ウエストビーチでスノーケリング!
2009年03月31日

昨日のNさんファミリーです。
イルカが出るかな?と期待して行ったけれど今日は残念ながら出ませんでした。
でもとっても綺麗でした。
ジムがカメラもって行くのを忘れたので残念ながら写真は無しです。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
碧い海で家族と仲良く体験ダイブ!
2009年03月30日
オオモンカエルアンコウ
2009年03月30日
ストレス解消のリラックスダイブ
2009年03月28日
ファイミリーで!
2009年03月27日
あった!
2009年03月27日

今日は潜る前にっちょっとハプニング!ロープを伝って
エントリーして潜り始めると彼のフィンが1本何処かへ!
探すと流れに乗ってふらふらと下へ!直ぐに追いつき
履かそうとしたらなんと、もう1つのフィンも何処かへ!
探したけれど見つからず、先っきの流れから考えてとにかく潜降することに。
沈船をと魚を見ながら彼を引っ張ってフィンを探したけれど見つからず。
バウの先まで探しに行って、諦め、その後色々観て回って
ツアーは無事に終わってカメにも会えて上がってきました。
フィンは最後のインストラクターが私の行ったバウのもう少し先に漂っていたのを
を見つけて持ってきてくれました!
ラッキー!新しいフィンだったので嬉しい!
ファインストラップはきちんと閉めましょう!

カメは5頭そのうち、沈船の横に3頭居ました。

レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)

グリーンライオンフィッシュ(固有種)

Sさんとマンジュウヒトデ
この時、右手のグローブが探したけれど見つからず、上がってきたら見つかると
ダイブなので右手は素手。
上がってきたらベンチの上にありました。
グローブはベンチの下にフィンとマスクとウエイトと一緒に置きましょう!
と色々あったけどのんびり楽しく潜れました!!
はぁはぁはぁ~!

↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ファミリーでダイブ!
2009年03月26日
人なつこい ハワイのカメ
2009年03月26日
ハネムーンで仲良く体験ダイブ
2009年03月25日
勘弁してよ!これなぁ~に?
2009年03月23日

古い家なので(貸家)色々壊れていて今回はいっぱい大家さんにリクエストして直してもらうことにしました。
雨漏り、漏水、網戸などなど、
そして最後にキッチンの漏水、ずっと前から言っているのになかなK直してくれなかった。
ハンディーマン自体がこれ大丈夫と言って直してくれないケースがある。何故?
今回はパッキングを直しても余計ひどくなったので蛇口から取り替えてくれる事になったのはいいのだけれど、結局直らずでとりあえず、遅くなったので又明日と言うことでこれで帰って行った!
開いた口がふさがらないとはまさしくこの事
蛇口を2つ取り付けて帰ってしまった。
本当はセンターに1つだけのはず。

蛇口をひねるとこのありさま!

明日ちゃんと直るのかな?心配。
彼が帰った後、ジムを早速呼んで見せたら、
暫く、笑い転げていました!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ライフスタイル

にほんブログ村
三姉妹とハナウマ ダイブ!
2009年03月23日
アオウミガメいっぱ~い!
2009年03月20日
ハワアンモンクシール
2009年03月19日
シーケーヴのホールを上から進入!
2009年03月17日




今日は何処のボートも1)に来ていたのでこんなに人がいるのは初めてでした。
お2人で来て下さったKさんとAさん

アカヒメジの群れがすごかった!

ムレハタタテもすごかった!

AOWDCのTさん(左後ろ)と3日目のMさん(いちばん右)401本目の I さん(ジムの右横)
前列は女性陣

他のチームがタンクが2本足りなかったのでジムと私が使ったタンクを使用
ジムは100bar私は80bar
私はちょっと冒険!波が低かったのでジムにガイドを任せて上から進入!

今度も上から脱出!

左手にこんな面白いの見つけた!自然は面白い!
いつも波がきついのでこんな風になったんですね!

ここもフィッシュカーテンのところで大きい岩がいっぱいあります。

右はTさん、アドヴァンスドオープンウォータダイバーおめでとう!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハネムーンダイブ!
2009年03月16日
400本おめでとうございます!
2009年03月16日
ストームも去って
2009年03月15日
ストームでキャンセル!悲しいね!
2009年03月14日






ハーバーで積み下ろしをしている時に一番雨がひどくて終わったら少し小降りになった。
レインコートを着ていましたが裾がずぶ濡れのまま、お客様を迎えに行きました。
ハーバーへ向かう途中でキャプテンから電話があり、キャンセル!!!!
悲しい!
でもせっかくだからとハーバーまで行って波を観て
お結びを食べて帰っていただくことになりました。

左横はちこちゃん / 寒かった!
午後からもキャンセルでせっかく、5人いらしたのにこれまた残念!
5人グループは午前中結婚式とかで、この、ストームの中、大丈夫だったのでしょうか?

お客様をお送りした後、京都の親友の娘さんがお友達3人と一緒に卒業旅行に来ていたので、誘ってちこちゃんも一緒にオールドパンケーキハウスに食べに行きました。
ものすごく並んでいて、待ちましたが美味しかった!
明日はボート出て欲しい!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

アドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースは楽しいよ!
2009年03月13日
親孝行カップル
2009年03月12日



今日はジム&きこのガイドの2便で1) ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプシャロウで潜りました。

お母様とそのお友達をサプライズで体験ダイブへ!
だったのですが病歴診断書のチェックが必要で結局、判ってしまったのですが、、、
4人仲良く搭乗!

これでアフロヘアーだったらパパイヤ鈴木にちょっと似ている(私だけが思ってる?)
やさしいハズ

すっかりボートクルーの ”ジョセリン” を気に入って一緒に!(かなわぬ恋の2人?)
何故なら背が高く、脚がとっても長いのです。(関係ないか?)
左がKさん、右がNさん

特別出演の ”バディー” キャプテンの愛犬。まだ6ヶ月。
小さかったのにあっという間にこの大きさ!
3頭身、、、とにかく頭がでかい!足もぶっとい!

お母様のお友達/頑張れ!

やっと呼吸がずっと出来るようになりました!
なのにここでリタイア。残念。又今度トライしてくださいね!

いつも撮るばっかりの私をジョセリンが撮ってくれました。(おまけ出場!)

お母様と男性お2人は頑張って潜りました。
カメにも会えて大満足!

Cカードをお持ちのお2人はスイスイ!

タコ


皆さんと一緒に!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

海に咲くバラ
2009年03月11日
ハワイは固有種の宝庫
2009年03月09日
昼間は晴れてるハワイのこの頃
2009年03月09日
ハワイのカメとランデブー!
2009年03月08日
2便は浅場2本でゆったりダイブ
2009年03月07日
全員集合!!!
2009年03月06日
セミホウボウ
2009年03月05日
久米島のインストラクター3人の方と!
2009年03月04日
カメずくしダイブ!
2009年03月03日
ばったり会った
2009年03月01日