ございません。
後、3日程で時間が出来るので頑張ってやります。
今日はハワイカイへ4本潜りに行きます。
行ってきます!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

夕日が素敵なマジックアイランド!

2008年02月22日
午後からはIDCでまた、マジックアイランドで潜りました。
P2221660-s.jpg
上がってきて色々やっていたらアッと言う間にどんどん夕日が落ちていきました。
P2221662-s.jpg
P2221663-s.jpg
ディナークルーズの大きいボートが丁度夕日の真ん中を過ぎていきました。
P2221678-s.jpg
ビーチからワイキキを撮ってみました。
ぶれてるけれど綺麗でしょう!
P2221682-s.jpg
P2221688-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

TVデビューか?

2008年02月22日
今日はジムが1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで取材班と潜りました。
ジムTVデビューか?カットされるか?
P2221642-s.jpg
P2221658-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

午後からIDCダイブ

2008年02月21日
午後からはIDCでマジックアイランドで潜りました。
何故か文緒ちゃんだけ写真があります。
P2211640-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

真っ青だったよ!

2008年02月21日
今日は昨日と同じく3人で午前 1)パレアポイント 2)バブンノーズで潜りました。
P2211488-s.jpg
コンディションが良かったのでこんな遠くまできれくれました。
P2211489-s.jpg
バブンノウズが左手に見えています。ハナウマを過ぎて東へパレアポイントです。
P2211490-s.jpg
プロヂューサーのYさん。昨日に引き続きダイブ。
P2211491-s.jpg
水中カメラマンのHさん。何故かこの日乗ってきたキャプテンジョーの友達の友達(初対面)の女性!
悩ましいポーズで男性群はぽかりと口が開いていました?
ジョーは鼻の下が長かった!
P2211519-s.jpg
P2211521-s.jpg
P2211538-s.jpg
P2211548-s.jpg
P2211565-s.jpg
カスミチョウチョウウオの群れ↑↓
P2211567-s.jpg
P2211574-s.jpg
とにかく透明度は抜群で50m以上ありました。
P2211577-s.jpg
P2211582-s.jpg
バブンノーズの横の穴
P2211586-s.jpg
真っ直ぐ下へ!
P2211592-s.jpg
穴の上で。
P2211605-s.jpg
P2211589-s.jpg
P2211610-s.jpg
P2211617-s.jpg
午後からはインストラクターの文緒ちゃんとお客様のIさんと朝のメンバーで
3)バブンノーズからシーケイブへ。
でもキャプテンが言った流れではなく逆ドリフトでした。
なのでシーケーブまではたどり着けませんでした。
そして4)シーケーヴで潜りました。
P2211626-s.jpg
P2211632-s.jpg
中から観て。サヨリの群れが水面近くを泳いでいました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

超デカマダラトビエイ再び出現!

2008年02月20日
今日はTVの取材のお手伝いで1)マヒの沈船 2)マカハキャヴァーン 3)カヒ(エレクトリックビーチ)で潜りました。
P2201478-s.jpg
この間観たでっかいでっかいマダラトビエイがまた出ました!
P2201476-s.jpg
P2201465-s.jpg
P2201457-s.jpg
P2201484-s.jpg
ネズミフグ
P2201486-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

NEW インストラクター誕生!

2008年02月17日
2/16.17はIE9インストラクター試験でした。
P2160053-s.jpg
良い成績で筆記と知識プレゼンテーションが終わり、次の限定水域のプレゼンテーションを賢明にで作っているところ。
P2160058-s.jpg
限定水域の試験中
P2160060-s.jpg
1日目が終わってほっとしているところ。応援のCDのワイフと。2人似てません?
P2160057-s.jpg
IMG_8475-s.jpg
2日目も無事終わり良い成績で全て修了!
NEW INSTRUCTOR !
おめでとうございます!!!


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

美味しいメキシカンフード

2008年02月16日
美味しいメキシカンレストランを紹介!
ワードセンター2Fにあります。
P2150001-s.jpg
シーフード!ボリュウムもたっぷり!
P2150010-s.jpg
何とかサラダ?名前忘れた、、、

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイ情報 | コメント(0)

ドルフィンコース

2008年02月15日
今日はウエストへドルフィンコースで行きました。
P2151386-s.jpg
ドルフィンスキンダイバーコースのHさん↑ ドルフィンフォトグラファーコースのKさん↓
P2151387-s.jpg
P2151390-s.jpg
同乗犬
P2151401-s.jpg
カメも
P2151391-s.jpg
P2151406-s.jpg
今日はイルカもさながらクジラの方がすごかった!
P2151415-s.jpg
P2151423-s.jpg
P2151438-s.jpg
みなさん各種ドルフィンコースがハワイで取れますよ!


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

最後の追い込み、IDC

2008年02月13日
もうすぐIEなので頑張って勉強をしています。
クラスへ向かう時にパールハーバーからの夕日がとっても綺麗でした。
心なごむ景色です。
P2121352-s.jpg
P2121353-s.jpg
P2121355-s.jpg
今回もゆっくりのんびりペースに合わせてやって来たIDCでした。
しっかり身に付いて良いインストラクターになってくれることを祈ってます。


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

プライベート オープンウォターダイバーコース!

2008年02月12日
今日はマジックアイランドでオープンウォターダイバーコースを昼からやりました。
大ガメが出て来てご機嫌!
P2121345-s.jpg
P2121341-s.jpg
IDC候補生のYさんと勉強のために一緒に潜りました。
P2121343-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

夜はプール講習!

2008年02月11日
今日は朝、ログをやって昼からはIDC.
そして夜6:30からプール講習です。
冷たそうだけど頑張ります!
ログは大分進みました。
1/30までアップしました!後一歩!


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

可愛いジュニアダイバー!

2008年02月10日

今日はジュニアダイバーのももえちゃんとマンツーマンで潜りました。
1)セントペドロでは21mまでしか行けないのですが船の上といっぱいの魚たちと潜ってきました。
P2101223-s.jpg
大ガメも1頭出ました。
P2101247-s.jpg
P2101224-s.jpg
P2101252-s.jpg
水面休息中にクジラが近くまで来てくれました。
P2101256-s.jpg
P2101266-s.jpg
2)はケワロパイプで潜りました。
P2101302-s.jpg
ショートノーズベラの幼魚(固有種)
P2101304-s.jpg
ハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)
P2101317-s.jpg
中性浮力もばっちりでした!
P2101312-s.jpg
大きなタカラガイも居ました。
P2101327-s.jpg
お母さまが鞄屋さんだそうでてずくりの魚のペンと可愛いケースを頂きました!愛用します!!!
P2101337-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

IDCトレーニングダイブも楽しいよ!

2008年02月09日
今日も3日続けてIDCトレーニングダイブ!
P2091197-s.jpg
生徒役の文緒ちゃん!
P2091202-s.jpg
ADのナビで。
P2091209-s.jpg
P2091206-s.jpg
ハダカハオコゼ
P2091217-s.jpg
夕日が撮っても綺麗でした。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマ体験ダイブ!

2008年02月08日

今日はジムのガイドで、お客様が到着されてからハナウマへ行きました。
予想より良く、ゾーン2にもでられてカメとも会えました。
大満足ダイブでした!
ポロボールを観にこられたアメフトの選手4人組です。
私はドロップオフの時に会っただけでしたが好青年4人組でした。
写真はホテル前で撮ったのを彼らが送ってくれました!
CIMG0558-s.jpg


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

IDC トレーニングダイブ

2008年02月07日
昼からはIDCでマジックアイランドで潜りました。
思ったよりとっても綺麗でした。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

オールスターオンパレード!

2008年02月07日

今日は1)シータイガー 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
P2071092-s.jpg
レインボウが綺麗でした。
P2071099-s.jpg
とにかく全部でた!
マダラトビエイ3尾
大サメ1尾
オオガメ1頭
ウミウシ2匹
P2071105-s.jpg
P2071107-s.jpg
P2071108-s.jpg
Bicolor Nudibranch
P2071112-s.jpg
P2071152-s.jpg
ばんざぁ~いをしてるみたいなイエッロースポティドガードクラブ
P2071159-s.jpg
ツユベラの成魚
P2071179-s.jpg
インペリアルヌーディブランチ
P2071173-s.jpg
ハワイアンクリーナーラス(固有種)
P2071192-s.jpg
セルフショットで撮ってみました。
P2071194-s.jpg
ログも終わって!
P2071195-s.jpg
マンツーマンでゆったり潜りました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

WE HAD NICE TIME !

2008年02月06日
今日は昼からハナウマベイで体験ダイビング!
Yさんも勉強がてらお手伝い!
皆さん上手でした。カメも3頭会えて SO HAPPAY!!
P2061089-s.jpg
P2061090-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

親子3人仲良しハナウマベイ ダイブ!

2008年02月02日
今日はジムのガイドでハナウマベイで潜りました。
仲良く3人で来て下さいました。
P2290010-s.jpg
さぁ出発!
P2290056-s.jpg
P2290058-s.jpg
P2290082-s.jpg
P2290083-s.jpg
P2290142-s.jpg
また、来て下さいね!今度はボートもありますよ!
アドヴァンスドコースも宜しく!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

マンタのようなマダラトビエイ現わる!!!

2008年02月02日

今日はウエストの1)マヒ沈船 2)マカハカヴァーンで潜りました。
P2020995-s.jpg
船と比較してみて下さい。とにかくでかかった!
P2020930-s.jpg
フエヤッコ
P2020940-s.jpg
ブルーストライプバタフライフィッシュ(固有種)
P2020943-s.jpg
バウから
P2020973-s.jpg
普通のマダラトビエイ
P2020953-s.jpg
WHITE-MARGIN NUDIBRANCH
この横に卵もありました。
P2020982-s.jpg
カメ博士3日目とIDC候補生のYさん!
おいおい、潜っていて良いのかな?(息抜きダイブ)
はい、よゆうたっぷり、IEは任しとき!
P2021010-s.jpg
ムレハタタテダイの幼魚達
P2021039-s.jpg
後ろにはいっぱいのミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)
P2021058-s.jpg
ゴールデンモレイ (Dwarf moray)
P2021067-s.jpg
色々なカヴァーンをくぐって。
P2021074-s.jpg
安全停止の後、上がってきたらモンクシールがボートの直ぐ横で顔を出しました!
後、3分くらい居たら水中で会っていたのに!くやしい!!!!!
P2021082-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

わいわいダイブ!

2008年02月01日

午後からは1)ホースシューリーフ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
P2010834-s.jpg
サメが2尾居ました。
P2010797-s.jpg

彼女はスノーケル!さぁ、行くぞ!
P2010813-s.jpg
わいわいみんなで仲良しダイブ!
P2010856-s.jpg
水面休息で!
P2010831-s.jpg
可愛い目でしょう!
P2010848-s.jpg
ハダカハオコゼ
P2010910-s.jpg
みんなと記念撮影!パパイヤ井上痩せた!でしょう!
P2010913-s.jpg
向かいのボートで採れた魚たち!美味しそう。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマダイブ

2008年02月01日

今日はハナウマベイで潜りました。
カメ4頭、カスミアジのでかいの!P2010793-s.jpg

P2010783-s.jpg
ニセフウライチョウチョウウオ
P2010764-s.jpg
セグロチョウチョウウオ等々いっぱい居ました。


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME |