fc2ブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

スノーケルも楽しいよ!

2008年11月28日
今日は朝からハナウマへスノーケリング
PB280005S.jpg
ハワイアンカライワシ/HAWAIIAN TENPOUNDER(固有種)
PB280009S.jpg
ヨスジフエダイ
PB280020S.jpg
カメとソロイモンガラ↑↓
PB280021s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマ スノーケリング

2008年11月26日
今日は午後からハナウマへスノーケリング
PB260007s.jpg
ニセフウライチョチョウウオ
PB260010s.jpgPB260015(修整1)s
ハワイアンモンクシール(固有種)が気持ちよさそうに寝ていました。
PB260033s.jpg
カメとも30分くらい遊びました。
PB260053s.jpg
みんな楽しんでくださいました!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイは今日もきれいな海でした!

2008年11月25日
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプのEWA SIDEで潜りました。
dc122837s.jpg
一昨日から来て頂いてるNさんご夫妻↑↓
dc122838s.jpgdc122846s.jpg
同じく一昨日に来てくださったKさん↑新婚のお姉さまご夫妻を誘ってきてくださいました。↓
dc122863s.jpgdc122872s.jpg
タコベラ♂
dc122878s.jpg
ハダカハオコゼ
dc122879s.jpgdc122883s.jpg
シャコ
dc1228106s.jpgdc1228107S.jpg
皆さんで!!!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

バラクーダ

2008年11月24日
午後からは新しいお客様も加わってハナウマベイで潜りました。
ちょっとコンディションが良くなかったのですがバラクーダやカメも2頭会えました!
PB240153-s.jpg
バラクーダ
PB240142-s.jpg
仲良し3人組!カップルと新婦の弟さん。
PB240131-s.jpg
ハワイアンカライワシ
PB240147-s.jpgPB240162-s.jpgPB240163-s.jpg
新婚カップル
PB240164-s.jpg
義理の兄弟になったばっかり
PB240165-s.jpg
こちらもすごっく仲良しカップルお2人とも一緒に450本近く潜ってらっしゃいます。
PB240166-s.jpg
全員仲良し!地球は平和!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ミレッドシードバタフライフィッシュ

2008年11月24日
今日はジムのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
PB240014-s.jpgPB240026-s.jpgPB240037-s.jpg
固有種のミレッドシードバタフライフィッシュがいっぱいです。
PB240044-s.jpgPB240096-s.jpgコピー ~ PB240111-s
3日目のWさんとNさんご夫妻とうちの庭で、、、さんしょも参加
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

今日はちょっとお天気が戻ってきたよ!

2008年11月23日
文緒がハワイカイで潜っている時、
ジムと私は2便で1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB230004-s.jpg
仲良し、3人組
PB230005-s.jpg
本日到着でタクシーに乗ったところ英語が話せないドライバーで変なところで降ろされて大変だった
Kさん。レスキューにホノルルアカデミーオブアートまで迎えに行きました。
PB230007-s.jpg
こちらはすんなり、早く到着されたNさんご夫妻(右)と。
PB230013-s.jpgPB230041-s.jpgPB230053-s.jpgPB230067(修整1)-s
シテンチョウチョウウオの幼魚
PB230080-s.jpg
イッテンチョウチョウウオ
PB230091-s.jpg
波酔いで2本目リタイア、、、でも元気!
PB230105-s.jpg
またカメに会いに行きました。
PB230148-s.jpgPB230150-s.jpg
インペリアルヌーディブランチ
PB230162-s.jpg
ハーバーで午前中のTさんとも

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif




ハワイダイブログ | コメント(0)

ドリフトが楽しい、ハワイカイダイブ!

2008年11月23日
今日は文緒のガイドで1)コーセア 2)スピティングケーヴで潜りました。
お客様は一昨日から来て下さっているTさんと昨日から来て下さっているWさんです。
文緒が海中で撮った写真を持っているので又後でアップします。
終わったとにTさんがハーバーに来て下さったのでその時の写真です。
PB230160-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

突然のストームが来た!そしてイルカとモンクシールもでた!

2008年11月22日
今日はジムきこコンビのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
雨が強く寒かったっけれど今日も海の中は綺麗でした。
PB220019-s.jpg
ポッターズエンジェルフィッシュ(固有種)
PB220015-s.jpgPB220023-s.jpgPB220030-s.jpg
安全停止中にイルカが出た!可愛くて綺麗だった!
そして、ボートへ上がった後にモンクシールが出た!
みられなくて残念!
PB220053-s.jpgPB220055-s.jpg
タテヒダイボウミウシ
PB220058-s.jpgPB220066-s.jpg
ハダカハオコゼ
PB220071-s.jpg
ハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)とゴマウツボ
PB220089-s.jpgPB220092-s.jpg
安全停止中にマダラトビエイが泳いできました。
PB220109-s.jpg
寒くて温かいお湯を抱いている皆さん!
PB220110-s.jpgPB220113-s.jpg
PB220111-s.jpg
1人寒さ知らずの元気やさん!
PB220112-s.jpg
ジムとボートのスタッフ(ジョセリン)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイでは珍しい、カゴカキダイ

2008年11月21日
午後からはマジックアイランドで1本だけ潜りました。
PB210096-s.jpg
カゴカキダイ/ハワイではあまり見かけません。
PB210091-s.jpg
午前中から引き続き来て下さったTさん
PB210085-s.jpgPB210090-s.jpg
ミゾレフグ
PB210093-s.jpg
大きなタカラガイが2匹いました。
PB210076-s.jpg
スクーバーダイバーおめでとう!
のHさん!
2月か3月にオープンウォータダイバーコースを取りに来られる予定です!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

海は綺麗!

2008年11月21日
今日は1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。
ストームが来ていてお天気が悪かったのですが海の中は綺麗でした。
PB210001-s.jpg
準備万端! あれ?居残り?↓
PB210002-s.jpgPB210009-s.jpg
カメもいっぱい!
PB210011-s.jpg
PB210013-s.jpgPB210015-s.jpg
1人がエアー消費が早かったので安全停止位置まで連れて上がった時に
サメとマダラトビエイが出ていたそうな!
PB210028-s.jpgPB210038-s.jpg
グリーンライオンフィッシュ(固有種)この珊瑚に4尾もいました。
PB210041-s.jpgPB210055-s.jpg
ハワイアンダッシュラス(固有種)
PB210063-s.jpg
オグロベラの幼魚
PB210066-s.jpg
ツユベラ
PB210070-s.jpg
ハナキンチャクフグ
PB210074-s.jpg
ハワイアンサージェント(固有種)&オーヴァルクロミス(固有種)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

マッチョのカメ?

2008年11月20日
今日はハナウマベイで潜りました。
PB200004-s.jpg

マッチョッポーズのカメ?
PB200021-s.jpg
手前がイエローストリプコリスの青魚(固有種)
PB200029-s.jpg
スジクロハギの群れ
PB200033-s.jpg
ムラサメモンガラ
PB200045-s.jpgPB200052-s.jpg
右のはIさん3年前に来て下さり、今回は奥様もご一緒に!
PB200060-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

PRE IDC

2008年11月18日

今日は朝からPRE IDCの予定が候補生が働きながら勉強しているので
前日仕事が忙しかったらしく、午後からの変更希望で朝はゆっくり、雑用。
そして、午後から9;30pmまで頑張って勉強しました!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイは固有種天国!

2008年11月17日
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
YO257に行く予定でしたが流れが強くて行けませんでした。
PB170007-s.jpg
西の空はダブルレインボウ!
PB170001-s.jpg
ダブルを見るとグッドラックなのです。
昨日から来て下さっているTさんご夫妻
PB170024-s.jpgPB170047-s.jpg
降りたら直ぐにカメが居ました。
ね!ここにカメが居るのは非常に珍しい!グッドラック!グッドラック!
PB170073-s.jpg
ハダカハオコゼ / レッド
PB170074-s.jpg
固有種トリオ!
ハワイアンクリーナーラス/スリースポットクロミス
/ゴールドリングサージョンフィッシュ
PB170094-s.jpg
マルチバンドバタフライフィッシュ(固有種)
PB170075-s.jpg
レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

タコのバーコード?!

2008年11月16日
今日はジムのガイドで午後から
1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB160022-s.jpg
ジムがこれまでに観た事無い大きいマダラトビエイだと言ってました!
PB160007-s.jpg
カメがいっぱい!
PB160025-s.jpgPB160008-s.jpg
アカヒメジの群れ
PB160058-s.jpg
スキンヘッドに張り付いたタコ!バーコードみたい!
PB160060-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)

94歳の元気おばあちゃん!

2008年11月15日
今日は3人は先に来ていらっしゃってお母さまが到着当日ダイブになり
2便ボートで1)ワイキキキャニオンズ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
PB150001-s.jpg
おばあちゃんはとっても元気!女系3代!すごい!
PB150003-s.jpg
笑いすぎて目がなくなっちゃった!
PB150015-s.jpg
ボートで走っている時はものすごく良い透明度だったのですが
ポイントに着くといまいちだったので残念。でもカメは10頭以上居ました!
PB150064-s.jpgPB150071-s.jpg
カンガルーヌーディブランチ
PB150106-s.jpg
1本目を潜って上がってくると元気おばあちゃんは
船上でバチリバチリとみんなの写真を撮っていた。
PB150108-s.jpg
他のショップのお客様が具合が悪くなってハーバーへ戻ったらジムがいたのでお手伝い!
おばあちゃんはこの間も黙々とスナックとお茶を飲んでいた!
3人はちょっとだけ酔い気味だったのですが、でも元気!
PB150111-s.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種/黄色)、ハワイアンサージェント(固有種/縞)
PB150122-s.jpg
ワカウツボ
PB150161-s.jpg
また来て下さいね!と言ったら又来るよ!と言って下さいました。
いつまでもお元気で、おばあちゃん!待ってます!
PB150173-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

シップレックペネトレーションは楽し!

2008年11月14日

今日もジムのガイドで3日目のAさんと1)ミニバージ 2)ファンタジーリーフで潜りました。
PB140010-s.jpgPB140014-s.jpgPB140022-s.jpg
沈船の中をご紹介!
PB140032-s.jpgPB140040-s.jpgPB140054-s.jpgPB140079-s.jpg
カメもサメも居ました。
PB140105-s.jpg
この頃タコが多い!
PB140132-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ゆっくりのんびりダイブは楽しいよ!

2008年11月13日
今日はジムのガイドで昨日来て頂いたAさんとマンツーマンで
1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB130003-s.jpgPB130007-s.jpg
カメが甲板に居ました。
PB130019-s.jpgPB130060-s.jpg
カメを観た後、ケワロパイプエンドまで脚を伸ばしました。
PB130090-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

緊急! e-メールに付いて

2008年11月12日
皆さまへ!
先日から急にメール受信がおかしいようで、皆さまから送って頂いているメールが受信されていないことがあります。
お手数ですが24時間以内に返信がない場合は掲示板、ログの書き込み,もしくは
ご予約の備考へご連絡かお知らせ下さい。
その際に新しいお客様は返信できるようにe-mail アドレスをお願い致します。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
ハワイダイブログ | コメント(0)

青い海に栄える真っ赤なパイプウニ!

2008年11月12日
今日はハナウマベイで潜りました。
昨日来て下さったNさんの奥様も今日は参加。
PB120010-s.jpg
パイプウニ
PB120011-s.jpgPB120046-s.jpg
Aさん
PB120040-s.jpgPB120068-s.jpgPB120083-s.jpgPB120090-s.jpgPB120093-s.jpg
タカラガイ
PB120103-s.jpg
チョウハン
PB120129-s.jpg
穴の中からこんにちは!
PB120141-s.jpg
ホテルの前でNさんご夫妻と

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

マダラトビエイが4尾

2008年11月11日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB110027(修整1)-s
マダラトビエイが4尾/よ~く観て下さいね、左下に重なってるんです。
PB110045(修整1)-s
Nさんとマンツーマンで潜りました。
PB110072(修整1)-sPB110086(修整1)-s
↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハナウマダイブ!

2008年11月10日

今日はハナウマベイで昨日から来て下さっているNさんご夫妻とTさん姉妹で潜りました。
コピー (1) ~ PB100001-s
カメも3頭遭いました。
コピー (1) ~ PB100011-s
PB110144-s.jpg
手前の透明度は今一でしたがウイッチーズブルウまで行くと綺麗でした。
PB110158-s.jpg
シマハギ
PB110145-s.jpg
キイロハギ
PB090050-s.jpg
イッテンチョウチョウウオ
PB110209-s.jpg
みんなではいポーズ!
優れものの張り付き自由自在の三脚で、、、(気に入った!)

↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

碧い海!ハワイ!

2008年11月09日
今日はジムはナイキ30Kmマラソンです。張りきって出かけていきました。
私達は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB090002-s.jpg
仲良しカップル!準備万端
PB090007-s.jpg
マダラトビエイ
PB090010-s.jpgPB090043-s.jpg
カメも居ました
PB090022-s.jpg
ジムは残念ながら足がつって6分くらい遅かったそうです。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

からし、いっぱい泳ぐ!

2008年11月08日

今日はお休みでこの間のIEの時のからしちゃんの泳ぎっぷりを紹介!
P9280018.jpg
さんしょはちょっと陸でお留守番でさぁ~泳ぐよ!
P9280022-s.jpg
カヒのパイプのところまでずっと泳ぎました!
P9280030-s.jpg
でも顔は浸けられない、からし!
P9280025-s.jpg
丁度終わって上がってきたTさんと!
お疲れさま、ワン!
PA090119-s.jpg
透明度も抜群でした!
なんだかんだと1時間弱、泳いでました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイ情報 | コメント(0)

ハナウマベイ体験ダイブ!

2008年11月07日
今日はジムのガイドでハナウマベイで潜りました。
ジムに新しいカメラを渡したら蓋の開け方が判らなかったみたいで惜しくも写真がありません。
TさんとNさんでした。神奈川県の綾瀬市から来て頂いたのです。
ZX DIVING秦野に行ってみて下さい!日本も綺麗ですよ!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(4)

タコに好(吸う)かれてしまった!

2008年11月06日

今日も2便、お天気もよくイルカも出ました!
PB060004-s.jpg
その後、ふと見るとハワイ名物、、、
原動付きサーフボードにに乗ったタコハンター!!!
ズームしてよく見てね!
PB060023-s.jpg
潜ったのは1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフ
PB060023-s.jpg
カメもいっぱい出ました!
PB060035-s.jpg
仲良しお2人
PB060133(修整1)-s
タコに好かれてしまった!(吸うかれて)
PB060135-s.jpg
お尻にキッス!
PB060139-s.jpg
やっと離れてくれました!
PB060181-s.jpg
陸でタコ抜き水入らず!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

海の中は観る物いっぱい!

2008年11月05日
このところ続いて2便以降のダイブで1)ノーチェラスリーフ 2)ホースシューリーフで潜りました。
PB050063-s.jpg
ツユベラの成魚
今日は盛りだくさん!ウミウシは3種類、ウツボも3種類、レッドストライプパイプフィッシュも横にいました。
PB050007-s.jpg
サメも
PB050042-s.jpgPB050031-s.jpg
キスジカンテンウミウシ(Gold Lace Nudibranch)
PB050054-s.jpg
タコも
PB050064(修整1)-s
マンジュウヒトデにいた/ヒトデヤドリエビ

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

PRE IDC開始!

2008年11月04日
今日はダイブはお休みで朝からPRE IDCを開始
こちらに住んでいるSSIのインストラクターのCさんと一緒に、PADIの勉強を始めました。
他団体とは授業内容が違うので学科からしっかり学び直し。
一日中勉強でした!お疲れ様でした。
photo(修整1)-s
お疲れさま にゃん!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

バディーはいつも一緒、大切に!

2008年11月03日
午後は今日1本目潜る前に予約頂いたお客様と急遽ボートが取れたのでこれまた、
午前と一緒、マンツーマンで1)ホースシューリーフ  2)ホースシューリーフからカメプレイスで潜りました。
PB030037-s.jpg
ドラゴンモレイ
1本目は暫く潜ってらっしゃらなかったとの事でゆっくり、彼の行きたいところを私がついて回りました。
実はモーリングブイの下に着いた瞬間からいくら呼んでも振り向いて貰えず、まぁ後に付いていけば良いか、、、とずっと付いて行ったのです。
途中も呼んだけど駄目だったので上後方から面白く付いていきました。
で、やっと途中で気づいたらしく一緒にモーリングブイまで戻って浮上しました。
暫くぶりだった彼は早くエアーが少なくなって1.000psiで35分で浮上開始
でもこれで水慣らしが出来た。みなさんバディーを忘れないでね!
PB030044-s.jpg
2本目はカメを観に付いてきてくれました。
PB030050-s.jpg
今回はゆっくり45分以上潜りました。
PB030054-s.jpgPB030063-s.jpg
ホテルのところで
PB030078-s.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

水中動生物をじっくり観よう!

2008年11月03日
今日はマンツーマンで1)シータイガー  2)ホースシューリーフで潜りました。
PB030001-s.jpg
透明度も良かったですよ
PB030006-s.jpg
Pink-Tinged Thorunna 2匹います
PB030008-s.jpg
ニライカサゴ / 打ち首みたいだ!
PB030009-s.jpg
ダイアモンドヘッドをバックに
PB030011-s.jpgPB030026-s.jpg
モヨウキカイウツボ / TIGER MORAY
PB030027-s.jpg
ハワイアングリーンライオンフィッシュ(固有種)
PB030032(修整1)-s
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

のんびりダイブは2便から

2008年11月02日

今日は2便でジムときこのガイドで1)ノーチェラスリーフ 2)ケワロパイプで潜りました。
コピー (1) ~ PB020001-s
キャプテンがお昼などをゆっくり食べていていっぱい待った。ハワイアンタイム!
PB020026-s.jpg
サメも居ました!
PB020028-s.jpg
サメをみんなで観ているところ。
PB020038-s.jpg
カメもいましたよ!
PB020060-s.jpg
コピー (1) ~ PB020011-sPB020093-s.jpgPB020118-s.jpg
みんなでわいわい撮影!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。
a_02.gif
ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME | Next »