おもしろ、アニバーサリーディナー!
2010年04月30日

行ったのは「BONSAI」

ダウンタウンのレストランロウのビルディングにあって
前に行った時に外から見ていいなぁとジムが予約してくれました。

ちょっとおしゃれして行ったのですが、、、
中へ入ると受付で直ぐにレジの横の席に通された。
えっ!予約したのに聞いてくれないの?でここ?
予約したことを告げたらちょっと離れた、テーブルが2つあり、
大きいTVが置いてある部屋へといってもドアーはなくて誰でも行き来できる。
それに昨日予約が取れなかったイベントとかの照明器具や音響器材が置いてあって
ちょっとげっそり!!!

場違いドレスだったかな?
後ろはレースですてきなんだけどなぁ~~~~。
何故かその横にジムの普段使っているバックパックがある、、、
なんで持っていくの?と言ったのに。
でも今回は関係なかった。


メニューを見ると洒落た居酒屋かな?
高くも安くもなく、品数が少ない。
これはアペタイザーに頼んだサーモン
美味しかった!

サラダも美味しかった。

これらも他のアペタイザー2品
手前のアヒは美味しかったがカラマリフライは最悪だった。
返そうよ、と言ってもいつもの事ながら仏のジムはいいですよ。と言いながら食べていた。
私は1口食べて諦めた。
何故って?乾燥していて何の味もしなかった。
紙を食べてるみたいでした。これは本当にひどい。返すべきだと思う。
もしくは1口食べて残す。
ほぼ、手を付けてないみたいに見えるし、ウエイターもきっと聞くと思う。
そしたら言えばいいと思ったの、ジムはなんと全部食べた!!!!!

ジムが選んだサーモン。美味しかった。↑

私が選んだ美味しかった。シーフードのクリームソテイ。↓
でも少ししか食べられなかった。
ちょっとデコレーションが良くないかな?
お料理も見た目ですからね。
残りはジムの胃袋とドギーバッグへ。
グラスワインのレッドを3杯。ジムと1.5杯づつ飲みました。

これはジムが頼んだツナ納豆のお寿司。
こやって出てきてびっくり!だったのでボケた!判るかな?
散らし寿司感覚?でも意外とこれも美味しかった。

最後のデザートはシェアー。
ラズベリーと何かのアイスクリームになっていた。
これも美味しかった。

食べている間中、器材を取りに来たり、誰かが通ったり、TVは点いてるし。
ちょと雰囲気は駄目でした。
お店の雰囲気はいいのに残念。
ナイス居酒屋と思えばいいのでしょう。
メニューの品数が少ないけど。
お店は2Fみたいなのもあって広そうでした。
トイレに行ってみればよかった。

お気に入りのどれすだったのになぁ!
だから駐車場でパチリ!

ジムが手を伸ばして撮ってくれました。
面白経験アニバーサリーディナーでした!!!はぁはぁ、、!
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

スポンサーサイト
体験ボートも楽しいよ!
2010年04月30日
U/W トレジャーハンターおめでとう!!!
2010年04月29日



オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISHのちびちゃん

Yさんご夫妻、経験本数が少ないのでゆったりのんびり潜りました。
これからもどんどん潜ってね!

KさんはU/W トレジャーハンターコース
メタルディテクターを持って頑張った、一攫千金を狙ったが今日はちょっと、、、、、

カメは10頭以上居ました。

右端、KさんU/W トレジャーハンターおめでとう!!!
新婚のお2人もお幸せに!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

今日は私達の2度目の21回目の結婚記念日、すっかいり忘れてました。
(意味わからないでしょう!1回目は12/28、年に2回あるんです。
籍を入れた日とウエディングをした日)
お客さんと一緒に今日は天皇誕生日ではなくて昭和の日なんですね!と話していたのに。
でもジムはいつものようにちゃんと覚えてた。
アニヴァーサーリーディナーは予約が取れずに明日のお楽しみになりました。
THREESPOT CHROMIS / スリースポットクロミス(固有種)
2010年04月28日
ハダカハオコゼ / REEF SCORPIONFISH
2010年04月27日
ギンガメアジの大群 / BIGEYE TREVALLIES
2010年04月26日
久しぶりの再会
2010年04月24日

ジムと一緒にディナーに行きました。

お2人はそれぞれ日本ハワイのZX DIVINGでライセンスをとって下さった方々です。
久しぶりに会えてよかった!
息子さんは1歳未満で会ってから初めて。

ペパロ二ピッザはちょっと脂っこくて1枚しか食べられなかった。
ジムは1枚も食べなかったそうな。

サラダとパスタは美味しかった。


待ち合わせて入ったらなんとKIMに会いました。
同じインストラクター仲間で西のボートのスタッフです。
婚約したとかで、誰か聞くの忘れた。
今はここでバイトしてるそうなので、、、

次回は潜りに来てくれるそうです。
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

夫婦でダイブ
2010年04月24日
スクーバーダイバーおめでとう!
2010年04月22日
今日はハナウマ!
2010年04月21日
日本では雪が降ったとか?
2010年04月20日
仲間で楽しくダイビング!
2010年04月18日
HUMUHUMU-NUKUNUKU-A-PUA’A
2010年04月17日
独り参加でも楽しいよ!
2010年04月15日
沈船の歴史も面白い!
2010年04月15日
透明度良し!!!
2010年04月13日
ハワイはカメ天国!
2010年04月12日
やっと、、、
2010年04月10日
トラウツボ / DRAGON MORAY
2010年04月10日
アドヴァンスドオープンウォーターダイバーおめでとう!!!
2010年04月09日
アドヴァンスドオープンウォーターダイバーコースは楽しいよ!
2010年04月08日
タイフードレストランへ!
2010年04月08日
EFRコースは役に立つ!
2010年04月06日
夫婦でのんびりハワイの海をダイビング!
2010年04月05日
空港で再会!
2010年04月04日
青い、青い、海だよ!
2010年04月03日
スノーケルも楽しいよ!
2010年04月02日

今は相談役のWさんがお孫さんとご一緒に遊びに来て下さいました。
個人的にも親しくさせて頂いていたので、今でもお付き合いがあります。

「この木なんの木」のモアノロアガーデンに行きました。
奥の方はコテージと他の建物、池があって鯉もいっぱい居ました。

モンキーポット / ねむの木です。
ここでウエディングなども出来るらしい。

昼からはマジックアイランドでスノーケリング。

お家で特訓してきたらしくとっても上手でした!

手前はちょっと透明度が良くなかったのですが沖へ行くととっても綺麗でした。

おじいちゃんと一緒で楽しい!
おじいちゃんなんて言えない!
さすが元世界中の海を探検して潜られたので今も素潜りも簡単!
今回お孫さんがご一緒だったので一緒に潜れなかったのが残念。

探検ダイブのお話もとっても面白かった。
次回はもっと聞いてみたい。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイのダイブは面白いよ!
2010年04月01日
8歳でも潜れるんだよ!
2010年04月01日
| HOME |