DAY BREAKERS
2010年01月31日

ストリーは面白かった。でもエンディングが今一だった。
ウィリアム デフォーは私が好きな俳優の1人で彼は良い映画もあまりぱっとしない映画もいっぱい出ている。
演技は最高!「プラトーン」とか「最後の審判」とか良いのはいっぱいある。
でもぱっとしないのに何故出るのかな?と思えば、彼はどんな仕事でもやると言うのが
モットーらしく、もっとも少しは選んでるでしょうが。
シリアスものからコメディーまでこなしていて本当に良い俳優だと思います。
そして、この日帰ったのは12時前でした。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。


スポンサーサイト
DAYBREAKERS
2010年01月30日

3:30からプールで600m泳いでみました。
長い間泳いでいなかったので100m行けるか心配だったけどゆっくり泳いだら大丈夫だった。
ジムは1000m泳いでた。
そして、映画に行くことになって時間がわからないまま、割引券を買って、映画館へ!
通常は$10でも割引券は$6。 2人で$8お得!
行ってみるとなんと10:15から?え?たった1回それもこんなに遅く?
次の日は?と聞いても同じ。迷った挙句、明日も休みなので観る事にした。
それから前に紹介したイタリアンレストランがしたにあるのでそこで食べた。
丁度サンセットなので向かいのハーバーへ観に行った。
綺麗でした。湾内にまた珍しい魚が居ないか観たけれど居なかった。
この頃、結構透明度も良い。
時間が未だあるのでウインドウショッピング。
それでもあるので本屋さんで色々読んだり見たり。
ちょっと疲れて車へ戻ってTake a nap.
車内が少し暑くて1時間ほどで出て、ケーキを食べに。
買ったけれどサタデイナイトなので混んでいて中はいっぱい。
外もテーブルは2つ空いてるけど椅子がない。
やっと中の椅子を少しずつ借りて外へ。ほっとして座った。
私はケーキとデカフェのコーヒーを。
ジムはケーキとアイスティー。
でも一口飲んでアイスコーヒーだとわかって慌てて交換しに行った。
ジムはお子ちゃまで苦いものが大の苦手。
コーヒー、ビールが飲めない変なアメリカ人なのです。
何故かジムには良くあること。
ちゃんと英語で注文してるの?と思う。
そこで1時間時間をつぶしてもまだ後、小一時間ある。
でも雨が降ってきたので仕方なく映画館へ。
やっぱり家へ帰ってゆっくりすればよかったかな?とちょっと後悔。
私達のことだから寝過ごす等色々あることを考えてこうしたのだが。
映画館の中は遅い時間にかかわらず混んでいました。
勿論、いつものビッグビッグポップコーンとジャイアントドリンクはなし。
観た映画は「DAYBREAKERS」
Willem Dafoeが好きなので観に行った。
続く、、、
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

食べ歩き!レストラン紹介
2010年01月30日

この間、行ったレストランを紹介いたします。
お友達のインストラクターのご夫妻と一緒に行きました。

結婚式の時にジムは風邪でひどく寝込み私は仕事で行けなくて。
シータイガーでの式だったので。
(ディープを短時間に2本とシャロウを1本で出席できず)
なので今日はそのお詫びに!

ワードのシアターのエスカレータ横のレストラン

ウエイティングルームで彼らを持っているときに。
ずっと気になって入ってみたかったけど来られずにいた。

係りの人がキッチンを通って色々説明してくれてそして
色々な部屋を通り抜けてたどり着いた。
こんなに広いとは思わなかった。
思わず、席に座った時に非常口を2つ確認してしまった私でした。

こんなけしか頼まないの?少食?と思ったら
彼らは2.3.回目らしく、とにかく量が多いらしい。
りんご入りのサラダとえびのパスタとモッセロラチーズとバジルのピッツアにしました。
サラダは美味しかった。
パスタはとっても美味しかった。
ピッツアは今一でした。

はじめは空いていたけれど段々、お客様が入ってきて、
1つ置いたテーブルで2人がバースディーでウエイターにこの格好で躍らせれて、
どっちが良かったか?とみんなの拍手で決まり、
良くなかった方にお店からのちょっと大き目のカップケーキの上に乗っていた
生クリームを本人が「本当にやるの?」とおびえながら冗談だと思っていたらしく、、、
本当にべチャッと鼻から下を全部つけられていました。

各部屋はそれぞれ違ったデコレーション。
この部屋はヴァティカンのローマ法王が飾ってありました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。



独りでも気軽に参加できるZX DIVING
2010年01月28日
RROWN STINGRAY / BROAD STINGRAY
2010年01月27日
ブランクがあってもリラックスダイブ
2010年01月25日
オープンウォーターダイバーおめでとうございます!
2010年01月24日
ファンダイブも講習も楽しいよ!
2010年01月23日
金曜の夜の花火観船!
2010年01月22日

お友達でファンダイブのGさんとジムのガイドでマジックアイランドで潜りました。
透明度は丁度満潮前の潮が上がってくる時で良くはなかったのですが
初日の講習は無事終わりました。
★そしてそれからが大変だったのです。
ジムがお客様を無事送り届けて電話があったときは5:00少し前、
今日は日頃南で使っているボートのキャプテンがみんなの為にパーティ-催してくれました。
私は家で待っていて、ジムからの電話で遅れそうなので歩いてハーバーへ!
そして待っていてもジムは時間には間に合わず、ボートは5:30出航が6:00過ぎになりました。
もっともみんなの来たのも遅かった。
ジムは渋滞にはまっていて、、、
アラワイ(運河の横の道)が工事中の時に水道管が破裂して迂回する車などで全ての道がスタック!
と言う訳でジムは家へ、、、2時間弱かかって帰りました。
プア、ベイビー、ジム!!!

未だみんなが来ていない、そろそろ集まり始めた。
ボートスタッフのジョセリン

ジムを置いて出発!
丁度、ビューティフルサンセット!

キャプテンのカール
いつも紹介すると「お菓子はカール」と言います。

ダイアモンドヘッドの向こうまでスルージングをして7:45からヒルトンから上がる花火を鑑賞。
そして、ジムに電話して迎えに来てもらいました。
みんなはジムと話せなかったのでハーバーで1時間くらいわいわいやって帰りました。
お腹もいっぱい!幸せでした。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

水面、水中でイルカ/ DOLPHINと遭遇!
2010年01月21日


本当に本当にラッキーなお2人
彼はハワイでファンダイブをするために岩手でライセンスを取りました。
そしてこれがファンダイブ1本目!
お母様は初めての体験ダイブ!!!
それでイルカの大群に!!!それも水中も、、、
信じられない!でも本当。
ボートもお2人だけ!
何と言う強運の持ち主。
それに引き換え、午後から潜ろうと準備万端で居た私は
ジムに駄目と言われてなくなく諦めた、そしたらこれだ!
ジム、ゆるさないぞぉ~~~!

この写真は昔私が撮ったもの。
1本目はジムはカメラを持って入らなかったので、、、

セミエビ / SCULPTURED SULIPPE LOBSTER


イルカに遭えてご機嫌なMさん親子

一緒にフローズんヨーグルトを食べに行きました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイの海は今日も青かった!
2010年01月21日
マジックアイランドで体験ダイブ
2010年01月20日
ハワイはクリアーブルーの世界
2010年01月20日
賢い柴犬
2010年01月19日
ハナウマベイでのダイビング日程
2010年01月19日
2人でのんびりダイブ
2010年01月18日
ウープス!帰国日だ!
2010年01月18日


Nさんご夫妻

べた凪でプールのようでした。
透明度も2本とも50mはあったと、ジムがとても興奮していました。


今朝はハプニングがあり、、、
3日目のWさんがハーバーに着いて何か様子がおかしいのでジムがたずねたら、、、、
なんと!!!!!紙を見ながら「これって今日帰国?」
ジムが日本語と英語を両方読んで確かめてみると、、、
「大変だ!!!今日です!!!!!!!!!」
10:00ホテルピックアップ!
慌てて、タクシーを呼んで、、、
私に電話がかかって来ました。PCの予約を調べても19日出発に
ダイブも3日間になっています。
でも紙には確かに18日。
間に合ったかな?すでにその時は8;00前、
運がいいことに今日はアメリカの祝日(Msritn Luther King Jr. Day)
道路は空いています。
Wさん3日間、いえ、2日間ありがとうございました。
間に合うことを祈って、、、
また、ゆっくりお越しください。
みなさん、日本から来るときは出発日は同日到着
お帰りは翌日到着です!お間違えなく!
お申し込み時に今一度お確かめ下さい。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

過去ログは1/1/2010までやっとアップしました!
海は穏やかブルー
2010年01月17日
ニセカンランハギ / EYESTRIPE SURGEONFISH の群れ
2010年01月16日
3D 'ABATR'を観に行った!
2010年01月14日
ダイビングはハッピーの輪
2010年01月14日
特別チャーター
2010年01月13日
やっぱりハワイは面白い!
2010年01月10日
魅せられるブルーウォーター、ハワイ!
2010年01月08日
イルカがいっぱい出たよ!
2010年01月07日


スピンナードルフィンがい~っぱい居ました。

カメも今日もいっぱい。

ムスメハギ / LEI TRIGGERFISH

シラヒゲウニ / COLLECTOR URCHIN

イバラカンザシ / CHRISTMAS-TREE WORM
色々な色があります。英名がかわいいね!

HAWAIIAN GREEN LIONFISH / ハワイアングリーンライオンフィシュ(固有種)

ELEGANT CORIS / エレガントコリス(固有種)

Wさんとマンツーマンでジムが潜りました。
私は近所で写真を撮っていました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

おいしいドライヴイン
2010年01月06日
ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISH
2010年01月05日


とにかく ムレハタタテダイ / PENNANT BETTERFLYFISH 綺麗でした!



ハダカハオコゼ / REEF SCORPIONFISH

HAWAIIAN CLLEANER WRASSE (JUVENILE) / ハワイアンクリーナーラスの幼魚(固有種)
REDPTRIPE PIPEFISH / レッドストライプフィシュ(固有種)

HAWAIIAN SQUIRRELFISF / ハワイアンスクロールフィッシュ(固有種)
ここでもおちびが働いています。

ニライカサゴ / DEVIL SCORPIONFISH

HAWAIIAN SWIMMING CRAB / ハワイアンスイミングクラブ

IMPERIAL NUDIBRANCH / インペリアルヌーディブランチ 2匹が絡み合っています。

ツユベラの幼魚 / YELLOWTAIL CORIS (JUVENILE)

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

シャンデリアのある沈船
2010年01月04日
圧倒される魚群!
2010年01月03日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2) ノーチェラスリーフで潜りました。

ものすごい!!! クサヤモロ / MACKEREL SCAD

マンツーマンで船内を探索
大ガメが出てきて呼吸しに水面へ。
おっかけて行ったTさん、ちょっと心配。
これ以上行くなら止めるところだった。
ジムグループはこの頃、マダラトビエイを観て居たそうな!

ボートのアイドル犬。バディー

HAWAIIAN CORAL CROUCHER (固有種)/ ダンゴオコゼ類
日本にも似たのがいます。

PUSTULOSE PHYLLIDIA / イボウミウシの仲間

ミカドウミウシの卵 / SPANISH DANCER EGG

RED SWIMMING CRAB / ワタリガニ科のガザミ

今日はジムチームが2日目のSさん、今日はお独り参加(左)Tさん親子(右)
真ん中がTさんご夫妻。奥様は日に焼けるのがいやで隠してます。
自称なんちゃってアドヴァンスドダイバー

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。


ものすごい!!! クサヤモロ / MACKEREL SCAD

マンツーマンで船内を探索

大ガメが出てきて呼吸しに水面へ。
おっかけて行ったTさん、ちょっと心配。
これ以上行くなら止めるところだった。
ジムグループはこの頃、マダラトビエイを観て居たそうな!

ボートのアイドル犬。バディー

HAWAIIAN CORAL CROUCHER (固有種)/ ダンゴオコゼ類
日本にも似たのがいます。

PUSTULOSE PHYLLIDIA / イボウミウシの仲間

ミカドウミウシの卵 / SPANISH DANCER EGG

RED SWIMMING CRAB / ワタリガニ科のガザミ

今日はジムチームが2日目のSさん、今日はお独り参加(左)Tさん親子(右)
真ん中がTさんご夫妻。奥様は日に焼けるのがいやで隠してます。
自称なんちゃってアドヴァンスドダイバー

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

2010年IE(インストラクター試験)のご案内
2010年01月03日
今年のIEのスケジュールです
2/13.14
5/15.16
7/17.18
9/25.26
12/04.05
上記の5回です。
IDCは随時開催しています。
お客様のスケジュールに合わせて
親切、丁寧に指導致します。
IE合格と良いインストラクターになる為に
楽しく学びましょう!
お問い合わせお待ちしております!
2/13.14
5/15.16
7/17.18
9/25.26
12/04.05
上記の5回です。
IDCは随時開催しています。
お客様のスケジュールに合わせて
親切、丁寧に指導致します。
IE合格と良いインストラクターになる為に
楽しく学びましょう!
お問い合わせお待ちしております!