fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

超デカイ トヒキアジ!!!

2008年08月31日
今日は1) シータイガー 2)ケワロパイプと
体験の方はジムとホースシューリーフで潜りました。
P8310021-s.jpg
今までに見たことがない大きさだった!!1m以上はゆうにあった!
肉眼だとはっきり観えたのに残念!ものすごく近くまで寄りました。2mくらい。
P8310023-s.jpg
ゆっくり4尾32~34m付近を泳いで行きました。一番後ろには糸を引いていました。
ボートに上がってきてからも観た人は感動と興奮の嵐でした!
P8310002-s.jpg
チョコレートディップクロミス(固有種)
P8310044-s.jpg
ジム達がホースシューリーフでカメを観て2)に戻ってきました。
P8310049-s.jpg
オジサン
P8310051-s.jpg
レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)前は2尾居たのにこの頃1尾だけ。
P8310056-s.jpg
デヴィデッドフラットウォーム
P8310057-s.jpg
ハワイアンホワイトスプッティッドトビー(固有種)
P8310059-s.jpg
インペリアルヌーディブランチ
P8310061-s.jpg
グリーンライオンフィッシュ(固有種)
P8310066-s.jpg
2組とも結婚1年から1年半です。いつまでもお幸せに!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

ものすごいムレハタタテダイに会いました!

2008年08月30日
今日は1)コーセア 2)シーケーヴで潜りました。
P8300022-s.jpgP8300031-s.jpgP8300036-s.jpg
アカヒメジの群れ
P8300055-s.jpg
ヘルメットシェル
P8300058-s.jpg
透明度が良くしたのレエックがはっきり見えました。
P8300062-s.jpgP8300075-s.jpgP8300078-s.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュの群れ(固有種)
P8300085-s.jpg
黄色いヘラヤガラ
P8300087-s.jpgP8300102-s.jpg
ゴイシウミヘビ(固有種)が泳いでいました。
P8300114-s.jpgP8300117-s.jpg
浮上し始めたらものすごい、ムレハタタテダイに会いました!
P8300123-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ニセフウライチョウチョウウオ/LINED BUTTERFLYFISH 

2008年08月29日

今日はノースショアーの1)シャークスコーヴ  2)ビッグチューブで潜りました。
P8290091-s.jpg
ノース名物シマハギとスジクロハギの群れ
P8290071-s.jpg
クモウツボ/オトヒメエビ/カスリイシモチ
P8290063-s.jpg
小ダコちゃんと
P8290102-s.jpgP8290120-s.jpg
ブラックサイドテンス(固有種)BLACKSIDE RAZORFISH
P8290128-s.jpg
ミカドウミウシの卵/スパニシュダンサーの卵
P8290134-s.jpg
ビッグチューブのアーチ
P8290147-s.jpgP8290161-s.jpgP8290165-s.jpg
モンツギハギの群れ/ ORANGEBAND SURGEONFISH
P8290166(修整1)(修整1)-s
ニセフウライチョウチョウウオ/LINED BUTTERFLYFISH 
とっても大きかったです。(30cm)
P8290172-s.jpg
現地集合で来られたお2人Sさん達(ノースに泊まってらっしました)と
ここで別れてこれまたSさんとシェイヴドアイスを食べに行きました。
アラームをかけたら解除できなくなって45分奮闘したあげくやっと帰ることが出来ました。
P8290173-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイアンモンクシールが出ました!

2008年08月26日
今日はジムがお休みだったので4人(2:2)で
1)シーケーヴ  2)スピティングケーヴで潜りました。
今日はラッキーにもハワイアンモンクシールが出ました。
でも私は写真撮れなかったのでお友達のインストラクターが撮った写真です。
P8263386-s.jpg
と、言うところで続きは明日!
一寸失礼して寝ます!おやすみなさい!
上記を書いてその後、NHKの東京湾でのゴブリンシャークのスペシャルを半分だけ観ました。
前半観られなかった!!残念!
P8260002-s.jpg
モンクシールに会えるように!と行くところ。
P8260009-s.jpg
透明度は抜群!
P8260031-s.jpgP8260033-s.jpgP8260053-s.jpg
ハナビラウツボが泳いでいました。
P8260058-s.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)の群れがついてきます。
P8260077-s.jpg
カメも何頭も出ました。
P8260153-s.jpgP8260122-s.jpg
ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)
P8260128-s.jpg
ハワイアンビッグアイ(固有種)
P8260181-s.jpg
マダラトビエイ
P8260186-s.jpg
帰りはCOSTCOで大きなベリーサンデーを!
まだ、お2人(姉妹)ともティーンエイジャーです!若いって良いな、、、
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

サメが2尾

2008年08月25日
今日はハナウマベイへ出稼ぎダイブに行きました。
透明度はあまり良くなかったけれど(12~15m)さサメが2尾とカメが2頭いました。
昼からはこれまた、出稼ぎでスノーケルに行きました。
P8250023-s.jpgP8250019-s.jpgP8250006-s.jpgP8250033-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

MY BIRTHDAY DINNER !

2008年08月23日
夕方は5:00から「楽」へ食べに行きました。
明日がお休みなので1日早く、MY BIRTHDAY DINNER !
P8230098-s.jpg
いっぱい食べた美味しくて満足!
で、また、写真撮るの忘れてた!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイ情報 | コメント(0)

小さいカエルアンコウ

2008年08月23日

今日はジムのガイドでこの前も来て頂いたお2人と1) スピティングケーヴ 2)コーセアで潜りました。
P8230050-s.jpg
カエルアンコウ
P8230001-s.jpg
海は真っ青!
P8230024-s.jpgP8230065-s.jpgP8230090-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ドラゴンイル

2008年08月22日
今日は1)YO257 2)ホースシューリーフでで潜りました。
P8220139-s.jpg
ドラゴンイル/たまにしか居ません。
居ても岩とかサンゴの奥に隠れていてなかなか写真が撮れません。
P8220002-s.jpg
台湾から来て下さったWさん
P8220003-s.jpg
叔父様と来て下さったNさん兄弟
P8220033-s.jpg
そしてその叔父様Wさん
P8220025-s.jpg
カメもいっぱい居ましたよ!
P8220049-s.jpg
AIのIさん
P8220051-s.jpgP8220071-s.jpgP8220112-s.jpgP8220124-s.jpg
楽しかったですよ!
P8220145-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

我が家のアニマルトリオ

2008年08月21日
今日はお休みで朝からバンをディーラーに持って行った。
後ろの左のテールランプが切れただけじゃなくて水没したらしく錆びて電球の付け根が取れなくなった。
保証期間中なので取り替えてくれると行ったけど$96取られた。
部品だけくれたら自分で交換すると言ったが駄目だった。
アメリカの車屋はぼろ儲けだ!
修理中の代車もなければ何もない。何日もかかったら仕事が出来ない。
保証中でも手間賃はしっかりと取られる。
日本のサービスはものすごい!
P7040032-s.jpg
うちの家族紹介/ゆず(本当はもっとかわいい。まぶしくて目が細くなった)
P7040037-s.jpg
さんしょ
P7040044-s.jpg
からし/今回全員目が変に写ってしまった
みんなかわいいから皆さん会いに来てやって下さい!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif



ハワイ情報 | コメント(0)

宇治餅小豆練乳氷/グリーンティー スイートビーンズ モチ コンデンスミルク シェイヴド アイス

2008年08月20日
今日は午前午後ハナウマベイで潜りました。
P8200002-s.jpg
セグロチョウチョウウオ
P8200005-s.jpg
カメもいっぱい居ました。
P8200008-s.jpg
ゴマニザの群れ
P8200012-s.jpgP8200016(修整1)-s
ハワイアンナイフフィッシュ(固有種)↑
P8200021-s.jpg
ホワイトティップリーフシャーク
P8200042-s.jpg
帰りに文緒ちゃんと一緒にシェイヴドアイスを食べに行くことにしました。
彼女は子供達のピックアップがあり私は独りで食べ始めました。
宇治餅小豆練乳氷/
グリーンティー スイートビーンズ モチ コンデンスミルク シェイヴド アイス
何故かこちらでもお餅はモチ(MOCHI)なのです。
小豆はスイートビーンズもしくはAZUKIなのです。
GREEN TEA MOCHI BOWL? GREEN TEA AZUKI BOWL だったかな?
P8200043-s.jpg
追い払っても左向こうのスズメが小豆を狙って飛んでくるのです。
面白いのでカメラを構えると来ない!
カメラを置くと直ぐ来ます。3粒取られた!
P8200047-s.jpg
3人も来て一緒に!
P8200048-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイ!魅惑の海!

2008年08月18日
今日は1)シータイガー  2)ケワロパイプで潜りました。
P8180066-s.jpg
お友達同士で来て下さいました。
P8160027-s.jpg
マダラトビエイも出ました!/カエルアンコウも居ました。
P8180104-s.jpg
レッドフォークフィッシュ
P8180109-s.jpg
ハワイアンダッシュラス(固有種)が寄ってきます。
P8180137-s.jpg
カメ4頭ともご対面
P8180176-s.jpg
ログ付けの後で!
P8180182-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

かわいい、カエルアンコウ

2008年08月17日
今日は2便で1)ワイキキキャニオンズ  2)ノーチェラスリーフで潜りました。
P8170001-s.jpg
私担当のダイバーお2人
P8170002-s.jpg
ジムとYさん担当のファミリー
P8170007-s.jpg
1)でカメ8頭に会いました
P8170011-s.jpg
でも体験グループはたまたまのカヌーレースでボートとカヌーが行き交ってきたので
安全のためカメの方へ行けなかったそうです。残念!
次回又会いに来て下さいね!
P8170055-s.jpg
5cmほどのかわいいカエルアンコウ
P8170039-s.jpgP8170035-s.jpgP8170029-s.jpg
ゴマウツボとオトヒメエビ
P8170058-s.jpg
サドルラスとキツネベラの幼魚
P8170059-s.jpg
大きいタカラガイが2匹
P8170063-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

Tさん最後の日はダイブと飲み屋で閉め!

2008年08月16日
今日は1)シータイガー  2)ケワロパイプで潜りました。
P8160031-s.jpg
Tさん最後の日、今日も3人トリオだったのです。
P8160027-s.jpg
この間観た同じマダラトビエイ/左がちょっと捲れ上がっています。
P8160052-s.jpg
またもやファンダイブに近い?いえいえ、陸では結構、色々な事を学びましたよ!
でもブイ付け頑張ろうね!
P8160060-s.jpg
カエルアンコウ君もカメも健在でした!
P8160040-s.jpg
FUCHSIA FLATWORM
P8160063-s.jpg
GLOOMY NUDIBRANCH
P8160081-s.jpg
クラゲ
P8160084-s.jpgP8160089-s.jpg
オトヒメエビ
P8160099-s.jpg
オグロクロユリハゼ
P8160102-s.jpg
Tさん最後の日なのでまたまた、トリオで飲みに行きました!
カパフル通りの{とっくり亭」美味しくてリーズナブルなお値段!
2人はとにかく飲んだ!飲んだ!私は運転なのでほんのちょっと、、、
楽しい、1日でした!!!!!Tさんまた来て下さいね!
YさんDMも頑張ってね!いつ勉強してるのかな?
お医者さんなので勉強しなくてもいいのかな?????

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(2)

初めて行ったナイトショー!

2008年08月15日

今日はTさんがいつもハワイにあまり観光をしていないので、
独りで行には寂しいのでと誘って下さって
ポリネジアンカルチャーセンターにお供致しました。
昼間は何回か行ったことがありましたが夜のショーは無かったのでウキウキ!!
P8150002-s.jpg
東回りでゆっくり景色を見ながらドライブ。
とにかく良いお天気で暑かった!
サモア村
でも色々観られて楽しかった!
P8150003-s.jpg
椰子の木登りのショー
P8150004-s.jpg
ハワイから始まって色々な国のダンサーがショーボートで出て来ます。
P8150005-s.jpg
トンガ
P8150007-s.jpg
タヒチ
P8150009-s.jpg
アテアオロマ
P8150010-s.jpg
サモア
P8150012-s.jpg
フィジー
P8150014-s.jpg
私達の日本語のガイドさん
アメリカで生まれて育ったけれど中学と高校は日本でつい最近こちらに来たそうな!
ご両親は日本人、でも、ちょっと変な日本語でした。
とってもいい人でTさんのお気に入り!
P8150015-s.jpg
私もタツー!顔はちょっと遠慮しておきました。そのまま焼けたら大変だから。
女の人は顔に入れるそうな!これ何処の国だっけ?
P8150017-s.jpgフィージーのハンサムガール!
この人は夜のショーも良い声で歌っていた。
P8150018-s.jpgハワイのフラを教えてくれたおばさん!
P8150022-s.jpg
サモアの有名おじさん!
昼間はココナッツむき、夜はファイアーダンサーへ変身!アーティストでもあります。
ここで絵を売っていました。
ちょっとこの写真2人とも付け付け鼻みたいに写っているのですが、、、
一寸ぶれていて鼻が横に広がって写ってるの。
P8150024-s.jpg
ちょっとぼけてしまったけれどとっても良かったです。
ディナーもバッフェでいっぱい食べました!
Tさんの写真撮ってなかった?楽しい1日ありがとう!!!
つい最近TVで「フラガール」の日本映画を観ました。
あれってフラガールではなくてタヒチガールでは?

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイ情報 | コメント(0)

ハワイの海は楽しいよ!

2008年08月14日
今日は1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
P8140027-s.jpg
マダラトビエイ
P8140033-s.jpg
今日もちょっとファンダイブ気分
P8140038-s.jpg
バウ通過
P8140046-s.jpg
違うマダラトビエイが
P8140059-s.jpg
サブマリーンも!
P8140105-s.jpg
2)ではカメだらけ!
P8140135-s.jpg
チョウハンの群れ
P8140155-s.jpgP8140166-s.jpg
トックリガンガゼモドキ
P8140170-s.jpg
ハワイアンホワイトスポティッドトビー(固有種)
P8140246-s.jpg
帰りはイルカも出ましたよ!!!
P8140247-s.jpg
帰りはいつもの美味しいラーメン屋さんでたらふく食べました!
カパフル通りの「来々ラーメン」今週これで2回目
P8140248-s.jpg
私は博多ラーメンと餃子
P8140249-s.jpg
Yさんはキムチラーメンと餃子
P8140250-s.jpg
Tさんはミニコンボ

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(2)

今年もありがとう!!!

2008年08月13日
午後からはハナウマベイで潜りました。
昨年も来て下さった、Tさんファミリーです。午前から引き続いてTさん、Yさんとも一緒です。
全員リピーター!ありがとうございます!!!
P8130120-s.jpg
シマハギの群れ
P8130127-s.jpg
今年も又、カメに会えましたよ!
P8130128-s.jpg
アオタテジマチョウチョウウオ(固有種)
P8120076-s.jpg
体験にしておくにはもったいない2人
P8130149-s.jpg
ミゾレフグ
P8130151-s.jpg
来年もまたお待ちしております!
P8130159-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(2)

DM頑張れ!

2008年08月13日

今日はTさんとDM候補生のYさんと3人で
1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
P8130011-s.jpg
久しぶりに会ったら大きくなっていました。
誰が?Yさん?いいえ!カエルアンコウくん!
P8130018-s.jpgP8130024-s.jpg
テングハギモドキの群れ
P8130032-s.jpg
今日ももくもくと写真を撮るTさん
P8130056-s.jpg
今日はファン気分のYさん
P8130067-s.jpg
クモウツボとオトヒメエビ2尾
P8130088-s.jpg
楽しんで頑張ってね!まだまだ、学ぶことは山ほどありますよ!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(2)

温水が温泉みたいな感じのエレクトリックビーチ!

2008年08月12日
今日はカヒのエレクトリックビーチで潜りました。
P8120006-s.jpg
キビナゴの群れ
P8120013-s.jpg
今日も写真派のTさん
P8120038-s.jpg
仲良くハイポーズ!
P8120043-s.jpg
ヨスジフエダイの群れ
P8120108-s.jpg
カメと、、、
P8120115-s.jpg
のんびりゆっくり潜りました!
P8130151-s.jpg
ミゾレフグ
P8120138-s.jpg
左後列から親子とMさんご夫妻、昨日からのMさん、
Tさん、ダイブマスター候補生のYさん!!!


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

ちょっと待って下さいね!

2008年08月12日
このところさすがお盆でちょっと忙しいです。
と言っても少人数制なので、毎日、スケジュールが入っていると言うことだけですが。
なので、ちょっとログアップするの遅れてます。
待っていて下さいね!
でもクリックしてね!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

夏のノースは3ヶ月限定!

2008年08月11日

今日はノースショアーの1)シャークスコーヴェ 2)ビッグチューブで潜りました。
P8110032-s.jpg
ハワイアンミノカサゴ/HAWAIIAN LIONFISH(固有種)
P8110018-s.jpg
ヘルメットアーチン
P8110030(修整1)-s
ホシゴンベ
P8110008-s.jpg
クモウツボ
P8110046-s.jpgP8110045-s.jpgP8110005-s.jpgP8110068-s.jpg
ホワイトティップリーフシャーク
P8110084-s.jpg
ビッグチューブは神秘的
P8110102-s.jpg
ゼブラウツボ
P8110108-s.jpg
FUCSHIA FLATWORM / 大きいでしょう!
P8110119-s.jpg
VARICOSE PHYLLIDIA
P8110120-s.jpg
スジグロハギの群れ
P8110124-s.jpgP8110125-s.jpg
夜は3人でベレタニア通りのタイレストラン「のメコン」へ
美味しかった!
ホットを頼んだらパパイヤサラダがもうのすごく辛かった!
でも私は最後まで平らげた!
辛さでお料理の写真撮るの忘れてた!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif



ハワイダイブログ | コメント(2)

セボシウミタケハゼ/Common ghost goby

2008年08月10日
今日は1)ツウィンケヴ 2)29 ダウンで潜りました。
P8100056-s.jpg
セボシウミタケハゼ/Common ghost goby (ガラスハゼの仲間)
P8100007-s.jpg
2人参加ですがCカードをお持ちの彼女だけ1本目深場へ。と3日目もTさんと。
P8100010-s.jpg
スポンジクラブ
P8100022-s.jpgP8100025-s.jpg
DECOY SCORPIONFISH/ハタタテカサゴ
P8100030-s.jpg
イエローストライプコリスの幼魚
P8100033-s.jpgP8100043-s.jpg
P8100044-s.jpg
P8100059-s.jpg
ボーイフレンドの体験ダイブ、とってもお上手でした!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

クリスタルブルーウォーター

2008年08月09日
今日は1)スピティングケーヴ 2)コーセアで潜りました。
塩の関係で順番が逆になりました。
P8090004-s.jpg
綺麗でした!
P8090014-s.jpgP8090046-s.jpgP8090051-s.jpg
ハワイアンガーデンイル(固有種)
P8090060-s.jpgP8090064-s.jpgP8090117-s.jpg
安全停止中の謎の物体/浮遊物
P8090121-s.jpgP8090124-s.jpg
クラゲ。中がネオンのようにきらめいていました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ウエストコースト ナイトダイブ

2008年08月08日
夜は西へナイトダイブへ行きました。
6:00集合だったのですがラッシュアワーを考えて4:00に出ました。
Tさんとインストラクターの文緒ちゃんと3人です。
1)ツインケーヴ 2)マカハカヴァーンで潜りました。
P8080091-s.jpg
シカクナマコ
P8080087-s.jpg
ホワイトティップリーフシャーク
P8080094-s.jpg
エンヤサラサエビ
P8080097-s.jpg
ヒメサンゴカサゴ/LOWFIN SCORPIONFISH
P8080103-s.jpg
アカシマシラヒゲエビ
P8080111-s.jpg
セミエビ。夜は甲殻類がいっぱい外に出て来ます。
P8080115-s.jpg
スポンジクラブ
P8080119-s.jpg
私の手よりも大きいスパニッシュダンサー/ミカドウミウシ
P8080121-s.jpg
華麗なる舞
P8080122-s.jpgP8080134-s.jpg
セミエビが至る所に居てぞろぞろ!!!
P8080141-s.jpg
楽しかったナイトダイブもあっと言う間に終わってしまった!
帰ってきたら名前など詳しく書きますね!
行ってきます!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

念願のコーセアへ!

2008年08月08日
今日は塩具合で仕方なく1)スピティングケーヴェ 2)コーセアで潜りました。
P8080012-s.jpgP8080018-s.jpgP8080025-s.jpgP8080027-s.jpg
P8080024-s.jpg
P8080020-s.jpg
身体が透けていて周りと同化してます。観えるかな?
P8080040-s.jpg
強いご希望でコーセアへ!!!!!
P8080046-s.jpgP8080059-s.jpg

P8080065-s.jpg
模様が綺麗でワンショット
P8080070-s.jpg
透明度も良く綺麗でした!
P8080076-s.jpg
ログ付けの後で!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイは陸も海も良し!

2008年08月07日
今日は仕事が無くてお休み
いつも来て下さるTさんのウエットスーツを買うために
メーカーで取り置きして貰っているのを取りに行きました。
空港でピックアップして行って、試着してみるとぴったり!!
その後、ヌアヌパリとパンチボウルへ行きました。
P8070003-s.jpg
ヌアヌパリ/ここは風が吹き抜けるために斜めに倒れても維持できるのです。
P8070007-s.jpg
パンチボウル/今、バードパラダイスが花盛り!
P8070008-s.jpg
ここの展望も最高!
P8070010-s.jpg
正面の巨大なレリーフ
P8070011-s.jpg
明日からは連続、9日間ダイブ予定

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイ情報 | コメント(0)

ハナウマベイでスノーケリング

2008年08月06日

今日は午後からハナウマベイへスノーケリングへ行きました。
カメラを持っていたのに水内際へ持っていくのを忘れそのまま、スノーケリング
今日はインサイドだけでしたが2頭のカメにも会えて良かった!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

カメの仕草

2008年08月04日

今日は午前、午後と出稼ぎダイブで3本潜りました。
透明度はあまり良くなかったけれどカメは出てくれました。
P8040016-s.jpg
フリッパーを使って顔をなでています。かゆくて掻いてるのかな?
P8040020-s.jpg
半眼で見てます。
P8040027-s.jpg
こちらも可愛い表情でしょう!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif



ハワイダイブログ | コメント(0)

水族館も楽し!

2008年08月02日

今日はジムがガイドで潜る、大阪のZXを時々手伝って下さっているOさんインストラクター夫妻と私は可愛いお2人のお嬢さんのベビーシッター組とに別れました。
P8020001-s.jpg
ジム達は1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りました。
P8020019-s.jpgP8020034-s.jpgコピー (1) ~ P8020062-s
私達は水族館に行くことにしました。
でも開館まで時間が1時間半あったのでビーチで砂遊びを楽しみました。
可愛いでしょう!
コピー (1) ~ P8020078-s
中に入ったらとにかく時間たっぷり、ゆっくり、丹念に観ました。
2人が興味津々で難しい珊瑚の事などもしっかり聞いたり観たりしてました。
コピー (1) ~ P8020084-s
私も楽しかった!
何回行っても小さい水族館ですが楽しいですよ!
コピー (1) ~ P8020085-s
ハワイアンモンクシール(固有種)の健康チェックショーも観ました。
P8020097-s.jpgP8020098-s.jpg
そして最後はビーチで泳ぎました!
あっと言う間の5時間程でした!
とにかく2人が可愛くて楽しかった!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

大きくなった!オオモンカエルアンコウくん

2008年08月01日
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
TさんとDM候補生のYさんと3人です。
Yさんにとってはファンダイブに近かった。
P8130011-s.jpg
暫く見なかったら大きくなった!誰が?Yさん?いえいえ、カエルアンコウ君
P8130018-s.jpg
テングハギモドキの群れ
P8130024-s.jpg
写真に集中Tさん
P8130032-s.jpgファンダイブ気分で今日は楽ちん!
P8130056-s.jpg
クモウツボとオトヒメエビ2尾
P8130067-s.jpg
楽しんで頑張ってね!
P8130088-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME |