fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

ウエストビーチでスノーケリング!

2009年03月31日
今日はジムのガイドでKAHE エレクトリックビーチでスノーケリングしました。
昨日のNさんファミリーです。
イルカが出るかな?と期待して行ったけれど今日は残念ながら出ませんでした。
でもとっても綺麗でした。
ジムがカメラもって行くのを忘れたので残念ながら写真は無しです。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト



ハワイダイブログ | コメント(0)

碧い海で家族と仲良く体験ダイブ!

2009年03月30日
昼からはマジックアイランドでダイブ!
dc0331131ss-_20090402075123.jpg
仲良し、Nさんファミリー!
dc0331136ss-_20090402075138.jpg
透明度はなんと40mくらい!本当に綺麗でした!
引き込まれるくらい真っ青で写真取れなくて残念!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

オオモンカエルアンコウ

2009年03月30日
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。dc033133ss-.jpgオオモンカエルアンコウが2尾居ました。
dc033142ss-.jpg
船内で
dc033172ss-.jpg
カメも2頭居ました。
dc033187ss-.jpg
26日に来て下さったSさんと伊藤ご夫妻
dc0331128ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ストレス解消のリラックスダイブ

2009年03月28日

今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。<dc0328200ss-.jpg
マンツーマンだったのでゆっくりのんびり潜りました。
26日に来て下さったAさん
dc0328257ss-.jpg
パイプのエンド
dc0328243ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ファイミリーで!

2009年03月27日
午後からは1)ホースシューリーフ 2)ノーチェラスリーフで潜りました。
dc032875ss-.jpg
昨日ウエディングだったそうで、おめでとうございます。
本当はお嫁さんも潜られる予定でしたが少し前に妊娠しておられる事がわかり、
残念!でもおめでたいことはいいことだ!
dc032887ss-.jpg
カメにも会えてよかった。運がいい!カメ万年。
dc0328149ss-.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

あった!

2009年03月27日
今日はマンツーマンで1) YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
今日は潜る前にっちょっとハプニング!ロープを伝って
エントリーして潜り始めると彼のフィンが1本何処かへ!
探すと流れに乗ってふらふらと下へ!直ぐに追いつき
履かそうとしたらなんと、もう1つのフィンも何処かへ!
探したけれど見つからず、先っきの流れから考えてとにかく潜降することに。
沈船をと魚を見ながら彼を引っ張ってフィンを探したけれど見つからず。
バウの先まで探しに行って、諦め、その後色々観て回って
ツアーは無事に終わってカメにも会えて上がってきました。
フィンは最後のインストラクターが私の行ったバウのもう少し先に漂っていたのを
を見つけて持ってきてくれました!
ラッキー!新しいフィンだったので嬉しい!
ファインストラップはきちんと閉めましょう!
dc032816ss-.jpg
カメは5頭そのうち、沈船の横に3頭居ました。
dc032832ss-.jpg
レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
dc032845ss-.jpg
グリーンライオンフィッシュ(固有種)
dc032858ss-.jpg
Sさんとマンジュウヒトデ
この時、右手のグローブが探したけれど見つからず、上がってきたら見つかると
ダイブなので右手は素手。
上がってきたらベンチの上にありました。
グローブはベンチの下にフィンとマスクとウエイトと一緒に置きましょう!
と色々あったけどのんびり楽しく潜れました!!
はぁはぁはぁ~!
↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ファミリーでダイブ!

2009年03月26日
午後からはジム、きこ、文緒トリオで1)ココクレイターズ 2)スピティングケーヴで潜りました。
dc0327126ss-.jpg
1便からのEさん
dc0327128ss-.jpg
ジムがプライベートで9歳のバブルメイカーのS君とスイスイ!
2mまでしか行っては行けなかったのですがもっと行きたかったみたい!
とっても上手でした。7月にJr.WODをお姉ちゃんと取る予定
dc0327151ss-.jpg
お姉ちゃんのMちゃん(11歳)。彼女もとっても上手!
文緒がプライベートで付きました。
dc0327155ss-.jpg
と、言う訳で今日は3人のインストラクターに5人のお客様
Tさんファミリーは祖父母もダイバーで家族3代ダイバーになる予定

↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(2)

人なつこい ハワイのカメ

2009年03月26日
今日はジムのガイドで1)ココクレーターズ  2)アングラーズリーフで潜りました。
私はばんばん(バン番)でした。
dc032707ss-.jpgdc032738ss-.jpg
今日はそれぞれ1人参加で3名様
何か見ている I さん
dc032744ss-.jpg
カメラ撮影に熱心なEさんとKさん
dc032747ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハネムーンで仲良く体験ダイブ

2009年03月25日
今日は久しぶりによく晴れて熱いくらいでした。
ウエディングは6ヶ月前でハネムーンで来られたKご夫妻
dc032702ss-.jpg
これから出発体験ダイブに挑戦!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

勘弁してよ!これなぁ~に?

2009年03月23日
今日は帰ってくるとハンディーマンが家の修理に来てくれました。
古い家なので(貸家)色々壊れていて今回はいっぱい大家さんにリクエストして直してもらうことにしました。
雨漏り、漏水、網戸などなど、
そして最後にキッチンの漏水、ずっと前から言っているのになかなK直してくれなかった。
ハンディーマン自体がこれ大丈夫と言って直してくれないケースがある。何故?
今回はパッキングを直しても余計ひどくなったので蛇口から取り替えてくれる事になったのはいいのだけれど、結局直らずでとりあえず、遅くなったので又明日と言うことでこれで帰って行った!
開いた口がふさがらないとはまさしくこの事
蛇口を2つ取り付けて帰ってしまった。
本当はセンターに1つだけのはず。
dc0323144ss-.jpg
蛇口をひねるとこのありさま!
dc0323145ss-.jpg
明日ちゃんと直るのかな?心配。
彼が帰った後、ジムを早速呼んで見せたら、
暫く、笑い転げていました!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ライフスタイル
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村
ハワイ情報 | コメント(0)

三姉妹とハナウマ ダイブ!

2009年03月23日
今日はきこ&ちこガイドでハナウマベイを3姉妹と潜りました。
今日最後のハワイダイブのちこちゃんと(右)
静岡御前崎に帰ってダイビングとEFRの普及に頑張ります。
dc032301ss-.jpg
お姉様は久しぶり、妹お2人は体験!
dc032328ss-.jpg
無理せず、1本目は湾内で。
dc032331ss-.jpg
カスミアジのでかいのも湾内に入ってきてました。
dc032359ss-.jpg
ヒレナガハギ
dc0323106ss-.jpg
2本目は思い切ってゾーン2へ(1本目の終わりに1人でチェックに行って)
ちょと波と流れがあったのと透明度が今一だったのですが
念願のカメにも会えてご満足!
dc0323143ss-.jpg
終わってCOSTCOでログ付けをしながら大きくなったホットドッグにかぶりつく!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

アオウミガメいっぱ~い!

2009年03月20日
今日はジムのガイドで1)YO257 2) ワイキキキャニオンズで潜りました。
昨日から来てくださっているTさんとマンツーマンです。
dc032033ss-.jpg
透明度も良かったです。
dc032005ss-_20090326200031.jpg
カメもいっぱい居ました。
dc032083ss-.jpg
ツノダシの群れ
dc032084ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワアンモンクシール

2009年03月19日
今日はジムのガイドで1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。
本当はハナウマベイだったのですがジェリーフィッシュで閉園になりってあわててボートに
電話したら空いていたのでラッキーでした。
dc032005ss-.jpgdc032040ss-.jpg
dc032060ss-.jpg
ラッキー続きでハワアンモンクシールも泳いできてくれました!
dc032064ss-.jpg
いいなぁ~!私はEFRの講習でした、残念!
dc032091ss-.jpg
左からOさん親子/ジム/Tさん

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

シーケーヴのホールを上から進入!

2009年03月17日
今日はジム&きこのガイドで1)コーセア  2)シーケーヴ で潜りました。
dc031805ss-.jpg
今日は何処のボートも1)に来ていたのでこんなに人がいるのは初めてでした。
お2人で来て下さったKさんとAさん
dc031816ss-.jpg
アカヒメジの群れがすごかった!
dc031826ss-.jpg
ムレハタタテもすごかった!
dc031838ss-.jpg
AOWDCのTさん(左後ろ)と3日目のMさん(いちばん右)401本目の I さん(ジムの右横)
前列は女性陣
dc031854ss-.jpg
他のチームがタンクが2本足りなかったのでジムと私が使ったタンクを使用
ジムは100bar私は80bar
私はちょっと冒険!波が低かったのでジムにガイドを任せて上から進入!
dc031879ss-.jpg
今度も上から脱出!
dc031882ss-.jpg
左手にこんな面白いの見つけた!自然は面白い!
いつも波がきついのでこんな風になったんですね!
dc031894ss-.jpg
ここもフィッシュカーテンのところで大きい岩がいっぱいあります。
dc0318110ss-.jpg
右はTさん、アドヴァンスドオープンウォータダイバーおめでとう!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハネムーンダイブ!

2009年03月16日

午後からは新婚さんのOさんご夫妻と1)ワイキキキャニオンズ 
2)ケワロパイプシャロウで潜りました。
dc0316103ss-.jpg
カメがいっぱ~いでオンパレード!
dc0316125ss-.jpg
dc0316111ss-.jpg
クサヤモロの蒸れも2人の周りを回ってくれました!
dc0316221ss-_20090323054558.jpg
いつまでもお幸せに!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ | コメント(0)

400本おめでとうございます!

2009年03月16日
今日はお天気も良くなって今日はジムのガイドで1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
dc031655ss-.jpg
昨日からの引き続きの I さん、2本目で400本になりました!

おめでとうございます!!
dc031610ss-.jpg
dc031617ss-.jpg
魚もカメもいっぱい!
dc031665ss-.jpg
私は丘番でみんなが帰ってきたところ
dc031713ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

ストームも去って

2009年03月15日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
昨日はキャンセルだったので今日は潜れてよかった!
dc031508ss-_20090323045354.jpg
廊下の中から見たところ
dc031523ss-.jpg
AOWDCのTさんと他団体のインストラクタートレイナーのMさん
はツアーでお客様の I さんと一緒に来てくださいました。
ジムがずっと昔、真鶴でも知り合い。
dc031554ss-_20090323045636.jpg
午後からは卒業旅行の4人組みのみなさん!
dc031712ss-_20090323045805.jpg
潜れてよかった!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ストームでキャンセル!悲しいね!

2009年03月14日
今日は予想通りキャンセル!
ハーバーで積み下ろしをしている時に一番雨がひどくて終わったら少し小降りになった。
レインコートを着ていましたが裾がずぶ濡れのまま、お客様を迎えに行きました。
ハーバーへ向かう途中でキャプテンから電話があり、キャンセル!!!!
悲しい!
でもせっかくだからとハーバーまで行って波を観て
お結びを食べて帰っていただくことになりました。
dc031701ss-.jpg
左横はちこちゃん / 寒かった!
午後からもキャンセルでせっかく、5人いらしたのにこれまた残念!
5人グループは午前中結婚式とかで、この、ストームの中、大丈夫だったのでしょうか?
dc031703ss-.jpg
お客様をお送りした後、京都の親友の娘さんがお友達3人と一緒に卒業旅行に来ていたので、誘ってちこちゃんも一緒にオールドパンケーキハウスに食べに行きました。
ものすごく並んでいて、待ちましたが美味しかった!
明日はボート出て欲しい!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

アドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースは楽しいよ!

2009年03月13日
今日はアドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースで
今日到着のTさんと午後からマジックアイランドで潜りました。
今日はいいお天気でした。でもちょっと風が強かったのでワイキキサイドでは珍しく
カイトサーフィンが5つくらい出ていました。
dc0314187ss-.jpg
中は思ったより綺麗で魚がいっぱいいました。
dc0314173ss-.jpg
PPBをやってホールをいくつも抜けたりして上手になりました。
dc0314175ss-.jpg
ゴイシウミヘビ(ウツボの仲間)が泳いでいました。
dc0314181ss-.jpg
シャコ / いつもは直ぐに穴に入ってしまうのにずっと居ました。
dc0314193ss-.jpg
風が段々強くなってきたので明日は大丈夫かな?
心配です。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

親孝行カップル

2009年03月12日

今日はジム&きこのガイドの2便で1) ワイキキキャニオンズ 2)ケワロパイプシャロウで潜りました。
dc031308ss-.jpg
お母様とそのお友達をサプライズで体験ダイブへ!
だったのですが病歴診断書のチェックが必要で結局、判ってしまったのですが、、、
4人仲良く搭乗!
dc031318ss-.jpg
これでアフロヘアーだったらパパイヤ鈴木にちょっと似ている(私だけが思ってる?)
やさしいハズ
dc031311ss-.jpg
すっかりボートクルーの ”ジョセリン” を気に入って一緒に!(かなわぬ恋の2人?)
何故なら背が高く、脚がとっても長いのです。(関係ないか?)
左がKさん、右がNさん
dc031317ss-.jpg
特別出演の ”バディー” キャプテンの愛犬。まだ6ヶ月。
小さかったのにあっという間にこの大きさ!
3頭身、、、とにかく頭がでかい!足もぶっとい!
dc031202ss-.jpg
お母様のお友達/頑張れ!
dc031208ss-.jpg
やっと呼吸がずっと出来るようになりました!
なのにここでリタイア。残念。又今度トライしてくださいね!
dc031351ss-.jpg
いつも撮るばっかりの私をジョセリンが撮ってくれました。(おまけ出場!)
dc031278ss-.jpg
お母様と男性お2人は頑張って潜りました。
カメにも会えて大満足!
dc031241ss-.jpg
Cカードをお持ちのお2人はスイスイ!
dc0312141ss-.jpg
タコ
dc0312142ss-.jpgdc0312169ss-.jpg
皆さんと一緒に!
dc031364ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(2)

海に咲くバラ

2009年03月11日
今日は午後から1)コーセア  2)スピティングケーヴで潜りました。
dc0311241ss-.jpg
バラみたい!実はスパニッシュダンサー/ミカドウミウシの卵
dc0311236ss-.jpg
モンツキヒメジ
dc0311240ss-.jpgdc0311246ss-.jpg
大ダコがプロペラの下にいました。
dc0311249(修整1)ss-
その横にハダカハオコゼ
dc0311254ss-.jpg
スポンジクラブ
dc0311256ss-.jpg
流れは少し強かったですが透明度は抜群でした。
dc0311257ss-.jpgdc0311263ss-.jpg
ハワイアンビッグアイ(固有種)
dc0311269ss-.jpg
オオモンカエルアンコウ
dc0311277ss-.jpgdc0311290ss-.jpg
真っ白のゴールデンモレイ /Dwarf moray普通は少しイエローがかってます。
dc0311294ss-.jpg
ガラスハゼ
dc0311304ss-.jpg
みなさんで
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイは固有種の宝庫

2009年03月09日
2便では1)ワイキキキャニオンズ 2)ホースシューリーフで潜りました。
1)へ向かう途中イルカが50頭くらい出てくれてジャンプして回ってくれました。
dc0311109ss-.jpg
ボートの下まで来て一緒に泳いでくれました、が、あまり撮れてない
dc0311122ss-.jpg
今日、到着で2便でダイブのIさん
カメもいっぱい!
dc0311152ss-.jpgdc0311157ss-.jpg
フリソデガラッパ
dc0311163ss-.jpg
なんと、砂地の上で死んでたんです。
マルチバンドバタフライフィッシュ(固有種)
dc0311167ss-.jpgdc0311169ss-.jpg
フレークドスネークイル(固有種)
dc0311172ss-.jpg
モンダルマガレイ
dc0311192ss-.jpg
ツノダシ
dc0311210ss-.jpg
ハワイアンダッシュラス(固有種)
dc0311217ss-.jpg
エヴァギンポ(固有種)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

昼間は晴れてるハワイのこの頃

2009年03月09日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
dc031103ss-.jpg
dc031118ss-.jpg
みんなで中央のオオモンカエルアンコウを観ています。
dc031130ss-.jpg
450本のベテランYさんご夫妻
dc031160ss-.jpg
ハーバーで
dc0311105ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

ハワイのカメとランデブー!

2009年03月08日
今日は1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
お1人参加の女性2人
dc030805ss-.jpgdc030817ss-.jpg
レックをペネトレーション中
dc030830ss-.jpg
流れと上のほうではサージが強かったのですがお2人はらくらく!
dc030864ss-.jpgdc030884ss-.jpg
2)ではゆったりのんびり、カメツアー
dc0308116ss-.jpg
砂文が綺麗でした!
dc0308159ss-.jpgdc0308186ss-.jpg
ジムも手伝いに来てくらました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

2便は浅場2本でゆったりダイブ

2009年03月07日
今日は2便で一鶴の2班と到着当日のIさんとジムのガイドで
1) ホースシューリーフ 2)ケワロパイプで潜りました。
dc030801ss-.jpg
カメも出て楽しかったよ!
中央2人は2回目の体験ダイブ
私は運転手と丘番でした。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

全員集合!!!

2009年03月06日
今日の昨日に引き続き同じメンバーで
今日はジムのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプとホースシューリーフで潜りました。
ちこちゃんは今日も船番で頑張ってくれました!
dc030701ss-.jpg
今日の楽しいよ!と笑顔のジム
dc030702ss-.jpg
ジムグループ
dc030711ss-.jpg
ゆうたグループ
dc030717ss-.jpgdc030718ss-.jpgdc030720ss-.jpg
きこグループ
dc030725ss-.jpg
沈船の中のアカマツカサ
dc030734ss-.jpg
レッドストライプパイプフィッシュ(固有種)
dc030735ss-.jpg
ゴマウツボ
dc030736ss-.jpg
ハワイアンスイミングクラブ
dc030738ss-.jpg
ホラガイ
dc030743ss-.jpg
ハナビラウツボ
dc030745ss-.jpg
グリーンライオンフィッシュ(固有種)
dc030750ss-.jpg
ひれを開いたところ
dc030754ss-.jpg
キツネベラの幼魚
dc030758ss-.jpg

全員集合!

↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

セミホウボウ

2009年03月05日
今日はジム、きこ & ゆうのガイドででマジックアイランドで潜りました。
大学のスクーバのサークルで11人のグループで
3つのグループに一応分かれて一緒に潜りました。
ちこちゃんは丘番です!
dc030620ss-.jpg
このセミホウボウは大きかった!
dc030601ss-.jpg
イッテンチョウチョウウオ
dc030602ss-.jpg
インペリアルヌーディブランチ
dc030605ss-.jpg
カメtも4頭
dc030611ss-.jpgdc030625ss-.jpg
ゆうた/私の教え子、数年前に20歳でインストラクターになってまだ25歳。
dc030631ss-.jpg
わいわいみんなで楽しかったです。若者はいいねぇ~!
dc030634ss-.jpg
透明度は20mくらいでよかったです。
dc030647ss-.jpg
ジムっち
dc030649ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

久米島のインストラクター3人の方と!

2009年03月04日
今日は急遽、ハワイからご予約頂いた
3人の久米島のダイブショップから社員旅行でいらっさったインストラクターの方々と
1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
dc030501ss-.jpg
カメも早速いました。透明度は30mくらい。
dc030502ss-.jpg
ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)の群れとヨスジフエダイの群れ
dc030503ss-.jpg
もっと綺麗なハワイの海を見せて上げたかった、、、ちょっと残念!
dc030504ss-.jpgdc030505ss-.jpgdc030514ss-.jpgdc030518ss-.jpg
PUSTULOSE PHYLLIDIA
dc030519ss-.jpg
終わったと美味しいお店を聞かれたので一緒に
チャイナタウンの安くて美味しい飲茶のお店に食べに行きました!
dc030520ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif

ハワイダイブログ | コメント(0)

カメずくしダイブ!

2009年03月03日
今日は2便でジムのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 
2)ケワロパイプからホースシューリーフの向こうのカメリーフまで行って潜りました。
お天気がこのところちょっと悪く、雨が降ってます。
dc030312ss-.jpg
カメはいっぱい!
dc030306ss.jpg
前回も来て下さったSさん親子です。
dc030331ss-.jpgdc030348ss-.jpgdc030352ss.jpgdc030355ss-.jpgdc030356ss-.jpgdc030357ss.jpgdc030382ss-.jpgdc030388ss-.jpgdc030396ss-.jpg
カメいっぱいのダイブでした!
dc0303106ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)

ばったり会った

2009年03月01日
今日、CDをパシフィックビーチホテルへ届けに行ったらばったらり
先日来て下さった一鶴のメンバーが!
dc030615ss-_20090323204949.jpg

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

a_02.gif


ハワイダイブログ | コメント(0)
 | HOME | Next »