fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

ハネムーンで仲良しカップル!

2010年05月17日
今日は午後から1)ワイキキキャニオンズで潜りました。
dc052001ss-.jpg
ハネムーンで京都から来て下さったGさんご夫妻!
カメもサメも居たよ!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。


過去は5/5までアップしました。
スポンサーサイト



ハワイダイブログ

いっぱい出たのに、、、

2010年05月15日
今日は昨日からのYさんと文ツーマンで1)YO257 2)ワイキキキャニオンズで潜りました。
カメもいっぱい、マダラトビエイもヘラーズカマスの群、クサヤモロの群れ、オグロクロユリハゼ、ハダカハオコゼ、モウヨウキカイウツボ、そして、イルカも出たのにログを付けていてマクドーナルズでカメラを無くしてしまいました。カメラも残念、でもでも写真がとっても残念です。
ちょっと暫く立ち上がれないかも?では無くて立ち上がれない!!!
そして寝られなかった、、、
残念無念の1日でした、、、、、
写真無くて申し訳ない、、、、、、、、、、


↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

ナミウツボ / UNDULATED MORAY

2010年05月14日
今日は1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
dc051441ss-.jpg
マンツーマンでなおかつボートも他のお客様が1人。
バディーがYさんのタンクバルブをひねるのを待ってます。
シューシューエアーが大好きなんです!
dc051410ss-.jpg
カメが船内で頭かくして寝てました。
dc051420ss-.jpg
PSYCHEDELIC WRASSE / サイケデリックラス (固有種) ♀
dc051436ss-.jpg
ナミウツボ / UNDULATED MORAY
泳ぎ回っていました。
dc051439ss-.jpg
今日は色々なオオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISHが居ました。
dc051453ss-.jpgdc0514103ss-.jpg
↑ 顔と比べてね!大きいでしょう!
↓ 指と比べてみて下さい。ちっちゃぁ~い!!!
dc0514118ss-.jpgdc051464ss-.jpg
HAWAIIAN SWIMMING CRAB / ハワイアンスイミングクラブが
ミカドウミウシ / SPANISH DANCERを捕食していました。
ウミウシまずいって聞いたけど?

今日はこの後、2人でショッピングも楽しみました!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。


今サンドウィッチ方式でアップしてます。
ハワイダイブログ

はずかし、さんしょ!

2010年05月13日
今日は1)シータイガー 2)ホースシューリーフで潜りました。
dc051338ss-_20100514210748.jpg
RROWN STINGRAY / BROAD STINGRAY(アカエイ科日本語名がない)
dc051312ss-.jpg
マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY
dc051368ss-.jpg
カメも5頭おりました。
dc051371ss-.jpgdc051390ss-.jpg
幼なじみのお2人。OさんとYさん
dc051393ss-.jpg
おまけコーナー!
今日ふと見るとこんな格好でさんしょが寝ておりました。(お昼寝)
女の子なんですけどぉ~!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

おいし~い、ロブスター!

2010年05月12日
今日はお休みで1日ブログを書いてます。
この間、ディナーにしたロブスター2尾を紹介!
前に捕った五色伊勢海老とスリッパーロブスターをスチームして食べました。
ハワイでは10月~4月までは大きければ捕っても構いません。
このお皿の直径は28.5cm
だから大きいでしょう!
乱獲は駄目ですよ。
美味しかったです。
お味噌汁のスープにもしました。
dc0417113ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。


4/30のアニバーサリーディナーの体験記も見てね!

5/2午前までアップしました!!!!!

ハワイダイブログ

ハナウマでスノーケリング

2010年05月10日
今日はハナウマへお手伝いでスノーケリングへ行きました。
カメラは持ってなかったのですが、カメが居ました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

今日も良いお天気!

2010年05月08日
今日は良いお天気でお休みでした。
これで2日間良いお天気が続きました。
早く、春来ないかな?
本当ならそろそろ、初夏なのに!
雑用で1日が過ぎていった。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

GWも もう後半

2010年05月07日
今日は6日、これから潜りに行きます。
半分ほどの人は帰られ、長期休暇をとった方はまだ今週はいらっしゃいます。
あと少し、ハワイで楽しんでいって下さい。
4/12までアップしました。

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

とにかく青いよハワイの海は!

2010年05月05日
今日はこどもの日!柏餅食べたいなぁ~!
そして1)コーセア  2)ファンタジーリーフで潜りました。
dc050619ss-.jpg
とにかく真っ青でクリアー!
dc050606ss-.jpg
カメもいっぱいいた。
dc050633ss-.jpg
地味なオジサン / MANYBAR GOATFISH 食べると美味しい!
dc050640ss-.jpg
サメも3尾
dc050644ss-.jpgdc050648ss-.jpgdc050652ss-.jpgdc050653ss-.jpgdc050660ss-.jpg
MILLEDSEED BUTTERFLYFISH / ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)
dc050673ss-.jpg
ゼブラウツボ / ZEBRA MORAY
dc050688ss-.jpg
BLUESTRIPE BUTTERFLYFISH / ブルーストライプ バタフライフィッシュ(固有種)
dc050690ss-.jpg
ログを書いてKさんは一足先にお帰りに、残った3人で
Tさんご夫妻とこれまたKさん
dc050696ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。



ハワイダイブログ

カエルアンコウモドキ / RETICULATED FROGFISH発見!

2010年05月04日
今日はジム&きこのガイドで1)ケワロパイプ 2) ノーチェラスリーフ
で潜りました。
流れが強くシータイガーに潜るのを断念!
dc050448(修整1)ss-
カエルアンコウモドキ / RETICULATED FROGFISH
久しぶりに発見!いつ観てもかわいいね!
dc050403ss-.jpg
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
こちらは定番、でもハワイのは大きいよ!
dc050411ss-.jpg
saddle wrasse / サドルラス (固有種)
よく付いて来ます。
dc050408ss-.jpgdc050427ss-.jpg
マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY
口に釣り針と糸を付けていたのでとってやろうと思ったので少しずつ引っ張った時に
指が糸に絡んで今度は引っ張られ危うく指が無くなるところでした。
ジムが追いかけながら接近してナイフで糸を切りました。
糸の長さは30mくらい。針は残念ながら取れませんでした。
実はその前に大きい、RROWN STINGRAY / BROAD STINGRAYを
観たのですが私は最後尾で写真は撮ったのですが綺麗には写っていませんでした。
皆さんの前を通り過ぎていきました。
dc050458ss-.jpg
ツユベラの♂ / YELLOWTAIL CORIS
dc050460ss-.jpg
ナミウツボ / UNDULATED MORAY
dc050462ss-_20100528233224.jpg
2日目のKさん、Iさん、Oさんご夫妻

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

カメも固有種もいっぱいのハワイ!

2010年05月03日
今日はジム&きこのガイドで1)YO257 2)ケワロパイプで潜りました。
dc050313ss-.jpg
↑ヨスジフエダイ / BLUELINED SNAPPER
↓MILLEDSEED BUTTERFLYFISH / ミレッドシードバタフライフィッシュ(固有種)
dc050311ss-.jpgdc050333ss-.jpgdc050343ss-.jpgdc050363ss-.jpgdc050379ss-.jpg
dc0503108ss-.jpg
アメリカ人がダブルタンクを背負ってパイプの中に入って行きました。
dc0503121ss-.jpg
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
dc050239ss-_20100527200521.jpg
dc0503127ss-.jpg
皆さんで!
dc0503131ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

ホラガイ / TRITONS TRUMPETとマンジュウヒトデ / CUSSHION STAR

2010年05月02日
今日は2便でジムのガイドで1)ワイキキキャニオンズ 2) ノーチェラスリーフで潜りました。
dc0502125ss-.jpg
ホラガイ / TRITONS TRUMPETが
マンジュウヒトデ / CUSSHION STARを食べていました。
dc050282ss-.jpg
カメもいっぱい!!!
NさんとSさん
dc0502107ss-.jpg
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISHが砂地を歩いておりました。
dc0502130ss-.jpg
セミエビ / SCULPTURED SULIPPE LOBSTER
おいしいんですよ!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

リラックスして日頃のストレスをぶっ飛ばせ!

2010年05月02日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
dc050225ss-_20100514204909.jpg
オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
dc050210ss-_20100514204859.jpg
↑今日も透明度は良くマンツーマンでNさんと
↓オオモンカエルアンコウ / COMMERSON FROGFISH
2尾重なっていました。
dc050239ss-.jpg
カメにも会えました。
dc050255ss-.jpg
ネットで魚を捕っていました。
根こそぎ捕っていくので暫く魚が少なくなってしまいます。
捕られた魚はペットやさんに売りに出されます。
dc050249ss-.jpgdc050250ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

5月になってGWに突入!

2010年05月02日

今日は朝から目まぐるしいお天気で散歩するにもセッティングするにも大変でした。
ジムは朝、昼、潜っておりました。報告は後ほど、

4/9までアップしましたので見てくださいね!

早く追いつきたいけれどGWに突入してしまった。
ジムは5日から21日までまたバリへ行ってしまう!
今日はここらで寝ます!
おやすみなさい!
明日天気になぁ~れ!

↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ

ドルフィン&クジラ

2010年05月01日
今日はジムのガイドで1)シータイガー 2)ケワロパイプで潜りました。
dc050209ss-_20100514203420.jpg
今日はべた凪でスピナードルフィン / SPINNER DOLPHIN も
ザトウクジラ / HUMPBACK SHALE も居ました!
dc050201ss-.jpg
マンツーマンで潜ったTさんです。
dc050231ss-.jpg
マダラトビエイ / SPOTTED EAGLE RAY
dc050232ss-.jpg
透明度もよかったよ!
dc050275ss-.jpg
dc050278ss-.jpg
↓↓↓クリックお願いします。 ブログランキングに参加しています。

ハワイダイブログ
 | HOME |