fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ハナウマでスノーケル

2008年06月30日
今日は午前も午後もハナウマベイでスノーケリング
両方ともカメもサメも出てくれました。
P6300023-s.jpg
シマハギの群れ
P6300032-s.jpg
ゴマニザの群れ
P6300009-s.jpg
2m以上の大きいホワイトティプリーフシャークが泳いでいました。
P6300011-s.jpg
右のひれが少しかけていました。
P6300041-s.jpg
カメも2頭居ました。
P6300058-s.jpg
ヨスジフエダイの群れ
P6300059-s.jpg
オールドウーマンラス(固有種)
P6300071-s.jpg
昼からはサメが同じ穴に3尾居ました。
朝のとこれは右のひれがもっとかけています。
P6300069-s.jpg
インストラクターの文緒ちゃんと
P6300065-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

オープンウォーターダイバーおめどとう!!!

2008年06月29日
オープンウォーターダイバーコース最終日
お天気も良く、昨日より海も綺麗でした!
P6290001-s.jpg
カメにも2頭会えてご機嫌!
P6290002-s.jpg
おめでとうございます!!!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイで体験ダイブ!

2008年06月28日
今日は体験の方お2人とオープンウォーターダイバーコースの
実習の1日目で一緒にマジックアイランドで潜りました。
P6280002-s.jpg
さぁ!出発!!!
P6280049-s.jpg
上がってきておむすびとパイナップルを食べているところ!
2人ともとってもお上手でした!
P6280053-s.jpg
実はお父様が私の中学の同級生でその娘さん(左)なのです!!そしてそのお友達。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイでドルフィン スキンダイバー スペシャルティー コース !

2008年06月27日
今日はドルフィンスキンダイバーコースをやりに西のワイナイへ行きました。
P6270007-s.jpg
準備万端 LET'S GO !
P6270021-s.jpg
ハーバーを出ると早速スピナードルフィンがやって来てくれました!
P6270027-s.jpg
P6270046-s.jpg
初めは8頭くらいでしたが後で30頭くらい来てくれました。
多い時は100頭を越えます!
P6270048-s.jpg
P6270049-s.jpg
P6270053-s.jpg
P6270068-s.jpg
ここでウエットを脱ぐ為にボートに上がってまた、入ったらEさんがフィンを落としてしまった!
見ると下に落ちている!ウエットを来ているのでウエイト無いか?とクルーに聞くと無い!!!
意を決して取りに行った!
後でダイコンを見ると10m!ウエットありでしんどかったけど、取ってきました。
P6270108-s.jpg
カメさん達とも潜りました!
P6270151-s.jpg
コース修了!
おめでとうございます!!!
彼は元ダンサーで今も世界中の芝居をいっぱい観ています!
私もまた、機会があったらいっぱい観たいな!!!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

カメもこんにちは!!!

2008年06月26日
今日は1)シータイガーでスノーケル 2)ホースシューリーフで潜りました!
カメも2頭大きいのが出てくれました!
透明度は今一でしたが(15mくらい)魚はいっぱいでした!
P6260005-s.jpg
P6260009(修整1)-s
P6260013-s.jpg
P6260075-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

美味しかったフレンチレストラン

2008年06月25日
今日はお休みで朝からCDを作って届けに行く予定が
(ジムの器材をワイキキへドロップオフに行ってからのつもりが)
その後、電話があってそれに気を取られていたらすっかり忘れてダンクチャージ買い物色々して帰ってきて明日のセットアップして済んだ直後、あぁ!
出発は明日なので間に合いますが、本当に物忘れがひどい今日この頃、、、
この間行って美味しかったフレンチレストラン
名前忘れた!じゃなくて気にしないで入った。
でもずっと前から行きたかったお店なのですが機会がなくて、意を決して入りました。
なので、服装がもんぺふうのパンツとタンクトップ、ジョギングシューズと言うひどさ!
お店の人がいいよ!と言ってくれたので入ってしまった。
P6240180-s.jpg
P6240181-s.jpg
今日のメニューです
P6240182-s.jpg
アスパラガスの冷スープ
P6240183-s.jpg
前菜のマグロのカルパッチョ わさびマヨネーズと生姜ソース サラダ添え
P6240184-s.jpg
シーフードの温製サラダ オレンジと柚子のドレッシング
P6240185-s.jpg
ちょっと眠くなってきました。
続きは明日!お楽しみに!
こんばんは!続きです!
今日の魚料理で、鯛でした。これも美味しかった
P6240186-s.jpg
北海道産ホタテ貝のハチミツとカレー風味のホワイトソース
P6240187-s.jpg
ここからがメインディッシュ
仔羊のロースト、椎茸とミント風味のソース
P6240188-s.jpg
カモのムネ肉の青粒こしょうのソース
P6240189-s.jpg
P6240190-s.jpg
店内は思っていたよりとっても広かったです。
P6240191-s.jpg
2人でハウスワインをグラス1パイづつ飲みました。
P6240192-s.jpg

P6240193-s.jpg
P6240194-s.jpg
私の選んだデザートは
1ディッシュに3つ/コーヒームース(あまりムースが得意ではないのにこれは美味しかった!)
/クレームブリュレ(カスタードプディング)/シャーベットとイチゴとディカフェネーティッドコーヒー
P6240195-s.jpg

チーズの盛り合わせ
2人とも完食でお腹いっぱい!(もっともジムの方がいっぱい食べた)
レストランの名前はまた、この次!今日聞こうと思って忘れた。ジムはもう寝てしまいました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイ情報 | コメント(2)

ハワイの休日のんびりダイブ!

2008年06月24日

今日はマンツーマンで1)シータイガー 2)ハースシューリーフで潜りました。
ボートも他のお客様は1人
の~んびり潜れました。
P6240003-s.jpg
オオモンカエルアンコウも久しぶりに観た。
また、一寸大きくなっていました。
P6240041-s.jpg

P6240032-s.jpg
P6240065-s.jpg
カメも3頭
P6240088-s.jpg
P6240125-s.jpg
グリーンライオンフィッシュ(固有種)
P6240144-s.jpg
5mmくらいのウミウシ
P6240153-s.jpg
P6240161-s.jpg
おちびのオオモンカエルアンコウもいました。(1cmくらい)
P6240179-s.jpg
スタンプ大好き!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

結婚記念体験ダイブ!

2008年06月22日
今日はジムのガイドで2便で潜りました。
P6220012-s.jpg
結婚式を挙げられたばかりのカップル(体験)とそのお姉様(Cカード保持者)です!
おめでとうございます!!!
お2人もとってもお上手でした!!いつまでもお幸せに!
P6220015-s.jpg
ログ付け中

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

素敵なレストラン

2008年06月21日

今日はお休みだったけど朝から雑用に終われてやっと3:00頃にブランチ?になりました。
P6210009-s.jpg
前からずっと入りたいと思っていたお店。
カイロプラクターに行くときにいつも前を通っていたのです。
P6210003-s.jpg
店内もちょっとしゃれていて何となく、ニューヨークのレストランを思い出します。
P6210001-s.jpg
時間が時間だけに店は好いていました。
私達を入れて4組だけ。
P6210002-s.jpg
P6210005-s.jpg
P6210004-s.jpg
お店の周りにはハーブがいっぱい植えてあります。
P6210007-s.jpg
オーダーしたのは?
マッシュルームのサンドウィッチWITHオーガニックのサラダ
ビーンズと魚のスープ
青じそのレモネード
P6210008-s.jpg
デザートは?
NA NINI(チョコレートとバナナのホットサンドWITHホイップクリームとレモンピィーレ)
ディカフェネーティッドコーヒー
みんなとっても美味しかった!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif



ハワイ情報 | コメント(0)

カメに釣り針、悲しいね!助けて上げたいけど出来なかった、、、

2008年06月20日
今日は1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りました。
P6200107-s.jpg
2)で出会ったカメ。ほお骨にぐさりと釣り針が食い込んで刺さっていました。
下あごからだったら口が開くのかな?(はっきり見えなかった)
可哀想でけれど、これだけひどいとどうしようもなかった。
残念、次回はペンチ持って潜ろうかな?
でも捕まて作業するのが大変。独りではとうてい出来ない。
ステンレスだから朽ちないし。
ずっと、生きていてね!!!!!
P6200037-s.jpg
楽しい話題に戻って、今日は40mくらいで綺麗でした!
P6200039-s.jpg
ハワイアンガーデンイル(固有種)は標準より、少し長い。
P6200040-s.jpg
P6200073-s.jpg
2)ではカメがいっぱい出て来てくれました。合計10頭以上いました。
P6200082-s.jpg
今日はお留守番のお嬢さんとベビーシッターの所から帰ってきて一緒に!
初めはシャイだけど、慣れるといっぱいお話ししてくれる可愛こちゃん!!!
28日でお誕生日が来て3歳!!!
P6200128-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイは良いお天気!!!

2008年06月19日
今日はお昼からOWDCの学科講習
で、写真は無しです。暑い1日でした!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

水面はサーフィン日より、でも水中はグッド!

2008年06月18日
今日はマンツーマンで1)コーセア 2)アングラーズリーフで潜りました。
P6180014-s.jpg
水面はちょっとラフでしたが中は綺麗でした!
P6180024-s.jpg
P6180028-s.jpg
P6180031-s.jpg
何の魚かな?
P6180050-s.jpg
大きいハタタテダイがつがいで4尾居ました。
P6180056-s.jpg
ハナビラウツボ(たまに斑点があるのを見かけます)
P6180059-s.jpg
ネズミフグの群れがいました。(大きい!)
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

夢のサーフィン

2008年06月17日
今日はやっぱりサーフィンに行かなかった!
5:00amに起きて準備万端で待っていたら、8:00にジムが起きてきてこれから走りに行く!と一言。やっぱり!!!!
2時間待って、それからリサイクルや色々雑用に終われて結局行けない。
がっかり、、、期待したのがバカだった、、、

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイ情報 | コメント(0)

ジムと一緒にお手伝いダイブ

2008年06月16日
今日はZXはお客様がいらしゃらなくてジムと一緒にお手伝いダイブでハナウマベイで潜りました。
でも透明度は良くなく、カメも1頭しか(しかも寝ていた)いませんでした。
久しぶりにジムといっしょのグループになり、体験4人+4人で合計10人で潜りました。
だから、写真はありません。
上から見た時は綺麗そうに見えたのに中に入って残念!
明日は久しぶりにお休み!サーフィンに行く約束したけど本当に行く気あるのかな?

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ケーヴの形状が面白い!ケアウコーナー

2008年06月15日
今日は1)ケアウコーナー 2)タートルリーフで、、潜りました。
P6150005-s.jpg
モーリングブイの直ぐ下に大ガメが1頭居ました。
P6150019-s.jpg
P6150028-s.jpg
ニシキウミウシ/ウイングがあります。今日は2)でも見つけました。
P6150046-s.jpg
透明度はまぁまぁでしたが綺麗でした。
P6150048-s.jpg
P6150049-s.jpg
P6150052-s.jpg
クラカケウツボ
P6150053-s.jpg
P6150061-s.jpg
P6150076-s.jpg
安全停止中にイカを3バイ見つけました。
P6150090-s.jpg
大きなヘルメットシェル。
持ってみると予想以上に重いのでみんなビックリ!
P6150093-s.jpg
P6150098-s.jpg
終わった後もわいわい愉快にログ付け楽しかったです!
P6150101-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

今日もカメとご対面!

2008年06月14日
今日は女性陣お2人とジムとで1)アングラーズリーフ 2)スピティングケーヴェで潜りました。
P6140055-s.jpg
カメは5頭出ました。
P6140022-s.jpg
マンジュウヒトデ
P6140009-s.jpg
P6140018-s.jpg
ワカウツボ
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマベイは群れがいっぱい!

2008年06月13日
今日はハナウマベイで潜りました。
P6130006-s.jpg
シマハギの群れ
P6130035-s.jpg
クロスジハギの群れ
P6130012-s.jpg
チョウハンの群れ
P6130014-s.jpg
ギンガメアジの群れ
P6130136-s.jpg
キイロハギの群れ
P6130101-s.jpg
カメもいっぱい!
P6130114-s.jpg
P6130127-s.jpg
ゆっくりのんびり潜れました!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

2ドリフトダイブ

2008年06月11日
今日は1)スピティングケーヴェ 2)シーケーヴェからのウォールでドリフトダイブしました。
P6110001-s.jpg
2カップル!(ハネムーン)
P6110015-s.jpg
ケーヴの中から
P6110047-s.jpg
カメもいっぱぁ~い!
P6110049-s.jpg
P6110100-s.jpg
メアジのものすご~い群れ
P6110117-s.jpg
P6110155-s.jpg
帰りはCOSTCOのテーブルを借りてログ付け
P6110158-s.jpg
DMのFさんとも一緒に
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ジャイアントバラクーダ

2008年06月07日

今日はDMのFさんとマンツーマンでコンディションはあまり良くなかったけれどゆったり潜りました。
P6080003-s.jpg
結局2ディープで1)YO257 2)セントペドロで潜りました。
今日の6:00am頃から波が落ちて来ました。でも中は流れ無し、
透明度は20mくらい、2本目は30mくらいありました。
P6080007-s.jpg
ジャイアントバラクーダ/オニカマスが2尾ゆっくり泳いでいました。
P6080017-s.jpg
テングハギモドキの群れ
とにかく魚がいっぱいでカメも4頭居ました。
P6080050-s.jpg
P6080061-s.jpg
2)では大ガメ1頭(本当に大きい!
P6080072-s.jpg
2m以上の大きいサメが船内に居ました。
P6080078-s.jpg
こちらは小ザメ君
P6080105-s.jpg
サブマリーンも出て来ました!
P6080114-s.jpg
帰りはゆっくりのんびり風の音を聞きながらセーリング!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

アドヴァンスドオープンウォータダイバーおめでとうございます!!!

2008年06月06日

今日はマジックでアドヴァンスドオープンウォータダイバーコースの2日目。
あいにくコンディションは波が少し高かったけれど頑張って潜りました。
ビーチでは若者のサーフィンのコンテストをやっていました。
P6060005-s.jpg
コンパスナヴィゲーションをやっています。
P6060011-s.jpg
PPB(ピークパフォマンスボイアンシー)で色々なポジションでホヴァリングをやっています。
P6060020-s.jpg
自然を利用して練習
P6060037-s.jpg
カメに触れないようにでも近くに!
P6060076-s.jpg
シャワーの好きな犬君に会いました。
嬉しそうです!!うちの犬達に見せてやりたい!
からしは泳ぐのは大好きですがシャーワーは苦手!
さんしょは両方駄目。
P6060078-s.jpg
アドヴァンスドオープンウォータダイバー誕生!
おめでとうございます!!
これからもいっぱい潜って下さいね!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

アドヴァンスド オープンウォータダイバー コース

2008年06月05日
今日はマンツーマンでアドヴァンスドオープンウォータダイバーコースで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
透明度はまぁまぁでしたが(30mと20mくらい)綺麗でした。
P6050021-s.jpg
クロハギの群れ
P6050029-s.jpg

P6050036-s.jpg
私のシルエットがバブルに写ってます!
P6050065-s.jpg
タイガーモレイ
P6050071-s.jpg
U/W NATURALISTで一所懸命スレートに観た物を書いています。
P6050081-s.jpg
しましまの(変色してます、ころころ色を変えます)ヘラヤガラ

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

タカラガイはきこだった!!!?

2008年06月04日
今日は1日中ハナウマビーチでスノーケリング
両方とも出稼ぎで、午前は日本人専門のところ、ずっと立って観ています。
少々、大変、腰が痛くなる。
午後からはアメリカ人のところ、一緒にスノーケルするので楽しい。
カメと3頭観ました。
P6040004-s.jpg
ハナウマベイの下のボランティアーのカウンターのところに
ハナウマで観られる動生物の写真が色々展示されています。
2ヶ月前に見つけたのですがなんとタカラガイはハワイ語できこと言うのです!!!
P6040031-s.jpg
タカラガイ/タイガーカウリー/レホ キコ

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

イルカがいっぱい!

2008年06月03日
今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
ボートに乗ってハーバーを出て少し行くとイルカの群れに遭遇!
100頭以上居ました!
P6030020-s.jpg
ファンテールフィレフィッシュ(固有種)
P6030014-s.jpg
カメも8頭居ました!
P6030036-s.jpg
ドラゴンモレイ(オアフでは珍しく、たまにしか観られない)
P6030039-s.jpg
仲良しカップル!明日はレンタカーでドライブだそうです。
P6030042-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME |