fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

からし、さんしょも応援に駆けつける!

2008年09月28日
今日はカカアコパークに集合でIEが始まりましたが、コンディションが悪く、
結局、カヒのエレクトリックビーチに再集合!
DSC05180-s.jpg
ブリーフィング中 / 私達は1日中椅子に座って待つ。
通訳の時だけエグザミナーの横に行って仕事。
DSC05179-s.jpg
からし、さんしょも応援に!
今日はからしと一緒にスノーケリングもしました。
彼女は水泳上手!だって、ブラックラブラドールミックスなんですもの!
DSC05181-s.jpg
さんしょ、ちょっと良い犬に見える?(実は100%ワイマナラーなのです!)
DSC05183-s.jpg
仲良く、水を飲む2頭
DSC05188-s.jpg
2日間応援に来てくれたIDC Staffの直弓ちゃんと
DSC05190-s.jpg
エグザミナーのローリーさんと / ジムもこう言う仕事をしています。
DSC05189-s.jpg
よかったね!
DSC05192 コピー1-s

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

アカヒメジの群れ

2008年09月27日
今日はジムのガイドで1) シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
私はIEでIDCスタッフインストラクターの直弓ちゃんと一緒に朝から夕方までハワイ大学にいました。
P9270031-s.jpg
アカヒメジ / 透明度はちょっといまいちでしたが(25mくらい)ゆっくりと潜れました。
P9270007-s.jpg
昨日のお2人です。
P9270035-s.jpgP9270050-s.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマダイブ

2008年09月26日
午後からは文緒のガイドでハナウマベイで潜りました。
P9100352-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ベビーシッターに預けて安心ダイブ!

2008年09月26日
今日は1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
P9260011-s.jpg
雄の大ガメ
P9260027-s.jpgP9260034-s.jpgP9260054-s.jpgP9260073-s.jpg
ワカウツボ
P9260086-s.jpgP9260088-s.jpgP9260091-s.jpg
用事で先に送っていったUさんご夫妻↑
ログ付けが終わってみんなで!↓ 後ろはインストラクターのI
左のカップルが双子ちゃんのご両親Tさん/昨年も来て下さった看護師さんのお二人
P9260093-s.jpgP9260095-s.jpg
ベビーシッターさんへ迎えに行ったときに、撮った双子ちゃん

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

IDC-インストラクター養成コース

2008年09月25日
今日はIDCでカヒのエレクトリックビーチで潜りました。
P9250161-s.jpg
スペシャルティーコースのダイブでアンダーウォーターナヴィゲションをやっているところ。
バディーはヴェニー。
P9250163-s.jpgP9250171-s.jpg
透明度は抜群!
P9250180-s.jpg
ブラックサイドテンス(固有種)
P9250184-s.jpg
CLEARFIN LIZARDFIDH / ミナミアカエソ 2尾仲良く寄り添っていました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

いい日1日ハワイ!

2008年09月24日
今日は1) シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。P9240021-s.jpg
ムレハタタテダイが綺麗でした。
P9240023-s.jpg
今日は何故かAIとDM候補生、お客様1人、2本目はお2人で潜りました。
P9240092-s.jpg
一所懸命引っ張っているのがアメリカ人のDM候補生
P9240104-s.jpg4706-s.jpg
海も陸も綺麗な1日でした!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

からし、さんしょも駆けつけました!

2008年09月23日
今日はジムのガイドで1) シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
私はIDCでした。でも、ジムが車の中にキーを入れたままロック!SOS!!!で急遽、駆けつけ、、、
DSC05171-s.jpg
皆さんと記念撮影!からし、さんしょ、コンビも一緒に。
DSC05174-s.jpg
皆さんにかわいがってもらって嬉しい、2頭。
DSC05176-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif




ハワイダイブログ | コメント(2)

GOLDEN GREEN GOBY

2008年09月22日
今日は潮の関係で1)スピティングケーヴ  2)コーセアで潜りました。
P9220070(修整1)(修整1)(修整1)-s
GOLDEN GREEN GOBY
とっても珍しいです。写真にあまり撮れない。
P9220056-s.jpg
透明度はグッド!
P9220051-s.jpgP9220061-s.jpgP9220066-s.jpgP9220074-s.jpg
PANTHER FLOUNDER / トゲダルマガレイ
P9220102-s.jpgP9220109-s.jpgP9220111(修整1)-s
カスミアジと一緒に泳いでいた、大物、ヒゲあるのだが?
<P9220122-s.jpgP9220132-s.jpgP9220141-s.jpg
やっと連絡が取れて潜れたKさん(右)と昨年も来て下さった。ファミリー!(中央)
昨日から来て下さっているHさん(左)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

わいわいハワイ!ウォーター!

2008年09月21日
今日はジム、きこコンビのガイドで1)シータイガー  2)ホースシューリーフで潜りました。
P9210014-s.jpg
選考中にクサヤモロの群れに遭遇
P9210016-s.jpg
ジム
P9210040-s.jpg
アドヴァンスドオープンウォータダイバーコース中のCさんご夫妻
P9210050-s.jpgP9210007-s.jpgコピー ~ P9210001-sP9210079-s.jpg
チョウハン
P9210083-s.jpg
サドルラス
P9210104-s.jpg
2本目以降はAOWDCとジムと別れて。こちらはジムチーム
コピー ~ P9210018-sコピー ~ P9210028-sコピー ~ P9210035-s
きこチーム
コピー ~ P9210046-s
左前、とその後ろ横のCさんご夫妻はOWDに続き、
アドヴァンスドオープンウォータダイバーに!!!
おめでとうございます!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

カエルアンコウ

2008年09月20日
今日は1) YO257 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
P9200120-s.jpg
カエルアンコウ
P9200020-s.jpg
カメもいっぱい居ました。
P9200032-s.jpg
AOWDCのお2人
P9200034-s.jpgP9200060-s.jpgP9200067-s.jpg
全員で!
コピー (1) ~ P9200025-s
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

GLASSEYE

2008年09月19日
午後からは今日、到着のお1人と(あさってウエディング)
そのお友達は昨日来られたいたお1人とボートも私達だけで貸し切り状態で好きなポイントへ!
1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。
P9190128-s.jpg
ムレハタタテダイ
P9190133-s.jpgP9190167-s.jpg
とにかく、いっぱ~いで綺麗でした。囲まれた。
P9190175-s.jpgP9190212-s.jpgP9190219(修整1)-s
GLASSEYE / 斑模様が綺麗
P9190221-s.jpg
ハワイアンビッグアイ(固有種)
P9190232-s.jpgコピー ~ P9190014-s
ログ付けの後で

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

何でいるのツバメウオ?

2008年09月19日
今日は1)シータイガー  2)ケワロパイプエンドで潜りました。P9190039-s.jpg
初めてハワイでツバメウオを観た。
居てビックリで撮っていたら船内に入った。中に入って外に出して
暫くしたら他のグループのガイドもダイバーも気が付いて写真を撮って居た。
ハワイ以外ではよく見かけるけれど、ここで観たのは初めて、本当に珍しい!
ハワイにも居るんだ!図鑑で調べると居てもおかしくは無いけど
ハワイの図鑑には載ってない。誰から逃がしたのか、流れ着いたのか?
P9190033-s.jpgP9190025-s.jpgP9190046-s.jpg
マダラトビエイ
P9190076-s.jpg
ドラゴンモレイ
P9190100-s.jpg
皆さん一所懸命写真を撮っておられました。
P9190111-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

脱走癖のゆず保護!

2008年09月19日
ゆずは無事昨夜遅く保護致しました!
ご心配をかけて申し訳ありません。ありがとうございました。PC210263-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

シテンチョウチョウウオの幼魚

2008年09月18日
今日は午後から 2本
ホースシューリーフでケワロ寄りとカメポイントで潜りました。
P9180044-s.jpg
シテンチョウチョウウオの幼魚
P9180003-s.jpg
さー行くよ~!
P9180090-s.jpgP9180129-s.jpgP9180104-s.jpg
セグロチョウチョウウオ
P9180061-s.jpg
ハワイアンダッシュラス(固有種)と
P9180158-s.jpg
ハーバーで

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

固有種の宝庫ハワイ!

2008年09月17日
今日は1)コーセア  2)ココクレイターズで潜りました。
P9170064-s.jpg
エレガントコリス(手前)とアカオビベラ(奥)(両方、固有種)
P9170013-s.jpg
1)も魚がいっぱいで透明度も良かった。
P9170142-s.jpg
2)もカメいっぱい。
P9170164-s.jpg
仲良し、秀才兄弟。私も頭よかったら人生変わってただろうな、、、

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

午後からもダイブ!

2008年09月16日
午後からはジム、きこコンビで
1)ホースシューリーフにモーリングブイに付けて 2)ケワロパイプで潜りました。
P9160118-s.jpg
OWDCの最終日のCさんご夫妻/タコと戯れる!
おめでとうございます!
P9160128-s.jpg
Tさん夫妻とそのお姉さん。3人とも仲良し!!
P9160134-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif




ハワイダイブログ | コメント(0)

仲良し兄弟ダイバー!

2008年09月16日
今日はジムのガイドで1) シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
P9160015-s.jpg
マダラトビエイもカメも出ましたよ!
P9160071-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

シマハギ

2008年09月15日
今日はハナウマベイで潜りました。
P9150048-s.jpg
シマハギの群れ
P9150016-s.jpg小ガメちゃん、可愛かった。
P9150035-s.jpgP9150061-s.jpg
フリソデガラッパ。何処にいるか判るかな?
P9150078-s.jpgP9150102-s.jpgP9150109-s.jpg
右顎にフックをかけたホワイトティップリーフシャークが
穴から出て来てぐるっと廻って泳いでくれました。
P9150115-s.jpgP9150147-s.jpg
ソトイワシ
P9150151-s.jpg
お天気もよく、ゆっくり潜れました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

オープンウォータダイバーコース!

2008年09月14日
今日はマジックアイランドで講習です。
良いお天気で気持ちよかった。
P9140001-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

ブルーウォーター ハワイ

2008年09月13日
今日は1)ホースシューリーフ  2)ホースシューリーフの東カメホールで潜りました。
P9130037-s.jpgP9130043-s.jpgP9130054-s.jpgP9130062-s.jpg
大ダコでした。
P9130081-s.jpg
水面休息中
P9130121-s.jpg
ツユベラ
P9130153-s.jpg
泳ぐハナビラウツボ
P9130181-s.jpg
今日は綺麗でした。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

巨大スティングレー

2008年09月12日

今日は1) LCU 2)マカハカヴァーンで潜りました。
P9120015-s.jpg
巨大なスティングレーが出ました!
頭から尾っぽの先まで優に2m以上(過大評価ではありません)
P9120025-s.jpgP9120092-s.jpg
ホラガイがオニヒトデを食べていました!
P9120037-s.jpg
今年も散骨されたお母さまに会いに来られました。
P9120042-s.jpg
2箇所違うところにオオモンカエルアンコウが居ました。
P9120083-s.jpgP9120076-s.jpg
INDIAN NUDIBRANCH
P9120068-s.jpgP9120101-s.jpg
ドライスーツダイバースペシャルティーインストラクターコースのKインストラクター
私も今日は2本目がドライスーツ
P9120114-s.jpg
アカスジシラヒゲエビ
手をお掃除に来てくれます。真横にゴマウツボが居てちょっと恐かった。
P9120129-s.jpg
カメもいっぱい!
P9120161-s.jpg
色々な大小のケーヴがあって面白い!
P9120169-s.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)
P9120210-s.jpg
イエローストライプコリスの幼魚(中央)
P9120226-s.jpg
タテヒダイボウミウシ
P9120241-s.jpg
可愛いオオモンカエルアンコウ
P9120254-s.jpg
DM候補生で頑張っているMさん
P9120255-s.jpg
ゆっくりみんなでログ付け
P9120256-s.jpg
2回も椅子に座ろうとして後ろへひっくり返ってみんなに
2回も同じ事やるなんてXXじゃないの?と言われていた。
本当に後ろへすてんとみごとにひっくり返った。
お腹抱えて笑っていた私達!
P9120258-s.jpg
帰りはめずらしく発電所前から渋滞だった。
H1に入ったら流れていました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

オープンウォータダイバーコース修了!おめでとうございます!!!

2008年09月11日
今日は1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。
P9110139-s.jpg
ニューダイバー!!

おめでとうございます!!!
P9110026-s.jpg
アカマツカサ
P9110012-s.jpg
気分はパイロット
P9110014-s.jpgP9110023-s.jpg
昨日からの不倫カップル?↑本当のカップル↓
P9110049-s.jpg
こちらもカップル↓
P9110040-s.jpgP9110084-s.jpg
今日はインストラクター2人、DM候補生1人とお客様5人でわいわい潜りました!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ニューカップル誕生?

2008年09月10日
今日は1) ミニバージ 2)アングラーズリーフで潜りました。
P9100003-s.jpg
毎年来て下さる I さん(右)と彼女のお気に入りのNさんのツーショット!
この時、彼の彼女はOWDCの講習中でした!浮気はいけないよ!
P9100013-s.jpg
昨日から2日目のYさんと大ガメ
P9100037-s.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)が付いてきます。
P9100052-s.jpg
この時彼は下にいるカメに気づいていなかったのだ!
P9100112-s.jpg
ハダカハオコゼ/白いのが泳いでいった先に赤いのが居ました。
P9100118-s.jpg
ツノダシの幼魚
P9100126-s.jpg
シガーラス
P9100141-s.jpg
↓右お2人はお医者様偶然、知り合いの知り合いでした。
P9100148-s.jpgP9100150-s.jpg
午後からマジックアイランドへN氏の彼女(彼女もお医者さん)の講習を
これまた、I さんと3人で見に行きました。
彼女のUさんとDM候補生のM氏
プレダイブセイフティーチェック中

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイカイダイブはブルーウォーターだった

2008年09月09日
今日はジムのガイドで1)コーセア  2)フィッシュカーテンで潜りました。
今日は南も何処も波が高く、ハワイカイはまだましだったので、選びましたが思ったより綺麗でした。
P9090015-s.jpg
昨日来て下さったKさん
P9090017-s.jpg
今日から参加のYさん
P9090072-s.jpg
魚もいっぱいいましたよ!
P9090073-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

海のビーズ

2008年09月08日
今日はハナウマベイで潜りました。
一昨日くらいから波が上がってきて昨日はプール講習だったので潜ってないけれど、
潜った人は南は1m以下だったらしい。
なのでコンディションを考えて、ビーチ(希望)で一番良いのはハナウマベイになり
朝からパーミットを買いに行ったので、今日は8:15と遅いピックアップ。
P9080001-s.jpg
ミズダマ
ウイッチイズブルウまで行くと良いかなと思ったけれどあまりよくなかった。
P9080007-s.jpg
途中の方がちょと良かった。
P9080009-s.jpg
イッテンチョウチョウウオ
P9080014-s.jpg
カメは3頭
P9080016-s.jpg
キイロハギ
P9080028-s.jpg
ミゾレチョウチョウウオ
P9080030-s.jpg
恥ずかし!と言ったけど、、、、、

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

M氏のDM講習再開

2008年09月07日
今日は朝からスタンバイ!
DM候補生のMさんが9;50amに到着予定で11:00には出てくると
思って待っていたのに12:30頃やっと電話が来た。
JALがエンジントラブルで成田で1時間遅れ、
到着したらイミグレーションでコンピューターダウンの為にまた、1時間遅れ
やっと出て来たら小銭が無くて、テレホンカードを購入したが使い方が判らず、
これまた遅れたらしい。
空港でピックアップしてプールへ向かい、講習開始!
誰もいなかったので貸し切りでゆったり出来ました。
思ったより冷たくなく快適!講習は?暫く空いたので忘れたらしい!
前回いっぱい練習したのに、、、
今日からは陸でシミュレーション!シミュレーション!
帰りにCOSTCOに寄ってピッツァを彼はピッツァ+ホットドッグ
そして、ワイキキへ直行!
明日からも楽しもうね!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

クサヤモロの大群

2008年09月04日
今日は1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
P9040001-s.jpg
今日はめずらしくカメが1頭しか居ませんでした。(いつもは5頭以上いる)
それも寝ていて泳いでくれなかった。
P9040009-s.jpg
透明度はちょと、、、でも20m~25mくらいかな?
P9040027-s.jpg
クサヤモロの大群が目の前を通り過ぎて上の方でかたまっていた。
P9040031-s.jpg
とにかく、魚はいっぱい!!!
P9040039-s.jpgP9040045-s.jpg
2)では透明度は良かった!じっくり固有種を観ていきました。
P9040051-s.jpgP9040055-s.jpg
京都からのご夫妻で住所を見て聞いてみると
、なんと、奥様は京都府立洛北高校の後輩でした!
P9040060-s.jpg
右の赤いのがオグロベラの幼魚
P9040062-s.jpg
ムスメハギ
P9040065-s.jpg
ハーバーに着くと晴れてきて。本人曰く
「私達は曇りとか、いつもは○○がいるのに、、、、」と言われるカップルだとか。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

マダラトビエイが10尾!

2008年09月03日
今日は西で1)マヒの沈船  2)マカハカヴァーンで潜りました。
P9030036-s.jpg
マダラトビエイがバウの先に!10尾
この横にあと、1尾居たのですが一寸離れていたので撮れなかった。
浮上開始するときに船の近くへ戻ってきた。
P9030004-s.jpg
イルカがいっぱいお出迎え!屈折であまり写ってないけれどこれ親子
P9030007-s.jpg
アメリカンフラッグがあった。
P9030018-s.jpg
ホノルル在住のGさんのお友達Kさん
P9030031-s.jpg
OWを取ってから12年ブランクのTさんと付きっきりで潜り始めたら
初めはちょっと近著言う気味でしたがこの通りスイスイ!
P9030060-s.jpgP9030111-s.jpgP9030078-s.jpg
ホワイトティップリーフシャークが2尾左右に分かれていました。
P9030133-s.jpg
ニライカサゴ
P9030138-s.jpg
FISHERS STAR / フトトゲヒトデ
P9030200-s.jpg
今日はカメがいっぱい。この時は4頭仲良く海藻を食べていました。
P9030147-s.jpgP9030185-s.jpgP9030174-s.jpg
幼魚がいっぱい集まっていました。
フタイロハナゴイ/カスリイシモチ/ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
ヨスジフエダイ/オトヒメエビ、等々
P9030195-s.jpg
オオモンカエルアンコウ(10cmくらい)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

可愛い瞳のカエルアンコウ

2008年09月02日
今日は休みだったので可愛い目を紹介!
P8310010(修整1)-s
オオモンカエルアンコウの目
何とアートスティックなんでしょう!
おまけに受け口もかわいい!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

大ダコ 食べたかった!

2008年09月01日
今日は1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。
P9010001(修整1)-sP9010024-s.jpg
カメいっぱい
P9010037-s.jpg
カスミチョウチョウウオ
P9010044-s.jpg
ハダカハオコゼ
P9010053-s.jpgP9010057-s.jpg
大ダコ
P9010061-s.jpg
また来てね~!
P9010067-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME |