2009年 IE スケジュール
2008年12月31日
2009 IE(インストラクター試験)の日程が決まりました!
02/14/15
05/16/17
07/18/19
09/26/27
12/05/06
ホノルルでのIEは年5回です。(土日です)
IDCは随時受け付けています。
皆さんもPADIのインストラクターになって世界に羽ばたきましょう!
お申し込みご相談お待ちしております!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
最後の最後の潜り収め!2008年!
2008年12月31日
初めてのファンダイブをハワイで!
2008年12月31日
2008年潜り収めダイブ!
2008年12月31日
ハワイトティップリーフシャーク
2008年12月30日
今日はお留守番!
2008年12月30日
コーセア(エープレイン レック)
2008年12月30日
オビテンスモドキの幼魚
2008年12月29日
PCが壊れた!
2008年12月29日

ホノルルマラソンのイベントがあって、、、
大停電があって、、、
やっとアップができました。
慣れない新しいPCで時間がかかりますがマシンのスピードはアップしました。
過去になりますが皆様見てくださいね!
そしてクリック1つづつお願いいたします!
なんと33位まで落ちてしまってました。
今年はなんだかんだでXmas cardも作れず、返信も滞っております。
申し訳ありません。この場を借りて、、、
今年も皆様にご利用いただいて誠にありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。
徐々にアップしていきますので皆様見てくださいね!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

20周年アニヴァーサリー!
2008年12月28日
ボートでらくらく体験ダイビング!
2008年12月27日
透明度がいいハワイが戻ってきました
2008年12月26日
MELE KALILIMAKA !
2008年12月25日
さぁ、大変!Xmasプレゼントを買いに走らなければ!
2008年12月24日
ジムもオアフを飛ぶ!
2008年12月23日

今日は良いお天気で、またまた、セスナに乗せてもらうことになりました。
今回は井口夫妻とジムも参加!


今日はダイアモンドヘッドまで良く観えます。

中央がアリゾナメモリアムとミズリー/左の白い球状のはアメリカ軍のレーダ-(移動してます)

今日のコースはエアポートからバーバーズポイント、エレクトリックビーチ、カエナポイント、ドールプランテーション、タートルベイ、チャイナマンズハット、カイルア、ハナウマと帰ってきた。
これはウエストの真ん中、米軍の山をくりぬいた倉庫がいっぱいある。(今は一部民間ンストーレッジ)

私が発見し、名付けた、ゴリラ岩/ちょっと上からだと判りにくい。
今度、ウエストにダイブの帰りにご紹介します。
潜りに来てね!

カエナポイント


ちょっとぼけていて駄目かもしれないけれどドールの迷路、これを見て挑戦してみては?

チャイナマンズハット/前回はこの辺りはもう真っ暗でライトだけだった。

カネオヘ辺り/オバマ氏が休暇で来ていたので、この周辺は飛行禁止。
なので、無線で管制塔から少し右によって飛ぶように言われた。

ハナウマベイ

我が家(THE WOODHULL)/但し、貸家

途中でちょっと気分が悪くなっていたジム/私は全然だったけど、、、
2月にTBS BS-iの取材協力でヘリコプターで2人飛んだで以来。
皆さん、機会があったら観てね!再放送してるみたいです。
「天国に吹く風」と言うタイトルで1時間づつ、2回の番組です。
ジムも私も文緒も出ています。(ジムはちゃんと話してる)

お疲れ様、ありがとうの井口さん。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

もう少し、頑張れIDC
2008年12月22日
目指せ、PADIインストラクター!
2008年12月21日
オアフ大停電!
2008年12月19日







で、6:00pm過ぎから急に停電になって、せっかくCDを作っていたら切れた!
うちはストーブも電気なのでお湯を沸かすこともご飯を炊くこともお料理をすることもできず。
冷蔵庫はいつ点くかわからない電気のために開けることができない。
もし、何時間も停電のままだったら開けてしまうと中の冷気が流れ出て中のものが腐ってしまうので。
いつものことながら大変。
朝にご飯を炊いたのをカウンターに冷まして容器に入れておいたのをそのままにしていたのでそれにふりかけをかけて食べました。
それだけ、、、
で、翌朝、8:03に直りました。
長い一夜でした。
やることないので本いっぱい、ろうそくの炎の下で読みました。
また、眼が悪くなるかな?
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ライセンス+体験ダイブも一緒に出来る!
2008年12月19日
オアフの空を飛んだ!
2008年12月18日

今年はじめ?昨年?ライセンスをめでたく取られたのです!
それで、乗せてもらうことになりました。
DM候補生のNさんも一緒。

え?井口さん?
違う違う、、、空港の隣のビルにあるKAMAKA CAGOの飾り。↑
番犬、実はこの写真を撮る前に荷物用の電気カートに乗った彼女と100m弱四方を2周、
駆け足散歩しておりました。↓

井口さんの自家用機(セスナ)

軍の病院

一昨年出たコオリナトライアスロンのスイムとランの場所、
バイクはバーバーズポイントまで走った。
苦手だったのはスイム&ランを繰り返すこと、ずっとスイムだと良いのにこの4つのラグーンを次から次えとトランスファーするのが大変だった。


ダイブポイントのカヒ(エレクトリックビーチ)

ウエストからのボートが出る、ワイナイハーバー

自然がいっぱい残るカエナポイント
ウエストとノースの先っぽ

ポイントの上の軍のレーダー基地

タートルベイリゾート周辺

ここら辺から暗くなって肉眼では良く見えたけれど飛んでる飛行機から写真を撮るのはぶれて駄目。


ずっとイーストを周ってマカプからハナウマ、ワイキキそしてエアポートへ帰ってきました。
楽しかった、井口さんと管制官のやり取りも面白かった!
思わず、彼が返事しないので2.3回言葉が出てしまった、、、

そして、その夜はアラモアナの「一力」へ飛び入りだったので45分くらい待つとのことで上の同じ系列のバーでビールを飲んで待っているところ。
レストランの写真は食べるのにいっぱいで撮り忘れた、あしからず!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

さよならハワイまた来てね!
2008年12月18日
今日も楽しかったよ、ハナウマダイブ!
2008年12月17日


私は夜にDFSの前で忘れ物を届けにお2人と会いの行きました!
京都が恋しい、帰りたいなぁ、、、
午前中はジムのガイドで1)YO257 2)ホースシューリーフで潜りました。
メンバーは一昨日からのカメもいっぱい出て満足のYさんとDM候補生のNさん、
そしてインストラクターのIさん!
なので何故か写真はありません、あしからず、、、
が、しかし、その夜みんなで食事を楽しくしたのでそのときの写真をどうぞ!

アンティパストにて左手前からIさんご夫妻(DM & INST)/
NさんDM候補生/ジム(EXSAMINER)/右手奥から野口INST.(IDC STAFF)/
MさんINST/やすこINST.(IDC STAFF)と豪華スタッフ際ぞろい!!!
2人以外(Iさんの妻はひざを痛め、ジムは11月23日~12月15までAU出張のために)は
全員ホノルルマラソンに参加!

私(CD)が加わって
みなさん、ホノルルで楽しくインストラクター養成コース(IE)を取りませんか !

他のテーブルのかわいいおじさん

ジムがアルコールを飲んでいなかったのでみんなをワイキキまで送って行った。
私たちは(3人トリオ)勿論3人だからトリオだけれど、、、で歩いて帰って来ました。
みんな強かった!いっぱい飲んでた。
私はワインを2杯ちょっと飲んだだけだけどそれでも酔って歩いてました。

毎年、綺麗なXmasデコレーションのところで

この後、帰ってから暫くしたら、やすこちゃんは寝てしまい、
私が「あ!カメラが無い!」と叫び、探しても出てこないので
早速、レストランへ電話、でも無かった!
京都の2人のがうつったのかな?
いえいえ、いつもの事だ!と
きっとこれを読んでいる大阪のKさんは思っているだろうなぁ。
さぁ大変!でも前に探したところにあった!何故?、さっきは無くて今あるの?
皆さんそんなことありません?
2.3回探しても無かったところから突然出てくるのは妖精の仕業なのです!?
電話したけどちょっと恥ずかしかったのでそのまま、、、
自分の電話番号まで出てきたら知らせてもらえるように伝えたのに、、、

それから暫くして、、、野口さんが「あ!リュックが無い!」と、、、
探してなくて、さぁ電話!またまた、電話した(野口さん)!
よく通じなかったので私が電話を代わり、その旨を伝え電話を切る。
そして、よく探すと床に置いてあった!!!!!
馬鹿なことを2人でして叫んでいる横でやすこちゃんはすやすや?と寝息を立てて寝ておりました。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

お天気だ戻って来た!ハワイ
2008年12月16日
ハナウマ午後からダイブ
2008年12月15日
マラソンの次の日ダイブは筋肉痛の癒しに良い!
2008年12月15日
2008年 ホノルルマラソン!きこの珍道中!
2008年12月14日







ここ何年かのことですが練習してないので
(毎年、終わった後に来年は練習して走る!と誓うのですが、、、)
走らない、スタート地点にも行かない、と前日決めた!
が、、、朝、やすこちゃんと野口さんを送っていくことになった。
で、、、2人が10kmまでは行こうよ!との事で、さぁ大変!
ジョギングパンツを探す、やっとあった、
スポーツブラは? 何処?あった、
ソックスは? ないない、、、あった、でも左右が種類で違う色、いいか、左右あるのだから、、、
(アシックスのジョギング用のソックスでR,Lとちゃんと書いてある。それぞれ違う2種類のRとLを探し当てたのである)
シューズは? 何処?何処? え~、あった、よかった!
ゼッケンは何処へ? 何処置いたっけ? これまたやっとあった!
ゼッケンベルトは? あった!
シューズにチップをつける。
歩くのだからZX DIVINGのオリジナルTシャツ着て歩こぉ~と、2Fに取りに行く。
2人に用意しておいたバナナも1本食べた。
グリセリン? あったあった!
何か飲まなくては、、、探しまくって昨年の残りのアミノバイタルを1袋飲んだ。
キャップは? 無い! 良いか雨降ってるし、、、、
ウエストポーチは? 確か~、、、あった。
カメラ、カメラ!無い! あった!
携帯、入れた!
サングラス、要る?雨?でも持ってくか、、、
帰りのお金、万が一のクレジットカード、雨よけのごみ袋、準備万端!!!
お客様にはHOKUAのビルの下と言ったので急いで車をかっ飛ばす!
スポーツジムのパーキングへ入れるつもりが今日はマラソンの交通規制のためにオープン4:30に開いてない!な、なんと!何処に停めるの?
キング通りを探す! あった!運よく1箇所だけ空いていたので直ぐ停めて歩き始める。
7/11で野口さんが何か飲み物買って行きます。と言ったのでやすこちゃんと早歩きで歩きは始める。
HOKUAの下に着いたけどさすが遅くて誰も居ない!野口さんもまだ居ない!!!
電話、電話!
あ、何故、私はカメラ2台も持ってるの?
どうやらあわてて、持ってきたらしい!!!重いのに、、、ばかばかばか、、、
「何処に居るの?」ぐるっと遠回りをして来たらしい。
スタートの花火!
雨は降ってくるし昨年と同じ、、、冷たいよ~ん!


ものすごい!

そして、やっと会えて歩き始める。
後ろを振り返って

後ろから「きこさ~ん」と誰か?

DM候補生のYさん!
病み上がりなのに良いの?(ドクターストップがかかっているドクターなのです)
ゆっくりできる所まで歩くらしい。

ここから4人で歩き始める。
少し行くとやすこちゃんが「最後まで走ったらごめんね!」
「ここから走る、でもサンタ夫妻のところで一応待ち合わせね!」と走り去る。

チャイナタウンのアイリッシュバー

ダウンタウンのイルミネーションが綺麗な所

プーさんも応援!

やっと雨の中ゴミ袋も被らず、ずぶ濡れになってサンタまでたどり着いた。

居た、居た、やすこちゃん!

ここまでは一応、走ったからね!」とやすこちゃん

おばけやすこの後姿、、、

そして、4人の道中は続くのであった、、、

今年はブルーのライトも入って綺麗でした!

MELEKALIKIMAKA はMERRY XMAS

やっと4マイル!

お友達のインストラクターが応援に立っていた!
私たちが初めて見つけた知り合いらしい。

そして、カメラを渡して撮ってもらった。

この後、ワイキキビーチのトイレへ走った!
意外とすいていて穴場、、、(内緒)
やっとZOOの所の10km
2時間近くもかかった!!!!!
この時点でYさんはトイレへ
やすこちゃんと野口さんは明日のためにここで終わり!(明日のため?)
じゃ、私はいけるところまで歩いてみる。
IDCが昼からあるので電話がかかって来たらそからバスに乗って帰るから、、、と別れた。

夜が開け始めダイアモンドヘッドの灯台が綺麗!

ちょっと行くと8マイル!
キロ表示とマイル表示が入り乱れていますのでご注意を!

天気のいいときはモロカイが観えます。

気持ちよく歩いて9マイル!

ダイアモンドヘッドの山側の入り口付近から観た景色。綺麗で思わずパチリ!

遠くにココヘッドとココクレイターが望めます。

こつこつ歩いて15km

電話はまだかかって来ない。もうちょっと、、、
この少し前でまた、秘密の空いてるトイレに行った。
何しろ、毎エイドステーションでスポーツドリンクを飲んでいる。

12マイルだ!

やっと20km

13マイル、もう直ぐ、半分!の気持ち!!!

やった!やっと半分!でも電話は来ない!

こうなると半分以上来ちゃったので意地になる。

15マイル、、、
この辺になるともう、各表示板を写真に撮るのが自分自身の使命になってくる!

ハイ!25km、何故かキロ表示でほっとする私、、、、
この頃から暑くなる、、、

17マイル!いい加減に国際基準のメトリックにしろ!アメリカ合衆国!!

このハワイカイ周辺では色々な知り合いの応援団?に会いました。

毎年、アコーディオンを奏でて励ましてくれるおばさん!
走っている私もおばさん!(いえいえ、つい、走っているなどと書いてしまった!歩いてました。)

朝にはぐれてしまった、Yさんと行き違いのショット!

18マイル!電話はかかってこないよ~ん!

朝から電話を何回かしてそろそろ、会うかな?と思いつつ歩いていたら会えた!
向こうから歩いてくるのを、、、
インテリチーム医学博士チーム Sさん←
この間のNHKの「ためしてガッテン!」にも出演したKさん(→)
2人ともボディーデザイン研究所の創設者
いい身体になりたい人、健康になりたい人、やせたい人、是非、見てね!
著書もいっぱいありますよ!

30km、、、もう、電話はかかってくるなよ!

19マイル、ここで電話かかってきたら、、、

20マイル!あと、約、6マイルだ。

もし、ここで電話がかかって来たら、どうしよう!の21マイル!

35km、、、電話はあっても最後まで行くぞ!と心を決める!

22マイル!やすこちゃんと野口さんは何してるのかな?

後ろから「きこさぁ~ん」コール!
12日の午後からハナウマに潜りに来て下さった、Rさん!
やっぱり、ZX DIVINGのTシャツ着てて良かった!

23マイル!2人で一緒に歩いたり、ちょっと駆けっこしたり、

24!私の誕生日!関係ないか、、、とまた歩く。

知らない親切なおじさんに撮ってもらった、、、40km
あと、2,195km!

25マイル!Rさんは7時間を切りたいと頑張る!
私は少し早くスタートしていたのでま、7時間ちょっとかと諦めて一緒に頑張る。

1kmだ!と一緒に早足、
そして、ゴール寸前でちょっと走った!150mほど

一緒にゴールした!
彼女は7時間切れたよ!おめでとう!
私も完歩!われながら出ないはずが何で歩いたのか?
とにかく自分におめでとう!
足は全然痛くなかった!筋肉痛なし!
え、年だから何日か後に出るって!そうかも、
でも明日は仕事で~す!
何故は26マイル表示は撮らなかった!
完走した人も、完歩した人も、参加した人全部おめでとう!
来年も待ってますよ!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

今日も大雨でダイビングはキャンセル
2008年12月13日
ハナウマでカメに遭う
2008年12月12日
ランナーでダイバー!
2008年12月12日
大雨!ストーム襲来!
2008年12月11日