超デカイ トヒキアジ!!!
2008年08月31日

体験の方はジムとホースシューリーフで潜りました。

今までに見たことがない大きさだった!!1m以上はゆうにあった!
肉眼だとはっきり観えたのに残念!ものすごく近くまで寄りました。2mくらい。

ゆっくり4尾32~34m付近を泳いで行きました。一番後ろには糸を引いていました。
ボートに上がってきてからも観た人は感動と興奮の嵐でした!

チョコレートディップクロミス(固有種)

ジム達がホースシューリーフでカメを観て2)に戻ってきました。

オジサン

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)前は2尾居たのにこの頃1尾だけ。

デヴィデッドフラットウォーム

ハワイアンホワイトスプッティッドトビー(固有種)

インペリアルヌーディブランチ

グリーンライオンフィッシュ(固有種)

2組とも結婚1年から1年半です。いつまでもお幸せに!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
ものすごいムレハタタテダイに会いました!
2008年08月30日
ニセフウライチョウチョウウオ/LINED BUTTERFLYFISH
2008年08月29日

今日はノースショアーの1)シャークスコーヴ 2)ビッグチューブで潜りました。

ノース名物シマハギとスジクロハギの群れ

クモウツボ/オトヒメエビ/カスリイシモチ

小ダコちゃんと


ブラックサイドテンス(固有種)BLACKSIDE RAZORFISH

ミカドウミウシの卵/スパニシュダンサーの卵

ビッグチューブのアーチ



モンツギハギの群れ/ ORANGEBAND SURGEONFISH

ニセフウライチョウチョウウオ/LINED BUTTERFLYFISH
とっても大きかったです。(30cm)

現地集合で来られたお2人Sさん達(ノースに泊まってらっしました)と
ここで別れてこれまたSさんとシェイヴドアイスを食べに行きました。
アラームをかけたら解除できなくなって45分奮闘したあげくやっと帰ることが出来ました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイアンモンクシールが出ました!
2008年08月26日

1)シーケーヴ 2)スピティングケーヴで潜りました。
今日はラッキーにもハワイアンモンクシールが出ました。
でも私は写真撮れなかったのでお友達のインストラクターが撮った写真です。

と、言うところで続きは明日!
一寸失礼して寝ます!おやすみなさい!
上記を書いてその後、NHKの東京湾でのゴブリンシャークのスペシャルを半分だけ観ました。
前半観られなかった!!残念!

モンクシールに会えるように!と行くところ。

透明度は抜群!



ハナビラウツボが泳いでいました。

ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)の群れがついてきます。

カメも何頭も出ました。


ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)

ハワイアンビッグアイ(固有種)

マダラトビエイ

帰りはCOSTCOで大きなベリーサンデーを!
まだ、お2人(姉妹)ともティーンエイジャーです!若いって良いな、、、
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

サメが2尾
2008年08月25日
MY BIRTHDAY DINNER !
2008年08月23日
小さいカエルアンコウ
2008年08月23日
ドラゴンイル
2008年08月22日
我が家のアニマルトリオ
2008年08月21日

後ろの左のテールランプが切れただけじゃなくて水没したらしく錆びて電球の付け根が取れなくなった。
保証期間中なので取り替えてくれると行ったけど$96取られた。
部品だけくれたら自分で交換すると言ったが駄目だった。
アメリカの車屋はぼろ儲けだ!
修理中の代車もなければ何もない。何日もかかったら仕事が出来ない。
保証中でも手間賃はしっかりと取られる。
日本のサービスはものすごい!

うちの家族紹介/ゆず(本当はもっとかわいい。まぶしくて目が細くなった)

さんしょ

からし/今回全員目が変に写ってしまった
みんなかわいいから皆さん会いに来てやって下さい!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

宇治餅小豆練乳氷/グリーンティー スイートビーンズ モチ コンデンスミルク シェイヴド アイス
2008年08月20日


セグロチョウチョウウオ

カメもいっぱい居ました。

ゴマニザの群れ


ハワイアンナイフフィッシュ(固有種)↑

ホワイトティップリーフシャーク

帰りに文緒ちゃんと一緒にシェイヴドアイスを食べに行くことにしました。
彼女は子供達のピックアップがあり私は独りで食べ始めました。
宇治餅小豆練乳氷/
グリーンティー スイートビーンズ モチ コンデンスミルク シェイヴド アイス
何故かこちらでもお餅はモチ(MOCHI)なのです。
小豆はスイートビーンズもしくはAZUKIなのです。
GREEN TEA MOCHI BOWL? GREEN TEA AZUKI BOWL だったかな?

追い払っても左向こうのスズメが小豆を狙って飛んでくるのです。
面白いのでカメラを構えると来ない!
カメラを置くと直ぐ来ます。3粒取られた!

3人も来て一緒に!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイ!魅惑の海!
2008年08月18日
かわいい、カエルアンコウ
2008年08月17日
Tさん最後の日はダイブと飲み屋で閉め!
2008年08月16日


Tさん最後の日、今日も3人トリオだったのです。

この間観た同じマダラトビエイ/左がちょっと捲れ上がっています。

またもやファンダイブに近い?いえいえ、陸では結構、色々な事を学びましたよ!
でもブイ付け頑張ろうね!

カエルアンコウ君もカメも健在でした!

FUCHSIA FLATWORM

GLOOMY NUDIBRANCH

クラゲ


オトヒメエビ

オグロクロユリハゼ

Tさん最後の日なのでまたまた、トリオで飲みに行きました!
カパフル通りの{とっくり亭」美味しくてリーズナブルなお値段!
2人はとにかく飲んだ!飲んだ!私は運転なのでほんのちょっと、、、
楽しい、1日でした!!!!!Tさんまた来て下さいね!
YさんDMも頑張ってね!いつ勉強してるのかな?
お医者さんなので勉強しなくてもいいのかな?????
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

初めて行ったナイトショー!
2008年08月15日



今日はTさんがいつもハワイにあまり観光をしていないので、
独りで行には寂しいのでと誘って下さって
ポリネジアンカルチャーセンターにお供致しました。
昼間は何回か行ったことがありましたが夜のショーは無かったのでウキウキ!!

東回りでゆっくり景色を見ながらドライブ。
とにかく良いお天気で暑かった!
サモア村
でも色々観られて楽しかった!

椰子の木登りのショー

ハワイから始まって色々な国のダンサーがショーボートで出て来ます。

トンガ

タヒチ

アテアオロマ

サモア

フィジー

私達の日本語のガイドさん
アメリカで生まれて育ったけれど中学と高校は日本でつい最近こちらに来たそうな!
ご両親は日本人、でも、ちょっと変な日本語でした。
とってもいい人でTさんのお気に入り!

私もタツー!顔はちょっと遠慮しておきました。そのまま焼けたら大変だから。
女の人は顔に入れるそうな!これ何処の国だっけ?

この人は夜のショーも良い声で歌っていた。


サモアの有名おじさん!
昼間はココナッツむき、夜はファイアーダンサーへ変身!アーティストでもあります。
ここで絵を売っていました。
ちょっとこの写真2人とも付け付け鼻みたいに写っているのですが、、、
一寸ぶれていて鼻が横に広がって写ってるの。

ちょっとぼけてしまったけれどとっても良かったです。
ディナーもバッフェでいっぱい食べました!
Tさんの写真撮ってなかった?楽しい1日ありがとう!!!
つい最近TVで「フラガール」の日本映画を観ました。
あれってフラガールではなくてタヒチガールでは?
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイの海は楽しいよ!
2008年08月14日
今年もありがとう!!!
2008年08月13日
DM頑張れ!
2008年08月13日
温水が温泉みたいな感じのエレクトリックビーチ!
2008年08月12日
ちょっと待って下さいね!
2008年08月12日
夏のノースは3ヶ月限定!
2008年08月11日




今日はノースショアーの1)シャークスコーヴェ 2)ビッグチューブで潜りました。

ハワイアンミノカサゴ/HAWAIIAN LIONFISH(固有種)

ヘルメットアーチン

ホシゴンベ

クモウツボ




ホワイトティップリーフシャーク

ビッグチューブは神秘的

ゼブラウツボ

FUCSHIA FLATWORM / 大きいでしょう!

VARICOSE PHYLLIDIA

スジグロハギの群れ


夜は3人でベレタニア通りのタイレストラン「のメコン」へ
美味しかった!
ホットを頼んだらパパイヤサラダがもうのすごく辛かった!
でも私は最後まで平らげた!
辛さでお料理の写真撮るの忘れてた!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

セボシウミタケハゼ/Common ghost goby
2008年08月10日
クリスタルブルーウォーター
2008年08月09日
ウエストコースト ナイトダイブ
2008年08月08日


6:00集合だったのですがラッシュアワーを考えて4:00に出ました。
Tさんとインストラクターの文緒ちゃんと3人です。
1)ツインケーヴ 2)マカハカヴァーンで潜りました。

シカクナマコ

ホワイトティップリーフシャーク

エンヤサラサエビ

ヒメサンゴカサゴ/LOWFIN SCORPIONFISH

アカシマシラヒゲエビ

セミエビ。夜は甲殻類がいっぱい外に出て来ます。

スポンジクラブ

私の手よりも大きいスパニッシュダンサー/ミカドウミウシ

華麗なる舞


セミエビが至る所に居てぞろぞろ!!!

楽しかったナイトダイブもあっと言う間に終わってしまった!
帰ってきたら名前など詳しく書きますね!
行ってきます!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

念願のコーセアへ!
2008年08月08日
ハワイは陸も海も良し!
2008年08月07日
ハナウマベイでスノーケリング
2008年08月06日
カメの仕草
2008年08月04日
水族館も楽し!
2008年08月02日

今日はジムがガイドで潜る、大阪のZXを時々手伝って下さっているOさんインストラクター夫妻と私は可愛いお2人のお嬢さんのベビーシッター組とに別れました。

ジム達は1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りました。



私達は水族館に行くことにしました。
でも開館まで時間が1時間半あったのでビーチで砂遊びを楽しみました。
可愛いでしょう!

中に入ったらとにかく時間たっぷり、ゆっくり、丹念に観ました。
2人が興味津々で難しい珊瑚の事などもしっかり聞いたり観たりしてました。

私も楽しかった!
何回行っても小さい水族館ですが楽しいですよ!

ハワイアンモンクシール(固有種)の健康チェックショーも観ました。


そして最後はビーチで泳ぎました!
あっと言う間の5時間程でした!
とにかく2人が可愛くて楽しかった!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

大きくなった!オオモンカエルアンコウくん
2008年08月01日
| HOME |